タイレーツ好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:35:06

    この丸っこいフォルムが俺を狂わせる
    ただひとつ言うことがあるとしたらはがねタイプはあってもよかったのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:36:37

    モチーフ的にあっても無くてもイメージ通りではある

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:37:17

    一体NNを付けられたタイレーツの何割が「レオニダス」と名付けられたのだろうか
    完全な勘だけど一割は超えてそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:38:12

    >>3

    バベルボブルだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:38:48

    ワドルドゥだが?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:40:07

    >>5

    ディじゃなくてドゥ(ビーム出す方)なのか....

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:40:15

    シローとの出会いと切り札になるまでの付き合いが気になるポケモン
    シローがまだ比較的弱いときに出会ったのかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:40:37

    >>6

    アニメ版のドゥ隊長の方かもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:40:46

    やめたけどアナ○ビーズって付けようとはしたよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:41:37

    こいつら生まれた時から一緒らしいけど
    怪我で減ったりしないのだろうかとかリーダーは生まれた時から変わらないのだろうかとか疑問が尽きない

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:42:56

    >>7

    短パン小僧シローが虫タイプと間違えて捕まえてたりしないかなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:43:04

    むしタイプのように見せかける事で、弱点であるエスパータイプを威嚇しているって設定だから鋼ないのはしゃあない
    でもひこうタイプに狙われるだけでは?とか丸っこいフォルムなのもあって連れ去り易そうと言ってはいけない

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:44:07

    性別不明なのにタマゴグループがあるということは性別が入り混じってるのだろうか
    インブリードが心配

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:45:20

    一体でもどんくさいのがいると群れの危機だから出生ガチャがひどすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:45:42

    かわいいから1匹ずつバラバラに隔離して困るさまを眺めたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:46:50

    >>15

    別個体と混ざってもわかるのか気になる

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:48:26

    >>13

    恐らく鉱物系の性別不明もだけどメタモンをその気にさせられた個体だけが繁殖できるんじゃね

    血統関係の心配は多分無用

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:50:16

    多分懐かれるためにはヘイチョーに尊敬されるくらい立派なトレーナーじゃないと務まらなさそうだからサイトウとシローの手持ちなのは納得

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:51:50

    メガタイレーツは常に腰役が重そうにしているが
    歩行時は足役2匹までもが自分の足で歩いてるからか苦しそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:52:32

    ちょっと小突いたらバラバラになりそうなメガタイレーツは果たして強いフォルムなのか疑問がある
    かわいくはある

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:53:09

    >>17

    タマゴはいつの間にか持ってるものだからメタモンとタイレーツがえっちらおっちら編んだりしているかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:54:23

    ヘイチョーはリーダーイメージのためにカフェにいっても背伸びしてブラックコーヒーを飲んだりするのかな
    かわいいね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:55:05

    >>19

    歩くと足も><になるんだよな

    メリットを考えると絶対暴走メガシンカにはならなさそうなことだろうか


    あの組体操は全員正気じゃないと無理

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 18:57:54

    個人の暴が圧倒してるシローの切り札が集団で戦うタイレーツなのがなんかいいなと思ってる うまくいえないけど
    シローなりに周りのこと考えようとしてるって手持ちからわかるというか

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:04:38

    >>24

    そしてムクが一人完結特攻お化けのシャンデラという

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:38:42

    ポテポテした足音好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:02:47

    剣盾登場時はかわい〜ぐらいの気持ちだったんだけど今回のメガシンカで完全にハートを撃ち抜かれた
    みんなで頑張って支えてるのがかわいすぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:15:16

    方向転換の時に真ん中を起点に両端がぐいん!って振り回されてる感じになっててちょっと笑っちゃった

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:16:11

    多分女王アリと働きアリみたいにコミュニティで一つの生命体みたいな感じなんだろうと勝手に思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:19:51

    >>3

    は?こんなもんピストルズに決まってるだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:28:46

    >>28

    運動会の台風の目っていう種目みたいな感じで両端は遠心力凄そう

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:07:05

    ヘイチョウ!サスガダァ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:08:54

    メガシンカで何かしらタイプ増えて欲しかったのは分かる
    可愛いからフェアリー付いても良かったのに

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:28:37

    最初はうおっキメェ!イモムシ!?と思ったけど整列してるとわかったときのかわいさたるや

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:48:20

    穴から這い出た芋虫かと思ってびびってたら小さくて丸いのが隊列組んでるだけと分かってまたびびった剣盾時代

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています