曇らせはクソという事です。

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:04:21

    あってはなりません。

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:05:06

    晴れるなら曇らせもええんや

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:05:47

    ゴールを何処にするかによる

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:06:08

    ウマ娘…ウマ娘…?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:06:31

    >>2

    多分このナナミンは晴れない曇らせを見せられ続けたんだろうな...

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:06:35

    闇があるから尊さがさらに光る

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:07:20

    そう
    最後に晴れるから曇らせというものは流行ったんだ

    曇らせが流行った結果生まれたのが晴れない曇らせだ
    そんなものは本当にあってはならない

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:07:48

    晴れない曇らせはただの鬱展開か露悪展開定期

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:08:29

    曇らせが世間に広まったことにより曇らせ続けられるのが好きな異常性癖達が晴れない闇の中に推しをぶち込み始めたからな…
    それなら最初からなかった方が…マシ…かも…

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:11:46

    >>9

    でもよぉ…競馬の神がそもそも…

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:14:20

    負のご都合主義も見てると悲しくなるんだ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:16:00

    ナナミンに言われると「そうだね」としか言えんな

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:17:35

    >>11

    映画だとダンサーインザダークとかかな

    流石にしんどいわね負のご都合主義作品は

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:20:05

    まあ曇らせタグ流行り始めた頃は別に晴れる作品そうなかったような気もするけどなぐへへ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:22:06

    渋で晴れない癖に曇らせタグ使ってる作品見るとため息が出るわ
    晴れないのは曇らせじゃなくて鬱や胸糞なんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:23:34

    >>1

    貴方を描いた人に言って下さい

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:25:27

    そっか……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています