アムロが乗った・乗ったかもしれない・乗る予定だった機体ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:00:25

    「情けないMS」「あんなのホビーに過ぎない」みたいなのは消すね

    スレ画はガンプラ箱絵が個人的に好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:03:18

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:05:43

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:17:39

    幼少期ぼくがバザーで見つけてなぜか反応しガンダムを知ることにつながったやつじゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:54:06

    フルバーストサイコガンダム好き
    敵専用大型機体の光堕ちverってだけでもう熱いじゃないのよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:37:50

    NT-1とピクシーがどっちも届いてたらどうなるの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:40:50

    なんだかんだ宇宙に連れて行ってまで長く使ったディジェいいよね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:54:32

    >>6

    前半みたいに作戦に応じて乗り換えるかも知れないし後半みたいにアレックス一筋で気味の悪い動きをしてるかも知れない

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:55:20

    Zくれってボヤいてたのは小説版逆シャアだったか

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:01:25

    >>9

    小説のリ・ガズィはアムロが手作りしたハンドメイドモビルスーツでブライトからもホビー扱いされていた。だからΖ欲しいなーという流れ。映画のリ・ガズィとはほぼ別物といっていい。

    映画のは普通にギュネイ落としかけてるしサザビーとも張り合ってるしでパイロット補正ありとはいえかなり強い。ただシャアからすれば自分と全力でぶつかれないような機体は総じて「情け無い」判定されるだろうから…


    個人的にはアムロがリ・ガズィで戦闘してるシーンもっと見たい。エースが乗ってる微妙にガンダムっぽい機体っていいよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:04:54

    >>1

    実際にアムロが乗ったのは数ヶ月だけであとは影武者だったって話もあるけどそもそもΖプラスA1型部隊のメンバーみんな戦闘機の操縦もできる極上エース部隊だから少数で拠点奪還成し遂げてるの凄いよね…。エースにはエースが集まるというかアムロが所属してるチーム大体化け物集団なイメージ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:14:59

    この子もだけど作中で名指しで明言しないバランス感がわかってる感あって好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:19:19

    オリジンの新解釈としてガンダムからコアファイターを抜く
    →『脱出』できない事に連載始まってから気付く
    →急遽ジャブローで大改造してコアポッドを後付けする
    →シャアのズゴックと戦う機体がねぇ!
    というライブ感の塊みたいな理由でアムロが乗ったジム
    登場理由はともかくこの作品でのジムの性能を知らしめる意味でもアムロが普通の機体では追いつかなくなってることの伏線としても中々面白い展開だったと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:58:35

    >>5

    変形したら巨大コア・ファイターみたいになるのもいい

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:30:36

    もしかしてアムロって連邦軍人なのにジム乗ってる回数少ない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:27:32

    スパロボ30で初代ガンダム(レプリカ)や量産型νガンダムに乗ったのも印象に残ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:31:52

    NT専用機を作ろうとしたはいいが、NTが何か分かってないからとりあえず反応速度を高めに作った当時の最高性能機のガンダム
    なんやかんやある意味では正解だと思うし、カタログスペックだけ見たらあの時代にあっちゃいけないくらいのバケモノだし扱える奴もバケモノ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:54:54

    ムーンガンダムのアムロ専用ジェダもじみながら味わい深い

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:05:55

    ガチャポン4のシュツルムディアス4機とかいうゲーム中最も頭のいかれた編成
    でもこの部隊がいてもサイコガンダムmk2が強くてなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:13:33

    アムロマジンガーはありですか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:23:50

    >>1

    >>11

    スレ画って

    1.プロパガンダ用のCGモデルで実機は存在しない

    2.実機は作られたけどアムロは乗ってない

    3.アムロがテストパイロットを務めた機体で実戦には参加してない

    4.実戦投入されていて作戦の性質や機体の状態に応じてディジェと使い分けていた

    …の四つの説を聞いた事があるんだけどどれが正しいの?

スレッドは11/15 12:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。