本編で再登場したらテンション上がるウルトラ怪獣をあげるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 11:16:02

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 11:18:17

    バルタン星人で

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 11:18:59

    Exタイラント
    出せるもんなら出してみやがれ

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 11:21:48

    魔デウスでも出そうもんなら永遠に褒め称える

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 11:22:22

    ワロガ
    再登場してほしい

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 11:26:32

    銀花ちゃん!

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 11:27:52

    >>1

    一応外伝のセブンガーの漫画では出てたんだけど本編には出番ないなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 11:29:41

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 11:46:59

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 11:50:52

    キリエロイド来いよ

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:15:02

    マックス怪獣もっと出て欲しいからグランゴンとラゴラス

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:15:58

    >>9

    ゼブブと一緒に出てくれんものか……

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:17:20

    キングジョー

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:50:13

    >>13

    去年出たし…しょっちゅう出てるし…

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:51:26

    ゾーリム
    今ならもう完全体出しちゃってもいいでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:56:03

    1/5→1/2と比重が大きくなってきてるからそろそろ1/1で再登場して欲しい

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:57:41

    現代のノウハウで戦闘を盛りまくって欲しい

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:58:10

    ルサールカ文明編の映像化希望
    田口監督に撮って欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 12:58:45

    >>17

    ロッソ・ブル対バニラ・アボラスをいつか見たいな

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:00:31

    >>18

    間違えた、ルサールカではなくてイシュタール文明だった

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:02:09

    EXエレキング
    発達したCGでぐりんぐりん動かして欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:07:23

    ボガール
    怪獣を食べる為に怪獣を呼び寄せたり人間に擬態したりと怪獣とは思えない知性に序盤とはいえメビウスを圧倒する戦闘力と今出てきても脅威になりそう
    あとデザインが好きだな

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:14:43

    >>22

    ボガールのスーツは今はアークボガールに改造されてるはず。こちらも魅力的な怪獣だし、ギャラファイのボスを務めれる器があると思う。

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:19:44

    スペースビースト出してくれないかなぁ
    超獣の出番も最近増えてるんだし

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:23:58

    >>24

    レイオニクスバトルでガルベロスはいた気がする

    溝呂木役の人も別役で隊員としてペンドラゴンに乗ってたはず

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:29:26

    まぁガルベロスは見た目が比較的普通だから出しやすそうだけどね
    個人的にはペドレオンやビースト・ザ・ワンも出して欲しくある

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:31:30

    スペースビーストならバグバズン好き
    Xに出てたけどスーツまだ残っているのかな

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 13:37:15

    >>9

    ガイアから再登場してるのって根源的破滅招来体の被害者の一般宇宙怪獣の超コッヴと根(ryとは別件のガンQぐらいだもんなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 14:00:29

    >>24

    ウルトラギャラクシー大怪獣バトル2008年放送の特撮作品。続編である『NEVER ENDING ODYSSEY』についても本稿に記載。dic.pixiv.net

    見たら

    バンピーラ(野生)、フログロス(ブルトン)、ガルベロス(レイオニクスのナックル星人が使役)の合計3体が登場してたみたい

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 14:40:17

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:39:37

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:41:15

    >>9

    こないだのショーでアグルSVと戦ってたけど、あのスーツって新造かな?

    新造ならTV本編に登場ワンチャンあるが…

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:43:52

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:44:52

    特に理由はないけどカメレキングとガランは好きな超獣だから再登場してほしい

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:45:45

    >>34

    やっぱ何回見てもカッコいいな

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:49:21

    こいつが出たら嬉しいがプロメテウスから作らなきゃいけないのがネック、来年にニュージェネレーションダイナがくるなら希望はあるが

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:53:35

    >>28

    超コッヴって五王の左腕以外だと、過去にガイさんがルサールカで激闘を繰り広げた設定があるんだよね


    マガゼットンの前座は超コッヴ、プリズ魔、キングザウルス二世といずれも強豪ばかり

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 19:57:42

    >>18

    コラだけど一応貼っとく

    これらのコラージュを作ったのは中国人のウルトラファンの方らしい

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:27:57

    エイリアンとウルトラ怪獣の折衷みたいでデザインも設定も凄い好き
    今となってはこれ位いるよって感もあるけど当時では結構スケール大きい敵だった

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:31:58

    スケールがでかいムルロア来て欲しい

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:32:06

    バルタン星人Jr
    ピンチの時にジャック兄さんが出てきたらなお良し

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 20:32:58

    >>40

    多分再登場したらバット星人レベルの魔改造入ると思う。

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 02:40:55

    >>42

    名前からして変更入ると思う

    それはそれとしてトリガーの世界を闇に包んでくれないかなとちょっと思ってる

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 03:00:27

    そのポジションをムルロアに渡すのはあり得んでしょ流石に。タイガで見たかった。

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 03:02:09

    >>32

    ギャラファイ3でしょ

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 03:05:00

    ザムシャー1番好き
    出てきたとしても同一人物では無いんだろうけど

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 03:08:57

    メビウスのフェミゴンフレイムみたいにイケメン化してくれないかな

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 03:33:49

    >>44

    やっぱりトリガーに来るならガタノゾーアの別存在かね

    タイガはドルズ星人出して倒してほしかったな

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 14:58:35

    >>46

    ユミザムシャー

    ウルトラシリーズでは珍しい女傑

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 19:21:45

    >>49


    これイイね!

    火縄銃バージョンとかいてもいいよね

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:01:20

    ショーでたまに出てくるリベンジオブバルタンってサイコ一派製っぽいイメージがある

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:07:24

    >>51

    サイコバルタンって脳が進化しすぎて頭から飛び出てるんだっけ、そうはならんやろ。

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:08:51

    だ、誰!?

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:10:10

    >>9

    ブリッツブロッツ単体なら説明無く出しても怒られないんじゃ?

    一時期ショーでよくモブやってたな

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 20:19:23

    >>48

    ドルズは倒されえなかった極悪ということが個性のキャラクターだから出てほしくないなぁ

    出るとしても戦略的な敗北はしても倒されないでほしい

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/22(水) 21:10:11

    平成セブンに登場した、メトロン星人に操られてた「恐竜」
    再登場でいい名前をつけてやってほしい

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 00:09:54

    ソフビも出たしイーヴィルティガ(他称)推しの波に乗ってワンチャンないですかね

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 12:01:44

    OVですら手間がかかるからで見送られたから難しいだろうけど

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 12:03:39

    アニバーサリーだし再登場希望

    「同期のキングゲスラはニュージェネにもかなり出演してると思ってんすがね…」

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 12:04:48

    >>1

    分かる

    昔、クレイジーゴンが車を掴んで取り込むところ何回も見てた

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 20:40:19

    いいよね

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/23(木) 21:03:37

    ガタノゾーア、いつ再登場するかな

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/24(金) 00:01:41

    頼む!フーマと戦ってくれ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています