- 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:33:38
- 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:33:56
そいつの性格次第
- 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:34:12
こいつお前がこの前好きって言ってたキャラに似てない?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:34:58
えっちだけどエロじゃない
という言葉は水着ハスミに潰されてしまった - 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:36:41
- 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:37:28
「君が思う以上にガチャはすり抜けるが、すり抜けに希望を見出すべきではない」
どうしてもガチャの話から入ってしまうな - 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:37:42
ゲーム部分も特に面白いわけじゃないし推しのプレゼンぐらいしかできないかも
- 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:37:46
- 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:38:09
人は他人に強く勧められたものは逆にやる気がなくなるものだと思ってる
- 10125/11/13(木) 18:39:38
- 11二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:40:40
>>1が楽しく遊んでるのを見てたら自然とやりたくなってくるんじゃないかな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:41:19
言うべきというか見せるべきというか…
- 13二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:48:23
シナリオクッソ面白いぞ
カルバノグはなんとか耐えてくれ - 14二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:50:15
固有名詞とか出されるとげんなりするから「このゲーム面白いよ」以上に突っ込んだこと言わなくていいと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:20:49
「ブルーアーカイブ」という物語を見たいなら今すぐやった方がいい。
「ブルーアーカイブ」というゲームを楽しみたいならやめておけ。 - 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:24:17
とりあえず女の趣味を開示させろ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:20:10
お主某ハイセンスゴリラか?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:22:11
- 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:23:10
同人誌でいいですよ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:25:47
それを言ったらおしまいなんだよバカヤロー
- 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:10:48
普通にブルアカ始めると幸せになれますよとか健康になりましたみたいな宗教勧誘みたいなのでいいのでは?
- 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:12:04
カルバノグはカヤは面白いから
- 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 06:54:49
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:54:47
うーむ…
- 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:29:07
- 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:42:35
厄介なオタクの俺の周りは厄介なオタクが多かったので
世界観にテクストの理論が──とか、キリストも被創造物に過ぎないと主張して弾圧された一派の名を冠する学園にてコヘレト記の曲解で──とか
プレイヤーのある種の投影である「先生」にゲーム外の、つまり作中における理外の力である大人のカードを使わせるメタ構造が──とかそういうややこしいこととは関係なく等身大の今を生きている"生徒"達がまだ庇護されるべき子供としてなりたいものややりたいことを見つけて進んで行くというテーマがとか
面倒臭い理屈を捏ねてプレゼンした
結果、参入障壁を上げることに寄与した