- 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:37:33
個人的にはここら辺
フェブラリーS メイセイオペラ
高松宮記念 キングヘイロー
大阪杯 スワーヴリチャード
皐月賞 アグネスタキオン
桜花賞 ハープスター
天皇賞春 サクラローレル
ヴィクトリアマイル ストレートガール 2016年
オークス アパパネ サンテミリオン
ダービー フサイチコンコルド
宝塚記念 リスグラシュー
スプリンターズS サイレントウィットネス
秋華賞 ヴィブロス
菊花賞 タイトルホルダー
天皇賞(秋) イクイノックス 2022年
エリザベス女王杯 スノーフェアリー 2010
マイルcs カンパニー
ジャパンカップ カツラギエース
阪神jf テイエムプリキュア
朝日杯 サリオス
ホープフル コントレイル
有馬記念 マツリダゴッホ - 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:40:44
どうしてオークスだけ2回やるねん
- 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:41:38
同着やろ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:43:27
中山グランドジャンプ オジュウチョウサン
- 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:44:44
安田記念ソングラインがないやり直し
- 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:45:58
- 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:47:14
- 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:48:01
安田はロゴタイプもいいと思うNHKマイルはディープスカイとか?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:48:06
- 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:51:12
スレ主とはかなり趣味が合うわ
いいよねマイネルホウオウのNHKマイル - 11二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:53:48
高松宮記念はオレハマッテルゼ派かなぁ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:55:17
ところでチャンピオンズCはどちらへ?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:55:51
- 14二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:56:13
ホープフルは個人的にはダノンザキッドかな〜
- 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:56:22
スプリンターズSはわざわざ他所から連れてこらんでも
バクシンカナロアの絶対王者とかビリーヴフラワーパークのライバル対決とかドラマは多いと思うけど
それこそ今年のウインカーネリアンでもいいし - 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:59:25
東大は四連覇のオメガパフュームとか?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 19:59:59
ダービーはサニブも如何でしょうか…舐められた馬の下剋上も味があって宜しいかと
- 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:00:47
- 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:01:54
サニブ大好きだけど、ダービーの代表例として挙げるのはどうかなぁというところ
ジャパンカップは挑戦から始まったから伏兵の一撃でもテーマ的に外れてないけど
ダービーはお祭りだと思うんだよね - 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:25:00
秋天は戦歴的にはオフサイドトラップは合ってるけどレース内容がなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:13:45
安田記念はロゴタイプ(2回目)も含めて締めて欲しい
- 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:15:51
作品をやる、の意味が解らないんだけどドラマか何か?
- 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:16:26
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:16:28
安田はタイキブリザードで
- 25二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:19:06
ジャパンカップダートではフリートストリートダンサーを挙げたくなる
アドマイヤドンとの叩き合いが見たいんじゃ - 26二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:21:36
秋天 カンパニーおじさんやろ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:24:44
ダービー ダイシンボルガード(と乱入する石田厩務員)
- 28二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:33:03
名レースかどうか、というのとはまた別として
そのG1が日本競馬においてどういう立ち位置で、それを体現できているか というのも重要かと思う
例えばジャパンカップは「挑戦」のために設置されたわけで、低人気からの逃げ切りで勝って見せた日本馬初の勝者カツラギエースは文句ないところ - 29二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:34:27
ダービーはワグネリアンがいいなぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:35:05
こういうスレ立てるんだったら馬の名前ぐらい間違えんでくれんか
- 31二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:40:45
でも題材とした作品やるならこれ以上なく綺麗な物語だと思う。ダービーに始まり、ダービーで終わる綺麗なストーリになる気がするわ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:41:14
安田は自分で進路探して抜け出したウオッカや