- 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:00:25
- 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:03:18
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:05:43
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:17:39
幼少期ぼくがバザーで見つけてなぜか反応しガンダムを知ることにつながったやつじゃないか
- 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:54:06
フルバーストサイコガンダム好き
敵専用大型機体の光堕ちverってだけでもう熱いじゃないのよ - 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:37:50
NT-1とピクシーがどっちも届いてたらどうなるの?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:40:50
- 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:54:32
前半みたいに作戦に応じて乗り換えるかも知れないし後半みたいにアレックス一筋で気味の悪い動きをしてるかも知れない
- 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:55:20
Zくれってボヤいてたのは小説版逆シャアだったか
- 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:01:25
小説のリ・ガズィはアムロが手作りしたハンドメイドモビルスーツでブライトからもホビー扱いされていた。だからΖ欲しいなーという流れ。映画のリ・ガズィとはほぼ別物といっていい。
映画のは普通にギュネイ落としかけてるしサザビーとも張り合ってるしでパイロット補正ありとはいえかなり強い。ただシャアからすれば自分と全力でぶつかれないような機体は総じて「情け無い」判定されるだろうから…
個人的にはアムロがリ・ガズィで戦闘してるシーンもっと見たい。エースが乗ってる微妙にガンダムっぽい機体っていいよね
- 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:04:54
- 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:14:59
- 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:19:19
- 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:58:35
変形したら巨大コア・ファイターみたいになるのもいい
- 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:30:36
もしかしてアムロって連邦軍人なのにジム乗ってる回数少ない?
- 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:27:32
スパロボ30で初代ガンダム(レプリカ)や量産型νガンダムに乗ったのも印象に残ってる
- 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:31:52
- 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:54:54
ムーンガンダムのアムロ専用ジェダもじみながら味わい深い
- 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:05:55
ガチャポン4のシュツルムディアス4機とかいうゲーム中最も頭のいかれた編成
でもこの部隊がいてもサイコガンダムmk2が強くてなぁ - 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:13:33
- 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:23:50