- 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:50:54
- 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:52:15
孫はアニメが微妙なだけで内容自体はテンプレなんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:53:42
- 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:54:46
賢者の孫か
主ヒロが純愛でタイイチだからワシの中の評価は悪くないぞ - 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:55:08
ふぅんハイパーインフレーションということか
- 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:55:16
- 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:57:13
- 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:58:30
もしかしてラムネもスマホ太郎みたく廃材アートの素材にしたらいいんじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 20:59:13
嘘か真か知らないがファミ通文庫はあの当時ですでになろう系のこれしか売れてる作品の弾が無かったという科学者もいる
- 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:02:44
- 11二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:07:29
- 12二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:10:30
孫は脚本も作画も微妙だからアニメがクソなだけなんだよね
チラムネは脚本は毒抜きされてて最高だし作画も良いからクソの種類が違うんだ - 13二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:10:59
お言葉ですが多方面から需要が見込めるからアニメはいきなり2クールだし福井県も数年前から税金投じて全面的にコラボしてますよ
まさか不快で下品で著しく共感性に欠ける作品をボランティアでメディアミックスやってるってわけじゃないでしょ?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:15:27
孫やスマホ太郎がマシに思えるなんてマジで思わなかったのになぁ
何でアレよりもダメなのがバンバン出てくるんスかね… - 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:17:07
昔のなろう系はつまんねーよなだけなんスけど最近のクソ作品はつまらない通り越してもはや不快なんスよね
- 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:13:00
- 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:16:13
- 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:21:32
言っちゃあ何だけど自分だけ無詠唱の方がよっぽど厨二度高いよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:26:54
- 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:36:43
- 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:39:51
- 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:40:57
待てよ スレ画はチートスレイヤー読者からクズ野郎と認識されてるんだぜ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:42:23
孫はナツコ脚本じゃねえだろうがよあーーーっ!?
- 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:42:35
まるで将棋だなはイセスマだよバカヤロー
- 25二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:44:22
- 26二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:44:35
このレスは削除されています