- 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:15:42
- 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:20:15
お互いタフすぎて泥試合も泥試合になりそう…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:02:22
動物系覚醒者vsルナーリア族か
めちゃくちゃめんどくさそう - 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:05:07
まぁアルベルじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:32:20
ルッチじゃアルベルに攻撃通せるかも分からんしな
- 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:35:35
- 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:45:25
ルッチもキングも主人公になれる素質あるからそれぞれが主人公のスピンオフ漫画読みたい
- 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:48:12
それな
- 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:50:13
わっかんね
カイドウにも傷を与えられるゾロの攻撃でも無敵モード中は傷付いてないのに
わざわざ自分で無敵解除してカウンターくらってを繰り返してるからゲージ消費型なんかね
にしてはキングもセラフィムもそういう素振り見せてないけど
- 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:48:12
炎出してる間はスピードが落ちるからゾロ相手だと決定打に欠ける
- 11二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:22:13
スタミナは同等で速さも同等だけど火力はキングが上って感じかな
でもルッチの六式も強いから僅差な気がする - 12二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:26:16
こいつらのスピードに対応できるゾロ異常だな
- 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:16:39
真面目な話をすると狐火流使えないルッチがかなり不利だと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:26:54
白服ルッチと黒服アルベルは映える
- 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:28:22
ルッチが弱点見抜けるかどうかで基本誤差レベルやほ。飛行能力も月歩あるならあんまり優位に働かないわけだし
- 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 06:26:49
そりゃあリューマの子孫だし
- 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 06:30:08
ゾロがキングに勝てたの炎耐性がデカいよね
- 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:09:29
それな
- 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:42:35
キングよりちょい弱いくらいのイメージがあるルッチ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:11:06
アルベルが勝ちそうだけど瞬殺じゃ終わらなさそうってのは確かやな
泥試合を越えた泥試合確定 - 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:12:50
ゾロって本当に人間か?
しかもビッグマムと違って割と流血してるのに回復が速い - 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:53:06
セラフィム使役してたからそれ経由で割とすぐ弱点見抜きそうではある
- 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:29:03
先祖も大概だったから…怪しいけれど人間
- 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:47:27
無敵モードだとルッチの速度に追いつけないから無敵モード解除せなあかんやろし、どっちやろな
ゾロ側のダメージ考慮すると、戦闘開始時点でゾロのダメージ少なかったルッチのが上かな
キングはかなりダメージ受けたゾロと戦ってたし