私はとある武闘家ダイススレの感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 02:58:38
  • 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:00:21

    さらっと流されてるけど京極さんが二人ってヤバない?
    キッド死ぬよ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:00:51

    めっちゃ速く終わった気がする

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:01:36

    30分で終わったからなこのスレ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:02:12

    流れが早すぎる…!

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:02:41

    最初の京極さんにギリ運で負ける実力は五分の金髪脳筋イケメン(幼なじみに惚れてる)とかいういかにもなダイスが出たからな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:04:15

    スラム街育ちだけど家族は幸せでかわいい幼なじみも友人もいる最強になりたい武闘家さん、なんかこう…主人公すぎない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:04:22

    1のダイス目がことごとく良かったからな
    面白い方向に転がる転がる

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:06:37

    京極さん・キッド関連
    幼なじみちゃんと赤子さん関連
    アメリカのFBI関連
    ナイトバロン関連

    と色々と転がせそうな設定なのも強い

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:09:16

    友人くん、頭良い小説家志望だからコナンの(なんだコイツ…)と思われながらも捜査に協力する立場にいそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:09:22

    >>7

    幼馴染ちゃんと友人くんを守るために強くなったんだろうなってのが窺えていいよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:13:07

    幼馴染トリオ全員、今までにいない新キャラ感と青山作品の大事なところは外さないいいバランスだった

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:15:19

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:16:44

    多分幼馴染ちゃんの方はピンでまじ快の方に出てる

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:17:53

    ベリショ褐色肌シャーマンっ娘(虚弱)でクールな貧乏幼馴染
    正直ものすごく青山作画で見たいのよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:20:07

    1武道家くん純粋に良い奴っぽくて好き

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:22:07

    YAIBA時空の格闘家君
    まじっく快斗時空の幼馴染ちゃん
    コナン時空の友人君
    とバランスもいい

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:22:08

    武闘家・小説家・シャーマンってなんかTRPGっぽさあるな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:23:04

    >>18

    えっ、キック97の武闘家?

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:25:41

    京極さんの対でもあるし、京園や新一蘭園子幼馴染の対にもなったダイスだった
    個人的には小説家幼馴染くんがおいしい位置にいすぎて気になるキャラ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:25:46

    出たのは1だけどこれ全部見たい

    2が武闘家くん初登場回
    1がシャーマンちゃん初登場回
    3が小説家くん初登場回で
    4が初めてトリオが揃う回感ある

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:28:04

    アメリカってことは
    こいつらが出る事件じゃなくて
    その前後のどっかでベルモットが「エンジェル…」する回がある

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:28:08

    >>21

    登場重ねるごとに全部クリアできそうよな

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:29:41

    この三人全員貧乏だから京極さん経由で園子にパーティーに誘われてはわわ……………………(恐怖)ってなってそうでかわいい

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:30:10

    金髪褐色で事件に首を突っ込んでくる青年
    の候補が2択になるのは草

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:30:46

    フーンええやん好感持てる武闘家やんねって見てたのに、青山先生が大好きなラブコメ要素のばっバカあいつはそんなんじゃ…!のダイスでめちゃくちゃワロタ
    一気に原作で見た気がする幻覚が強くなった

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:31:27

    京極さんが蹴りだからやっぱり拳メインなんだろうか。ボクシングとか?
    幼馴染みちゃんにテーピング巻いて貰ってて欲しい

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:32:44

    >>20

    小説家希望の幼馴染は単品で工藤家と絡めそうだしな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:35:03

    200で言われちゃったしイラスト後で描いて見るか

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:41:32

    前スレ見てきたけどめちゃくちゃ本編にいそうな三人組で笑ってしまった

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:42:03

    ラブコメヨシ!
    幼なじみヨシ!
    スピリチュアル枠ヨシ!
    探偵枠ヨシ!
    暴力枠ヨシ!
    全員にある程度のビジュアルと役割ヨシ!

    ダイス神青山先生憑依させてない?

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:45:35

    シャーマンちゃん性癖詰まりすぎてて素晴らしい……
    絶対顔がちょっとキツイ感じの美人

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:47:41

    アメリカであの褐色度だと黒人ヒロインか
    ベリショなのは癖毛だから?

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:50:16

    >>33

    シャーマンだしインディアン系な気もする

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:51:46

    >>15

    青山先生詰め込みましたね……

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:52:36

    シャーマンちゃん、ネイティブ・アメリカンの血が濃そうよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:54:27

    こいつら日本語喋れるんだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:54:53

    羽根のお守りとか手作りしてくれそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:55:48

    >>37

    シャーマンちゃんと小説家くんは頭いいし赤子さんや優作さんと絡みあるから覚えてそうだし、武闘家くんも京極さんに宣戦布告するために覚えてそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:56:30

    >>37

    コナンも蘭も京極さんも英語喋れるし…

    園子はどうだっけ

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:57:52

    インディアンの方々の文化って個人的にはドリームキャッチャー辺りしか知らないんだけどマジモンの効果があるやつ作ってくれそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 04:01:05

    3人の声優が死ぬほど気になる……
    元スレの1、ダイス振ってくれないだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 04:03:42

    貧困白人とネイティブアメリカンのカップルか
    本来の新一や蘭の行動圏だと遭遇しなさそうな組み合わせだわ

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 04:03:59

    >>42

    (声優はあまり詳しくないどころか有名所がなんとなくわかる程度なのでお好きなように解釈していただければ…)

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 04:06:25

    はい!シャーマンちゃんは早見沙織さんがいいと思います!!

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 04:09:27

    武闘家は…石川界人さんとかどないっすか

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 04:12:54

    檜山さんのライバル的な存在になれそうな声優っていうと誰だろ…

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 04:18:25

    >>47

    だめだライバルではないのに蔵馬の緒方さんとかティトレイの勝平が頭をよぎる

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 04:24:27

    速水奨はもう長野県警にいるからなぁ…

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 04:25:22

    変に決めちゃうんじゃなくて見た人の解釈に委ねるのがいいのでは?

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 04:26:26

    幼馴染くんIQ高そうやな

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 04:29:36

    新一(コナン)と幼馴染♂の絡み見てえ

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 04:33:29

    京極さんと園子が作中時間としてはかなりのスピードでくっついたカップルだから対比として幼馴染でもだもだしてるのはいいな…青山作品カップルらしいしな…

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 06:37:52

    今読んだ
    滅茶苦茶面白そうやんけ!

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:28:05

    アメリカに住んでるがちょっと残念かなって思った
    10年前から京極さんに目を付けてたみたいだし

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:39:20

    この二人に追われる羽目になるキッド草

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:59:12

    ばっ、バカ!あいつはそんなんじゃねー!(照れ)のところで耐えられなかった

    これもういるだろ

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:09:21

    ジャマルッディンさん「ほう、アメリカに渡った我が甥がそんなにも気にしている格闘家か……よし、私が先んじて手合わせしてみよう!」

    こんな可能性ない?

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:11:41

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:24:34

    山形のへっぽこ刑事と同じくらい出番ありそう

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:56:41

    >>58

    ただでさえ苦労人っぽいのに叔父が犯罪者に加担してた人物は武闘家くん可哀想…

    と思ったけどジャマルッディンさん逮捕はされてなかったらごめん

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:32:30

    読めば読むほどこの子らの初登場回が60巻当たりであったような気がしてくるんだよなぁ
    んで紺青の拳の放映直前に三人が登場するアニオリ回があったような気もしてくる

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:41:38

    ここまで尖ったキャラだと、初出がコナンじゃないというか、このキャラ三人が主役の読み切りか短期連載だったんじゃねぇかなって……。
    たぶん三人ともティーン半ばくらいの年齢で、それこそ優作パパとかが何かしらスピンオフ出演してんだよ。アメリカのジュブナイル映画っぽい感じのやつで。それでそいつらの5、6年後くらいの姿がコナンで描かれて、しかも京極さんのライバルポジみたいな感じで扱われて祭りになるのよ。

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:42:48

    シャーマンちゃん交えた犠牲者の証言をベースにした新感覚ミステリーとか思い付いた

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:52:46

    >>64

    被害者1の霊「後ろから撃たれたんで犯人の顔見てないんよ」

    被害者68の霊「コーラに仕込まれてた毒で死んだから俺にも犯人わからへん」

    被害者257の霊「爆弾を解除しようとコードを適当に切ったら、それっきり……」


    シャーマンちゃん「これじゃ誰が犯人かわかんないわね」

    小説家くん「そうかな? 論理的に犯人はひとりに限定されたと思うよ。ねっ、格闘家くん?」

    格闘家くん「ああ、そうだな……(やっべ全然わかんねぇ)」

  • 66二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:57:22

    >>65

    いや、事故死だと思ってたら「俺は誰かに突き落とされたんだ」とか「あの女は男だったんだ」とかそのへんの鍵だけわかってそこから推理パート入る感じを想像してた


    それか顔は見てたけどそいつに絶対的なアリバイがあって…とか

  • 67二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:58:41

    それにしたって殺しすぎである

    >>65

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:00:44

    死者の声が聞こえる女の子と、頭がバチクソにキレるその幼馴染(どちらも戦闘力なし)とか、長生きできなさそうすぎる……。
    格闘家くんは最初はその二人を守るために強くなったから、最初は誰かと戦うことに楽しさとか意義を見出せなかったんだ……。だから、京極さんと戦うときちょっとワクワクしてそうな格闘家くんを見て、二人は心のそこから良かったと思うんだ……。

  • 69二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 22:31:52

    スピンオフで見た

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 01:09:07

    >>64

    >>66

    被害者霊の証言した人物が一卵性双生児だったのでアリバイ崩しが難航する回があった


    あった

  • 71二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 02:22:11

    原作で見た

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:16:21

    本編見てきたら楽しかったので、picrewで幼なじみちゃん作ってみました。
    けっこうかわいくできたと思います。

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 10:41:13

    >>72

    上手い!

  • 74二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:06:57

    こういう奇跡がかったのが産まれるからダイススレはやめられないんだよなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています