【エミュスレ】ここだけオリジナルミライダー達が集まる都市 2028

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:16:55

    「オーマの日」にオーマジオウが倒された歴史から存在する未来の仮面ライダー、通称「ミライダー」。

    そのミライダー達が謎の時空の歪みによって「本来は仮面ライダーが存在しない2025年」へと集められた。

    貴方はオリジナルのミライダーとなって共に協力し合ってもいいし、この時代の人間になってもいい。

    またこの時代で蔓延る悪の怪人やアナザーライダーと化すのもいいだろう。


    〜決まり事〜


    ・ミライダーへの変身時はミライドライバーを使おう!

    ・「20⚫⚫年の仮面ライダー」といった年号は基本早いもん勝ちです!ダブったら別の年代にしよう!

    ・あまりにもチート過ぎる能力は控えよう!

    ・過度なエログロや確定ロールはやめよう!

    ・シノビやクイズやキカイやギンガ等の既存のミライダーのエミュに関してはよく相談しよう!

    ・次スレは基本的に>>190が立てよう!

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:18:33

    前スレ

    【エミュスレ】ここだけオリジナルミライダー達が集まる都市 2027|あにまん掲示板「オーマの日」にオーマジオウが倒された歴史から存在する未来の仮面ライダー、通称「ミライダー」。そのミライダー達が謎の時空の歪みによって「本来は仮面ライダーが存在しない2025年」へと集められた。貴方は…bbs.animanch.com

    裏スレ

    【裏スレ】ここだけオリジナルミライダーが集まる裏都市6.5|あにまん掲示板ミライダーたちの裏スレですここでは展開の相談、裏話などを話していきますbbs.animanch.com

    まとめ

    ここだけオリジナルミライダー達が集まる都市まとめ | Writening編集パスワードはmiriderです 登場人物(年代順) 2022年 ●仮面ライダーシノビ 2024年 2031年 2040年 ●仮面ライダークイズ 2043年 仮面ライダーマグマ マグマリライト 2045年 2051年 ●仮面ライダーア…writening.net
    ここだけオリジナルミライダー達が集まる都市 戦闘まとめ | Writening登場人物まとめ・スレ一覧はこちら https://writening.net/page?czLruC 仮テンプレ part数は開戦時のもの 交戦勢力 ・ VS ・ 決着 備考他 ----------------------------------------------------------------…writening.net
    スレまとめ | Writeningここではそのスレで起こった出来事、誰と誰が接触したかついて書いていく もし軽く過去のここを調べたいならここを参照するといい ・初代 https://bbs.animanch.com/board/5619451/writening.net
  • 32031年のライダー25/11/13(木) 21:24:23

    (たておつ保守)

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:25:48

    (たておつです)

  • 52453:はすみ25/11/13(木) 21:27:27

    (縦おつでーす)

  • 6孤封蚕:205625/11/13(木) 21:40:26

    (立て乙です)

  • 72222:キャット25/11/13(木) 21:55:54

    建て乙

  • 82077/モストル/浅葱 燈矢25/11/13(木) 21:56:54

    (たておつです保守)

  • 92870:オルト/士狼25/11/13(木) 21:57:07

    たておつです

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:11:09

    10うめ

  • 11一般市民25/11/14(金) 00:12:33

    最近ゴリラやらヤギやら見かけるが、動物園は否定してるんだよな…
    密漁者でも隠れてんのかこの街?

  • 122222:キャット25/11/14(金) 07:25:05

    星ュ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:33:33

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:37:53

    このレスは削除されています

  • 152059:グレイン/案西直登25/11/14(金) 19:38:59

    戦いを止める…
    と言っても、あの怪人とライダーの詳細が分からない以上、下手に説得するのは逆効果
    こっちから仕掛けるのは、まだ先になるか

  • 16一般人25/11/14(金) 20:34:07

    ……
    この公園、何か物足りないというか、寂しくなったような…

  • 172031年のライダー25/11/14(金) 20:36:38

    >>16

    (通りすがり)


    (なんかあの人寂しそうに公園見つめてるな…まあいろいろありすぎて原因はわからないけど

    たぶんキラキラの段ボールハウスがなくなったからだな…)


    (通りすぎる)

  • 18エージェントグリーン:205625/11/14(金) 21:13:30

    【山奥のサイバースペース拠点にて】
    はーぁ…見ないうちに色々と変わっちゃったみたいだね、この街も。

    レッド「ここ最近で観測できていない事が多すぎる。グリーン、まさか貴様記録を怠けてはいないだろうな?」

    はは、まっさか。(やっべ〜〜…適当にやり過ごすつもりだったけどバレそ〜〜!!)
    じゃ、パトロール行ってきま〜す。【白バイに跨り住宅街へ走り出す】

    …はぁ、こうなったら適当なライダー1人とっちめて成果出すかね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:21:19

    まずいっ!まずいっ!イカロス制御不能っ!何が起きたんだっ!起動修正不能っ…まずいな!
    【はるか上空青空の上、漆黒の空間に青い星を背にして巨大な建築物と手に浮かんだ半透明のモニターと睨み合いをしている】
    細かいことはいいが…!こいつが落ちる訳にはいかないのにっ!
    【数日間地球の軌道にのり探していた存在イカロスやっと見つけたと思った既に手遅れの状況。頭を抱えている】

  • 20エージェントグリーン:205625/11/14(金) 21:26:48

    んー…?何このノート?【公園に着き連絡ノートを読んでいる】

  • 212031年のライダー25/11/14(金) 21:30:27

    >>20

    あっ(そのノート一般人はいじっちゃだめなやつ…!)

  • 22エージェントグリーン:205625/11/14(金) 21:33:19

    >>21

    あ〜ごめんごめん。いじっちゃ駄目な感じのやつ?

  • 232XXX年/ライダー電脳人25/11/14(金) 22:48:26

    モブ怪「ウワァァァァァァァッ!ドガァァァァンッ!!」
    よし…最近は安定して怪人を倒せてそうだな
    「That was an amazing fight! Keep it up and let's do our best.」
    あぁ…そうだな~俺も頑張らないとな…ウッグッ…カハッ
    【突然呼吸が荒くなり視界が歪み頭痛などに襲われる】
    くっ…苦しいッ…ハァッ!ハァハァハァ…助かった?何だったんださっきのは
    【暫くすると症状が治まったので変身解除をして帰宅したのだった】

  • 242031年のライダー25/11/14(金) 22:53:08

    >>22

    まあ…関係者以外は…

  • 252564:???25/11/14(金) 22:59:08

    >>24

    ヌッ(ショットガンとスーツケースを携えて後ろから現れる)

    それで、どこまでが関係者判定になるんだ?

  • 262031年のライダー25/11/14(金) 23:00:33

    >>25

    お、お前は…いつぞやの殺し屋…

  • 27エージェントグリーン:205625/11/14(金) 23:01:45

    >>24

    そ〜なんだね〜


    >>25

    おっ物騒

  • 282031年のライダー25/11/14(金) 23:03:11

    >>27

    あれ…知り合いですか?

  • 29エージェントグリーン:205625/11/14(金) 23:06:00

    >>28

    いや全然?誰アイツ【尋ねる】

  • 302564:???25/11/14(金) 23:06:39

    >>26

    だ、か、ら、ちゃんと職業に敬意を払って殺し屋さんと呼べと言っただろ

    はい、こ、ろ、し、や、さ、ん、

    まあ、正確にはまだだがな

    役所で営業許可待ち中だ


    【スーツケースを地面に置く】


    >>28

    いいや全く

  • 312031年のライダー25/11/14(金) 23:07:27

    >>29

    まあそりゃそうだ

    というかもしや貴方は…?

    >>30

    まじでやめて…殺しなんてさ…

  • 32エージェントグリーン:205625/11/14(金) 23:08:55

    >>30

    別の時代ではそんな職業もあるんだね〜


    >>31

    えっもしかしてウチの組織知ってる?

    嬉しい〜

  • 332031年のライダー25/11/14(金) 23:10:44

    >>32

    (組織…やっぱなにか…というかこの街で知り合う人だいたいそんな感じだな…つっこまない方がいい気がする)

    どういった組織にお勤めで…?

  • 342564:???25/11/14(金) 23:10:57

    >>31

    そういうわけにもいかないな

    早速予約も入ってる

    そうそう、そのことで少し困っていたところだ【スーツケースに目をやる】


    >>32

    …もしかして、意外と殺し屋さんがいない時代も多いのか…?

  • 352031年のライダー25/11/14(金) 23:12:24

    >>34

    予約…おいおい…で何に困って?

  • 36エージェントグリーン:205625/11/14(金) 23:13:33

    >>33

    サイバースペースって言うんだけど…この時代にはまだ存在してないか。

    秩序を守るお巡りさんみたいなものだよ〜【制服にあるサイバースペースの刺繍を見せる】

  • 372031年のライダー25/11/14(金) 23:14:43

    >>36

    なるほど…じゃああなたも未来から…

    ってことはもしかして変身したりします?

  • 38エージェントグリーン:205625/11/14(金) 23:15:58

    >>37

    そうそう!って事は君もライダー!?【嬉しそうな表情になる】

  • 392031年のライダー25/11/14(金) 23:16:55

    >>38

    2031年のライダーです…!よろしく(かっこつける)

  • 402564:???25/11/14(金) 23:17:13

    >>35

    ああ、これだ

    【スーツケースを開き、金塊を見せる】

    本来報酬は後払いでやってるんだが、返しそびれてしまってな

    邪魔にならないためにも、仕事を終わらせるまで、どこか安全な場所に置いておきたい


    >>36

    (例のバッジは無し…こいつとは繋がっていないか)

  • 412031年のライダー25/11/14(金) 23:18:43

    >>40

    ハアァ…殺しはやめましょう、いい働き口紹介しますから

    安全な場所ならこちらに拠点があるので案内しますよ

    だから殺しはやめましょう、ほんと

  • 42通りすがり25/11/14(金) 23:19:57

    なんか怖いから見ないふりしとこ…

  • 43エージェントグリーン:205625/11/14(金) 23:22:34

    >>39

    そっかそっか!僕は仮面ライダーサプレッサー、識別カラーはグリーンだよ。

    ところでここ最近あった事について色々知りたいんだけど、知ってること教えてもらってもいいかな?

  • 442564:???25/11/14(金) 23:25:07

    >>41

    おっ?なんだ?職業差別か?殺し屋さんを呼び捨てにするのはよくない働き口だからってことか?

    肉屋さん、魚屋さんとかはさん付けにしたうえでわざわざ殺し屋さんだけ呼び捨てにしてるのか?ん?


    ゴホン

    まあ、安全な拠点に連れて行ってもらえるというならありがたい

    (こいつもバッジは無し、安全な拠点のはずが敵地の真ん中…ってことにはならないか)

  • 452031年のライダー25/11/14(金) 23:25:21

    >>43

    様々な未来のライダーが2031年に集約!現れる怪人と戦いをくりひろげる…ってかんじ

    というか…いつから来ました?

  • 462031年のライダー25/11/14(金) 23:28:07

    >>44

    郷に入れば郷に従えというでしょう

    もしかしたらあなたの時代までは伝わっていないかもしれませんが

    とにかくその場の状態に合わせ、うまく適応するのが大切ということですよ

    それより自分がもっと怖いのは貴方がなんらかの方法で宣伝しているという事と

    お金をだして殺しを依頼する人がいる事です

  • 47エージェントグリーン:205625/11/14(金) 23:29:13

    >>45

    いつから、ねぇ…

    結構前だよ?オペラグラスの女の人と君らが戦ってる辺りから


    >>44

    愉快な殺し屋さんだねぇ【けらけらと笑っている】

  • 482031年のライダー25/11/14(金) 23:30:15

    >>47

    まじか…じゃあ何年からきました?

  • 49エージェントグリーン:205625/11/14(金) 23:31:30

    >>48

    西暦で2056年。君もだけどぶっちゃけこの時代とあんま離れてないよね。

  • 502031年のライダー25/11/14(金) 23:34:14

    >>49

    まあそんなもんですよ…2056…(メモ帳を開く)

    孤封蚕…仮面ライダーシネマをご存じですか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:37:22

    このレスは削除されています

  • 52エージェントグリーン:205625/11/14(金) 23:38:03

    >>50

    (あ…コイツ彼と接触したな?)

    …もちろん知ってるよ?良き友人さ。

    それがどうかしたの?

  • 532031年のライダー25/11/14(金) 23:39:44

    >>52

    なるほど…(2、3号ライダーか…)

    じゃあサイバースペースについて説明してもらえますか?

  • 542564:???25/11/14(金) 23:39:52

    >>46

    まあいい…確かに「本当に」殺しの依頼をする必要が無い世界が一番なのはそうだ

    実際問題、そういうわけにもいかないんだがな…

    【スーツケースを閉じる】


    さて、私をその拠点に案内してくれるというなら、私はこの場でもう少し待つが

  • 55エージェントグリーン:205625/11/14(金) 23:40:50

    >>53

    言った筈だよ?秩序を守る正義の組織だと。

  • 562031年のライダー25/11/14(金) 23:42:40

    >>55

    では結成された時期ときっかけについてききたいです

    >>54

    (不穏…)まあ案内はしますよ

    とりあえず移動しながら会話しましょう

  • 57エージェントグリーン:205625/11/14(金) 23:44:15

    >>56

    それは知らないかな〜…

    僕は元々才能を見込まれてスカウトされただけだからさ、組織自体にはなーんの興味も無い訳。

  • 582031年のライダー25/11/14(金) 23:45:18

    >>57

    ほお…では話せる限りでいいので、あなたの素性について

  • 592564:???25/11/14(金) 23:46:24

    >>56

    そうか、なら行くとしよう

    ああ、私のことは気にしなくていいぞ

    話し手二人に聞き手一人では面倒だろうからな

  • 60エージェントグリーン:205625/11/14(金) 23:49:48

    >>58

    言うて話せる事少ないよ?

    ただ昔から何故か戦闘能力だけは人よりもあったからスカウトされて、そのままこの組織で働いて…って感じ。

    それ以上もそれ以下も無いつまらない人間だよ。


    (落ちます)

  • 612031年のライダー25/11/14(金) 23:52:24

    >>60

    なるほど…

  • 622564:???25/11/15(土) 00:01:21

    >>61

    ……

    【二人のやり取りを聞いている】


    ん、こっちは海じゃないか

    まさか「海の底にも都はある」とか言い出すんじゃないだろうな

  • 632031年のライダー25/11/15(土) 00:02:41

    >>62

    ほらあそこの船

  • 643999:KRレイジアイス25/11/15(土) 00:03:09

    【怪人を1人を連れて海辺に現れた黒い船の調査に乗り出そうとしている】

  • 652564:???25/11/15(土) 00:05:57

    >>63

    ……

    いや、何も言うまい

    ここを拠点にしている、ということか

  • 662031年のライダー25/11/15(土) 00:06:56

    >>65

    まあ殺し屋「さん」を呼ぶのも物騒だけど

    同じライダーたちの仲間もいるから相談とかものってくれるはずだ

  • 672564:???25/11/15(土) 00:09:23

    >>66

    安心しろ、私は仕事場と生活空間はしっかり分けるのが理想だ(実現するとは言ってない)

    それで、どこを使わせてもらえるんだ?

  • 682031年のライダー25/11/15(土) 00:11:03

    >>67

    部屋は結構空いてるらしから適当なところを案内しよう、着いてきて

  • 692564:???25/11/15(土) 00:12:42

    >>68

    ああ、頼む

    【2031に従う】

  • 702031年のライダー25/11/15(土) 00:14:10

    >>69

    じゃここだな

    名札でもかけて置いた方がいいと思う

    自分は別で住むところもあるから荷物置き場として使ってるが

    部屋はそこまで広くないものの結構いい場所だよ

  • 712870:オルト/士狼25/11/15(土) 00:16:44

    (労働中)

  • 722031年のライダー25/11/15(土) 00:17:24

    >>64

    なんかいる…?(船からでた)

  • 732564:???25/11/15(土) 00:19:13

    >>70

    ウッヒョオオオベッドダアアアア


    オホン

    これはいいところだな、少しの間だろうが世話になろう

    そうだ、感謝のしるしに割引クーポンでも…

    >>72

    ん?もう出て行ったか

  • 743999:KRレイジアイス25/11/15(土) 00:19:45

    >>72

    うわ…人いる…!あの画家ほんとに寒い事しか言わないな…

    『ビリリ…制圧?』

    いやまだだよ…落ち着け…

    【電気を纏っている怪人を抑えつける】

    …ハロー…?あんたがこの船の持ち主?

  • 752031年のライダー25/11/15(土) 00:22:20

    >>73

    割引クーポンね、感謝してもらっておこう(高速で戻ってきた)

    家具とかをさらに買い込めばより充実した装備にできるだろうから頑張って

    >>74

    誰ですか…?(まあ違和感もたれるか…)

  • 762870:オルト/士狼25/11/15(土) 00:22:21

    つ゛か゛れ゛た゛ぁ゛ぁ゛…(船に帰ってくる)

    >>73

    …何故ここに…?

  • 773999:KRレイジアイス25/11/15(土) 00:25:13

    >>75

    僕はレイジアイス…一応セーブポイント同盟の盟主をさせて貰ってるよ…こいつもそう…

    『オレ!ヒライシン!よろしく!』

    ということで…君は…仮面ライダーかい?

  • 782564:???25/11/15(土) 00:25:41

    >>76

    【ベッドの上で転がりながら】

    ん?君かー

    さっきこの場所を紹介してもらってねー

    私が殺し屋さんとして立派に拠点を構えるまで、世話になることにしたよー

    依頼予約も入ってることだし、張り切らないとな

  • 792031年のライダー25/11/15(土) 00:26:31

    >>77

    ああなるほど…!まあそんなところですね

  • 802870:オルト/士狼25/11/15(土) 00:27:33

    >>78

    (何気恐ろしいことを…)

    そ、そうすか…

    >>77

    またなんかいる…宿にいる間に何が…?

  • 813999:KRレイジアイス25/11/15(土) 00:29:05

    >>79

    ……じゃあ…ここじゃなさそうか…ここにいる仮面ライダーは君一人か?

    【メモのようなものを取り出し記録している】

  • 822031年のライダー25/11/15(土) 00:31:05

    >>81

    一人はいま近くに…

  • 832283/クレイン/ツェル25/11/15(土) 00:31:47

    【甲板の上に立ってやり取りを見ている】

  • 843999:KRレイジアイス25/11/15(土) 00:33:30

    >>82

    ……把握した。肌寒いかもだけど一応、名前と年代だけ教えてくれないか?そのもう1人の方もぜひ…


    >>83

    なんだあの鳥…新種?

  • 852031年のライダー25/11/15(土) 00:35:43

    >>84

    はあ…2031年から来たライダーです、仮面ライダーフラッシュです!!!

    もう一人に関しては本人呼んできましょうか

    というかあれ…そこにいるのは怪人…?

  • 863999:KRレイジアイス25/11/15(土) 00:38:09

    >>85

    『ビリリ…』

    【暇そうに砂の城を作ってる怪人】

    まぁ…そうだね。彼はヒライシン…彼もまたセーブポイント同盟の盟主の1人だよ、価値観はズレてるけど…寒くは無いやつだ

    【メモに2031:フラッシュと書き込む。】

    呼んできてくれると助かる…

  • 872870:オルト/士狼25/11/15(土) 00:38:47

    何かあったんすか…?(船から出てくる)

  • 882031年のライダー25/11/15(土) 00:39:39

    >>87

    あっちょっと例の殺し屋の人よんできてくれないかな

  • 892870:オルト/士狼25/11/15(土) 00:41:02

    >>88

    あ、はい(船に戻る)


    えーと…名前知らんな…

    殺し屋さーん?ちょっと来てもらえますかねーっ

  • 903999:KRレイジアイス25/11/15(土) 00:42:47

    (ミスに気づいたぜ!フラッシュと殺し屋は会ったことあったぜっ!)

  • 912564:???25/11/15(土) 00:47:22

    >>89

    ハッ

    何だ、もう少しで安眠できそうだったものを

    【スーツケースを部屋においてしぶしぶ出て行く】

  • 922870:オルト/士狼25/11/15(土) 00:48:18

    >>91

    お休みのところすんません…呼んできてと言われちゃったもんで

  • 932564:???25/11/15(土) 00:50:53

    >>92

    仕事の予約なら、営業許可が下りるまでは待ってもらうことになるが

    【船から出て姿を現す】

  • 943999:KRレイジアイス25/11/15(土) 00:51:21

    >>91

    >>92

    (二人でてきてるけど…寒いしもういいか……)

    寒い時にすみません…こちらもことを焦ってまして…お名前と年号だけお聞きしたら帰ります…

    【セーブポイント同盟のバッジを胸に着けた人が話を聞こうと出てきた2人に近づく】

  • 952870:オルト/士狼25/11/15(土) 00:53:38

    >>94

    (カケルさんと似たようなことでもしてるんだろうか…)

    2870年、オルトっす

  • 962564:???25/11/15(土) 01:01:12

    >>94

    閻羽(えんば)ミント/仮面ライダークリーナ

    年号は…前言わなかったか?2564年だ


    …ところでそのバッジ、よほど気に入ってるのか?

  • 973999:KRレイジアイス25/11/15(土) 01:02:37

    >>95

    2870:オルト…ありがとう……

    【メモに記入する】

    >>96

    殺し屋さんでしたっけ?2564:クリーナー…ありがとうございます……このバッジですか?えぇ…もちろん気にってます…恩人が僕にくれたものですから…

    【メモに記入し大事そうにバッジに手を当てる】

  • 982564:クリーナ/閻羽ミント25/11/15(土) 01:04:31

    >>97

    恩人か…

    そういうからにはきっと素晴らしいことを成し遂げた、あるいは成し遂げようとしているのだろうな

    一度会ってみたいものだ

  • 993999:KRレイジアイス25/11/15(土) 01:06:03

    >>98

    今会うのは少し厳しいかもですが……我々セーブポイント同盟は何時でも門を開けています…もう少ししたら…事件も解決して会えるようになると思います…

    【メモを閉じて言う】

    はぁ……ほんとになんでこんな寒い事に…

  • 1002564:クリーナ/閻羽ミント25/11/15(土) 01:08:40

    >>99

    (もう少しで解決…それで依頼か)

    そうか、今すぐとはいかなくとも。いずれ会えることを願っているよ

  • 1012031年25/11/15(土) 01:10:04

    >>100

    そういえば自分もまだ詳しくは話聞いてなかった

    よければちょっと付き合ってくれないですか

  • 1023999:KRレイジアイス25/11/15(土) 01:10:48

    >>100

    では私たちはこれで……あなた方も気をつけてください…人間は思ったより物騒ですから…はぁ…フラッグ暗殺の宣言とか…寒すぎる……

    【疲れが溜まってるのかそう呟きながらヒライシンと共に帰っていく】

  • 1032870:オルト/士狼25/11/15(土) 01:13:07

    >>102

    暗殺…?

    >>100

    (無言でちょっと見てる)

  • 1042564:クリーナ/閻羽ミント25/11/15(土) 01:15:03

    >>101

    別に私は構わないが


    >>102

    …これは開業を急いだほうがいいか?

  • 1052031年25/11/15(土) 01:17:11

    >>104

    オーケー、名前で呼ばせてもらいます、ミントさん

    えーそのころの日本や国の状態を教えてください

    ついでに社会や自然環境、今と違うことについても教えて頂ければ幸いです

  • 1062564:クリーナ/閻羽ミント25/11/15(土) 01:26:17

    >>105

    ……そう言われてもな、そこまで違いはない

    そりゃ科学技術はこの時代より進歩しているが、だからって人間が働かなくて済むとか、政治が人工知能に支配されてるとか、自然が残ってないとか、そんなことはないぞ?古典SF文学でそんなのを読んだことがあるが、実際は大違いだ


    一つ大きな違和感を挙げるなら、この2025年には殺し屋さんがいない

    他は大体思い浮かべていた500年前の通りなんだが、殺し屋さんだけが、世界から欠けているようだ

  • 1072031年25/11/15(土) 01:28:08

    >>106

    なるほどね…じゃああんまそこらへんきいても意味はなさそうか…

    ライダーにはどのようになったのですか?

  • 1082564:クリーナ/閻羽ミント25/11/15(土) 01:33:04

    >>107

    厄介な依頼が多くなってきてな、対応して殺し屋さんの仕事道具として揃えた

    自慢じゃないが、個人営業で一式揃えてるのはそうそういないぞ

  • 1092031年25/11/15(土) 01:35:00

    >>108

    揃えた…ではライダーシステムについて軽い説明をお願いします。

  • 1102564:クリーナ/閻羽ミント25/11/15(土) 01:39:59

    >>109

    おっと、仕事道具に関する詳細は、一応企業秘密でな

    まあ、殺し屋さん向けに開発された製品とだけ言っておくか

  • 1112031年25/11/15(土) 01:41:36

    >>110

    なるほど…(殺し屋が増えているのか…)

    じゃあ最後に殺し屋になった経緯についてお願いします

  • 1122564:クリーナ/閻羽ミント25/11/15(土) 01:51:11

    >>111

    ピクッ……

    ふう、(6秒待つアンガーマネジメント)


    まあ一番大きなきっかけは…母親の死だな

    もっと頼れる殺し屋さんがいれば、いや自分たちを頼ってくれれば、あんな別れはせずに済んだ…

  • 1132031年25/11/15(土) 01:52:41

    >>112

    …深い事情があるんだね…今は聞かないでおくよ

  • 1142564:クリーナ/閻羽ミント25/11/15(土) 01:56:18

    >>113

    とにかく、私は殺し屋さんは必要だと信じている

    この時代にもそう思う人間がいる、そういうことだ

    今日はこれで失礼する

    【部屋に戻っていく】

  • 1152666/クリファ25/11/15(土) 07:07:17

    【どこかの場所】
    フラッグの暗殺ゥ?
    ああいうのはやっかみ呼ぶタイプだろうなぁとは思ってたが……

    ……それにしたってわざわざ宣言するって何考えてんだそいつ……?

  • 1162XXX年/ライダー電脳人25/11/15(土) 10:20:11

    むにゃむにゃ…Zzz
    「Well… I guess it's about time to take away sovereignty, huh?」
    ブォン・・・ゴゴゴゴゴゴゴゴォォォォォォォッ!カシンッ!!シャキーーーーンッ!!!
    「Not a bad body... Shall we test the power of the new type cybernetic human?」
    【するとライダー電脳人に変身し窓から飛び降りると何処かに向かっていく】

スレッドは11/15 20:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。