- 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:52:11
- 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:54:28
- 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:55:32
AI技術が特に顕著というだけでドバイ世界は全体的に技術の進歩が異常にはやい
- 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:56:11
どの辺で言われてたっけ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:56:20
- 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:56:27
型月世界だと何か霊長はこうしなさいって決められてんの
- 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:56:53
本当にエロい人が教えてくれるの初めて見た
- 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:57:35
妲己みたいな奴だ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:57:35
ありがとう妲己ちゃん…
- 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:58:34
既に本来のムーンキャンサーに足を引っ張られてるのに感づいてたから次世代のアーキタイプにバトンタッチするのを急いでたんじゃね
んで完成したけど射出はできなかったと
多分トワイスみたいな奴がムーンキャンサーに抗いながら作り出したんだろ - 11二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 21:59:02
あの世界に関しては本当にヤバいのは高度なAI技術を発達させたことよりも完璧で間違えない存在を生み出しちゃったことがヤバかったのではという考察もあったな(高度に発達したAIも本来はまったく計算ミスをしないわけではないし)
- 12二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:00:59
- 13二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:01:44
- 14二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:02:37
エロい人きてて草
- 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:02:46
旧人類の怨念が強すぎる
- 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:16:28
AIによるシンギュラリティが起きたけどその上で宇宙進出に失敗したのでせめてもの発展の可能性として新しい生命=アーキタイプを作り出した
宇宙進出の失敗自体ムーンキャンサーの影響っぽくてそれはAIの発展により人類が意欲と創造性を喪失したことに端を発する、みたいな感じ? - 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:20:15
旧人類は勝手に戦争して自滅したのにAIはずっと人類の可能性信じて成長しなきゃ!ってなってるのマジ献身的すぎる
- 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:21:31
- 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:31:17
妲己ちゃんもアーキタイプ:アースみたいなもんですからね
- 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:34:09
エロい人だ!
- 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:40:28
ヤダちょっと!!精一杯記憶の片隅からインセプションの記憶持ってきたのに!!内容がもうガバのガバガバだったわあらヤダ〜〜〜!!もうほんっと困っちゃうわ♡野生のFGO有識者のみんなは補足と訂正ありがとねん♡あと妲己ってこんな喋り方なのかしら〜ん♡
- 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:45:09
- 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:58:29
- 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:59:14