スタフソラ Part15

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:42:28

    見て見て  ・・
    みんなのお婿くん

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:46:18
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:53:11

    あわわお前はミドリちゃんの中で搾り取られてそうな者

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:56:35

    魔王ちゃんが異次元過ぎるだけでデザイン自体は良き者…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 17:57:41

    >>3

    シア辺りにも食われてそうだと思ってるのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:00:02

    ちなみにアヤメのメモロビで一緒にお菓子食いながらパジャマ姿のアヤメに特別な人と口説いてるらしいよ
    ボケーッ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:08:01

    これが幽玄のロアーナギュン

    ちなみに今の10%ラインは15000位くらいだから15万人参加してる計算らしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:13:27

    御振り返りPVだあっ




    なあオトン この演出だと最後の最後に失敗から全員まとめて荼毘に付してコンティニューするルートもあったように見えるんスけど…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:19:00

    やらせろ
    魔王くんとやらせろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:20:58

    魔王くんって魔王ちゃんと比べると比較的表情がクールでしょ
    まだ攻めにいけなくもないわよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:21:44

    あうっ お、男もいけるのかぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:23:44

    >>11

    これらのタフカテに蔓延るホモスレやマサイの戦士スレを見なさい

    マネモブはフルコンタクトジェンダーレスなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:54:55

    大討伐戦ってフルでやってもロスレコ1枚とガチャチケ10枚と余りで各種アイテムあたりが交換できる上限っスよね?
    システムがよくわかってなくて後回しにしてたせいで挑戦権を完全消化できてないからまだ間に合うかわからないんだァ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:22:07

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:27:20

    大討伐戦…すげえ よく分かんないし
    一応シア持ってるんスけどやっぱしレベル90は要るんスかね?半分ぐらいしか削れないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:31:27

    >>13

    俺とやや同じ状況だな…

    てっきりハイスコア報酬みたいなやつだと思って育成終わるまで放置ッしてたから実質2日ぐらいサボったのと同じなんだよね 絶望じゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:47:58

    おーっ来週にメイン三章が来るやん

    オラは白髪デカチチ美少女と一発やりてぇだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:49:27

    な…なんやこのほのぼのしたBGMは…
    おそらく心温まるハートフルストーリーだと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:59:24

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:05:17

    >>18

    ウム・・・みんな明るくいつも通りの日常を過ごしていくんだなァ

    過去はシラナイ知ってても言わない

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:16:00

    俺なんて☆5キャラ選択アイテムを使ってない事に今気づいた芸を見せてやるよ
    チーシアとミスティが未所持なんだけど交換するならどっちがオススメなタイプ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:32:22

    >>18

    "ガルシアもそれを望んでいる"

    ロスレコの記憶で出てきたこれがメインにも出てきてほしいですね…ガチでね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:35:45

    あ…あの自分今日とりあえず始めてみたんスよ
    敵が硬いんスけどキャラが育てばマシになるんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:50:02

    もしかしてあと3日で使い切らないといけないタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:56:35

    あ あの自分シア引いたんすよ
    パーティのためにレイセン育成中なんスけど
    なんか…太もも太くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:00:33

    >>21

    もちろんめちゃくちゃミスティ エロいんや


    まぁ真面目に言うとどっちもサポート向きな性能なんでどっちかの属性の星5アタッカーが来るまで置いといてもいいんじゃないスかね

    星5選択って期限ありましたっけ伝タフ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:01:37

    >>25

    ああ オッパイも腹もアソコもデカい全身酒池肉林のカーニバルだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:09:35

    >>26

    無いよ(喜)

    あざーっス アタッカー来るまで塩漬けにしておくのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:10:19

    >>27

    アソコもデカい

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:58:32

    大討伐戦は大体ブルアカの総力戦・大決戦と同じ感じッスね
    1個下の難易度をクリアすると新たな難易度が解放されるのは総力戦の方だけど1回クリアしたら掃討できる点は大決戦の方なのん
    クリアしたら交換用素材が貰えるのも向こうと同じっス

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:19:58

    >>30

    一回クリアすればあとは期間中全部掃討できる辺りシステム複合型って感じでリラックスできますね

    カジュアルプレイ層としては毎日毎日最高難易度を一回通すというのは手間だからなっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:20:42

    十秒台クリアとかムーブがみたいでヤンス

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:54:27

    やっぱり何事も"初"は不具合が多いんスねえ

      ・・

    運営さんのこと応援したいですねマジでね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:42:50

    どうにかこうにか必死こいて何とか終焉をクリアしたのが俺なんだ・・・!
    お供を呼んだ後にする全体攻撃を回避出来ルのに気付けたのが大きかったっスね。マジでね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:36:21

    最上位をシア・ティリア・フローラとかいう謎の構築が占めてて笑ってしまう
    会心バフってことか?ゲン!

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:58:13

    あ、あの…アドバイス欲しいんスけど…いいスか コキ…

    シア、グレイで顕著なんスけどアローナの従者を壊せなくて…死ぬんや

    スキルのタイミングによってはチトセでも壊せないときがあるんだッ

    これが幽玄の動画

    GigaFile(ギガファイル)便無料大容量 ファイル転送サービス GigaFile(ギガファイル)便!「3日~100日」選べる7種類のファイルの保持期限に加え、1ファイル300Gまでアップロード、共有可能!もちろん容量無制限でアンチウイルス装備。会員登録も不要です。82.gigafile.nu

    ヘタクソでごめんなぁっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:21:16

    >>36

    とりあえず有志によって発見されたシアの運用法から見たほうがいいと思われるが…

    【ステラソラ】狂った火力の出し方が海外で話題‼️シアの取得優先度が瀑上がり新キャンセルの裏技がヤバイ‼️ #Vtuber #ヨースター

    確かその全体攻撃が来るタイミングは決まってた筈だからそのタイミング測ってスキルを温存しとくのがいいと思うぞケンゴ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:24:14

    ティリア…神
    素質で盾の跳ね返りに回数が増えて手数が稼げる上に印も付与できて攻撃バフもつくんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:53:38

    >>37

    アザーっス ガシッ

    こんなテクがあっただなんて聞いてないよっ


    ランキング見てると10秒台で倒してるの意味不明すぎますね

    さっき初めてクリアしたワシなんて6分40秒だったし

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:02:08

    流石に早すぎるからどんな感じが動画で見たいと思ってるのが俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:42:09

    アヤメの試験問題を解いて落ち着くとかいう発狂界隈じみた休日の過ごし方とか大学落ちてジョブホッパーをしていたとかのプロフィールは東アジア特有の受験大国の悲哀を感じますね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:50:14

    >>40

    お言葉ですが 大討伐 ステラソラ でXで検索すれば出てきますよ

    な…何やボスがものすごい勢いでブレイクしていく…

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:10:18

    >>41

    古代ノヴァ語を暗記してやねぇ…

    塔に記憶持ってかれてやねぇ…

    また暗記してやねぇ…持ってかれてやねぇ…

    暗記して暗記して暗記して暗記して暗記するのもウマイでぇ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:23:14

    1分ぐらいならキャラ揃ってれば誰でもできますよ
    10秒台は廃課金の産物だから無理です

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:41:46

    やっぱり祈願箱のシステムエグいんだよね怖くない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:58:16

    徽章の耐性貫通がバカ強いと聞いて厳選したいけど他の育成コンテンツのリソースも全然足りてないのが俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:35:17

    徽章厳選がエグすぎを超えたエグすぎなんだよね。ガチのハクスラゲー並みの厳選をソシャゲに持ってきてんじゃねーよえーっ

    まっそこまでしなくてもクリアは出来るからバランスは取れてる・・・オトンこれ本当にバランス取れてるんかな・・・

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:51:21

    とにかく徽章は上げられる要素を全部上げてから挑まないといけないレベルの危険なコンテンツなんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:53:50

    シアの虹色徽章スキルを9個集める芸を見せてやるよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:21:17

    ちなみに素材があってガチろうとしても徽章研磨剤が貴重を超えた貴重な上再抽選の度消費するから当たり引いても気軽に回せないらしいよ
    ボケーッ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:25:31

    俺なんて22回もLv90徽章ガチャして体力アップ以外の虹が出ない芸を見せてやるよ
    ホアアアアアアアアアアアアアアアアア

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:01:19

    やる気の使いどころが見つからなくなったら始めるぐらいでいいと思っているのは俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:04:03

    >>43

    エピソード記憶だろうと意味記憶だろうと無作為に奪われるってそんなのアリ?

    言語能力を奪われて会話不能になる可能性まであると考えると全然リラックスできませんね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:06:27

    研磨剤を10回くらい使ったけどなんか上位スキルの確立高めじゃない?と思ったのが俺なんだ
    まったまたまかもしれないからバランスはわからないんだけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:08:23

    上位スキルの確率は高めだけど種類も多いから厳選が必要なんだよね
    しかも同じレア度でも強化値が違う可能性まである…!

スレッドは11/15 02:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。