タマ→白い稲妻(でんきタイプ)イナリ→狐火(ほのおタイプ)クリーク→小川(みずタイプ)

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:17:05

    バンブーメモリーは竹の連想から草タイプ
    オグリのライバルだけで主要属性を制覇出来るのスゴくない?原作者絶対狙ってたよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:18:35

    競馬の神様そこまで考えてないと思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:19:16

    真顔でなんてこと言うの>>2ちゃん

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:20:21

    けどよおその場合オグリもなんらかの属性を持ってないと変じゃねえか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:20:39

    ポケットモンスター タマタマ/イナリ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:21:48

    オグリは現状ノーマルタイプだけど二段階くらい進化しそうだし……

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:24:01

    (地方時代のライバルを芦毛にして序盤の壁で最強のライバルを芦毛にして中盤の世界戦のライバルを芦毛にしてラストランの一番人気のライバルを芦毛にして引退後の次の最強馬を芦毛にしよう)

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:25:31

    ヤエチヨアルダンサッ…ディクタはどうなるの!?
    ヤエノはかくとうなのはわかる

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:27:56

    >>8

    うーん?なんだこれ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 03:36:09

    >>9

    見た目的にはあくだがブラッキーエールさんおるからな

    ディクタさんもかくとうかもしれん

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 04:07:40

    >>1

    マジレスすると原作だとイナリもクリークも炎とか水属性感はない

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 04:27:57
  • 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 04:33:17

    >>8

    >>9

    火花が散ってるんだよね

    でんきかほのおかどっちかな

    チヨちゃんは典型的なくさタイプだよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 04:49:12

    異能力レース漫画になってるじゃんと思ったけどアプリもそんな感じだったわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 05:00:10

    なぁ
    タマは電撃、ディクタは火花、クリークや水でイナリは炎なのに、私だけ塵が出てくるだけなのおかしくないか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 05:02:29

    >>15

    あにまんのせいでこの顔見るとうざく感じるようになった

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 05:02:56

    アプリ固有では雪国召喚してるからこおりタイプでいいか

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 05:04:29

    >>16

    >>15の顔は元々荒らしに利用されたやつだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています