- 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:09:33
- 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:15:12
- 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:20:26
いいと思うけど、特撮以外だと数が少ないよね
もっと出てほしい - 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:39:51
- 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:46:08
- 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:52:06
- 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:53:56
リアルなパワードスーツとして好きな怪獣自衛隊のエグゾスケルトン
- 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:54:18
- 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:55:38
- 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:07:08
- 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 04:08:19
- 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:14:53
レッドアイズのSAA・・・使い手次第で大部隊も相手に出来る
- 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:18:35
- 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:18:27
- 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:31:38
20の能力全部余すことなく使い切ったのほんと好き
- 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:19:42
- 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:22:16
- 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:27:43
現実でもそうだけど、パワードスーツの最大の問題が動力源なのよね
大きなバッテリー積んだらその分重量が増えて、支える為にもっと大きなバッテリーが必要になる
手のひらサイズの核融合炉っていう嘘一つで、何か現代科学でも出来るかなどうかな、ってラインなのが凄かった
- 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:32:34
- 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:36:17
もうパワードスーツというかその制御装置が本体みたいになってるけどな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:34:31
ベルセルクのガッツの狂戦士の鎧は前者だな
- 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:38:21
- 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:23:54
- 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:06:33
動く度にウィンウィン駆動音がするのが好き
隠密性の意味でもしない方が良いんだろうし実際出さないようにはできるんだろうけど、やっぱり駆動音がロマン - 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:02:27
- 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:41:47
- 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:51:37
「AMスーツは置いてきた。はっきり言ってこれからの戦いには着いて来れそうもない」してたら、
どう考えてもAMスーツ着用で戦った方が良さそうな敵が出てきてボコられるのは猿展開1歩手前だと思ってんだ。
- 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:50:09