- 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:38:47
- 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:39:53
- 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:40:21
エバヤンは結局127のままか
- 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:41:19
フィールドオブゴールドが127のままなのは納得いかない
- 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:41:31
つまり世界最強がジャパンカップに来るわけだ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:41:35
カランダガン130はまあわかる
エバヤン127もまあわかる
フィールドオブゴールド下方入んないのかよ - 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:41:45
え、フィールドオブゴールド下方修正されず?
マジ? - 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:41:58
あれ、エバヤン128になってなかったのか
- 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:42:09
せめてフィールドオブゴールド下げましょうや
- 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:42:14
1回負けてエバヤン下げたんだからオンブズマンも下げようよ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:42:42
あれはあくまでアメリカでのプレレーティングだっけか
- 12二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:42:44
欧州馬に接待しすぎで草
- 13二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:42:55
カランダガン130は良い
フォーエバーヤングのBCが127なのもまあまあ
出来ればサウジC128に戻して欲しかった
フィールドオブゴールド127→? - 14二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:43:00
みんなフィールドオブゴールドだけ納得いってないの草
- 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:43:12
- 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:43:28
ミッキーファイト120は草マインドフレームと同格か
- 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:43:45
欧州発祥の指標やししゃーない
一部を除いて妥当だし許してちょんまげ - 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:43:58
ミキファ120もビビった
たっか - 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:43:59
高いな!?
- 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:44:15
- 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:44:27
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:44:36
- 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:44:57
ミッキーファイト120なら中東楽しみやな
今度こそ後続を無理やり下げてレーティング押さえつけるなよ - 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:45:02
ハイレベルな相手が2着に来て馬身差付けないからロンジンのレーティングだと不利
- 25二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:45:11
- 26二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:45:15
- 27二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:45:28
主権(米国)
- 28二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:45:44
- 29二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:45:56
着差があんまり付かないから
- 30二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:46:18
2着のコズミックイヤーと3着ホタツェルで…?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:46:37
- 32二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:47:05
- 33二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:47:09
フィールドオブゴールドはそれでええんか
- 34二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:47:15
フィールドオブゴールドはうん...?ってなるけど、その他は納得
- 35二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:47:27
- 36二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:47:33
アンリマティスもルーリングコートもその後活躍出来てないやんか ルーリングコートは死んじゃったからしょうがないけど 肝心のフィールドオブゴールド自身もその後タコ負けだし
- 37二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:47:52
フィールドオブゴールドってその愛2000ギニーで勝った相手もセントジェームズパレスSの相手も全員カッスいから本馬の負けも相俟って下方修正される要素しかねえのにこれだぞ
- 38二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:48:19
フォーエバーヤング(日本語版)は草
英語版やアラビア語があるみたいな書き方やな - 39二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:48:26
フィールドオブゴールドは2戦がフロック扱い受けてるのか?見た感じどっちも100倍代のやつが勝ってるし
にしても勝ち馬から5馬身離されての4着、3馬身近く離されての5着で下方がないのはなあ…… - 40二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:48:35
エバヤン=FOGは流石に笑うしかない
- 41二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:48:47
フィールドオブゴールドの127そのままにするならエバヤンのサウジC128に戻せよと思うが全体的にダート興味ない人が作ったレーティング?
- 42二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:48:52
フィールドオブゴールドはアイリッシュ2000ギニーとセントジェームズパレスステークスをどっちも圧勝してるから下方修正とまではいかなかったのだろう
- 43二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:48:58
ミッキーファイトが8馬身差のサントノーレのレーティングが維持されるような付け方になるなら、BCクラシックもマインドフレーム当たりを軸にしていいだろ
- 44二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:49:09
- 45二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:49:15
多分全員カランダガン130は予想してたよね
んでエバヤンは何とか128に上がってくれねえかなあって希望
フィールドオブゴールドは流石に下がるやろ…って思ってたからマジで首傾げてる - 46二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:49:18
- 47二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:49:19
ミキファ120貰えるならやっぱりjpn1のレーティングはふっかけた方がええな
- 48二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:50:01
フィールドオブゴールドさんは年末調整期待してるで色んな意味で
流石に古馬戦連続で沈んでんのに127維持はちょっと…
あとミキファえらいついたな - 49二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:50:10
フィールドオブゴールドがそれならエバヤン129くれてもええやろ
- 50二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:50:11
距離区分が違う
- 51二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:50:30
ミッキーファイトが120付いたの最近の日本のダート馬の躍進がでかいんだろうな
少し前までなら118or119辺りでお茶を濁してたやろ - 52二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:50:45
マインドフレーム(120)軸だと最高132まで盛れちゃうから⋯
- 53二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:50:53
- 54二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:51:11
欧米「ソヴリンティがいないBCのレーティング上げるのやーやーなの😡」
- 55二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:51:14
フィールドオブゴールドの現状維持だとDWCとドバイシーマで下方くらったエバヤンとロマウォが不憫すぎるやろ
- 56二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:51:49
ダートだけ雰囲気で付けてそう感
- 57二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:51:57
ミッキーファイト120もらえるのかめっちゃ評価高いじゃん
これ国内ダート歴代でも上位レベルだしな - 58二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:52:02
いったいいくら積んだんだ
- 59二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:52:02
ぶっちゃけレーティングの付け方って物差し的に見えて割と人の手でバランス調整してるからな
フライトラインのパシフィッククラシックステークスとか普通に付けると150ポンド以上になる
— 2025年02月24日
- 60二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:52:18
- 61二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:52:29
- 62二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:52:30
- 63二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:52:35
ドスローで着差付く可能性がほぼなかったから妥当すぎる
- 64二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:52:37
フィールドオブゴールドの件は久しぶりに欧州ップが味出してるね
- 65二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:52:38
まあ年明けに日本担当のハンデキャッパーに頑張ってもらうしかねぇ
- 66二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:52:38
仕組み上レーティング献上される場合はカランダガンが勝った場合の可能性高いけどなウヘヘ
- 67二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:53:21
いうて11月だからな
12月になると変わってるかもしれん - 68二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:53:44
愛2000ギニー上位の次走以降
1着フィールドオブゴールド→セントジェームズパレスS1着、サセックスS4着、クイーンエリザベス2世S5着
2着コズミックイヤー→ジャンプラ賞7着、サラブレッドS(G3)4着、チャレンジS(G2)3着
3着ホタツェル→エクリプスS5着、サラトガダービー4着、愛チャンピオンS4着、凱旋門賞10着
4着ラシャバー→セントジェームズパレスS4着、スティーヴントンS(L)2着、ギヨームドルナノ賞2着、ドラール賞4着、BCターフ14着
セントジェームズパレスS
1着フィールドオブゴールド→(略)
2着アンリマティス→サセックスS3着、ムーランドロンシャン賞5着
3着ルーリングコート→エクリプスS3着後死亡
4着ラシャバー→(略)
グロいグロいグロいグロい - 69二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:54:01
その主権がジャーナリズムに勝ってダービー馬になったんだよ
- 70二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:54:14
- 71二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:54:19
- 72二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:54:31
- 73二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:54:41
これで127は大変な事やと思うよ
- 74二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:54:51
そもそもサウジカップなんて3着以下誰基準でも130超えるところを調整したんだし、フォーエバーヤングのBC勝ちである程度修正効いたやろ
- 75二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:55:08
- 76二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:55:17
これで下げられなくてサウジCのエバヤンとロマウォが下げられたのバグすぎるやろ
- 77二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:55:30
まあ芝だとG1未勝利超えて重賞未勝利なのにそれレベルで付いてたやつちょっと前にいたしな(カレンブーケドールL119)
- 78二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:55:31
これLのレーティングでランク入りしてるって事?流石に面白い
- 79二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:55:51
まあ欧州が勝手につけてる数字だし
- 80二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:55:58
今の欧州マイル路線コレといった奴がいないからって心情なのかねフィールドオブゴールドの維持は
にしたってサセック.スステークスとクイーンエリザベス2世ステークスを連続で着外の古馬GⅠ未勝利馬が127はなかなか見れるもんじゃないですよ
久々に納得いかないレーティング見たわ - 81二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:56:04
- 82二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:56:31
これでフィールドオブゴールド下げられずにエバヤンロマウォのサウジ下げられたのマジで草生える
- 83二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:56:36
- 84二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:56:37
おう帝王賞G1昇格あくしろよ()
- 85二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:56:46
フィールドオブゴールドさん古馬混合1戦目で跛行して2戦目は故障明け初戦と擁護できる要素がなくもない
- 86二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:56:49
レーティングの欧州贔屓が今までピンとこなかったけどこういうことかと
- 87二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:57:32
両方ともにラビット用意した挙句に負けっていうどうしようもなさな上に負かした相手全員めっちゃ弱いんだけど…
- 88二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:57:44
- 89二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:57:54
他の高レーティング持ってる馬が4着以内にくれば…ってところかな
その上でカランダガンが他の馬突き放して2着に来ないと無理だと思う
カランダガンが130のパフォーマンスを発揮したと判断できる状況にならないといかん
- 90二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:57:55
ミッキーファイトに関してはかなりポジティブだわ
海外走ってないJpn1勝ち馬にこれだけつけて貰えるならダートグレードの未来もちょっと明るい
フィールドオブゴールドは運営と寝たんか? - 91二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:58:22
レーティング127勢の直近5走(年内)
・ダリズ
凱旋門賞(G1) 1着🥇
プランスドランジュ賞(G3) 2着🥈
英インターナショナルS(G1) 6着
ウジェーヌアダン賞(G2) 1着🥇
リッジウェイ賞(L) 1着🥇
・フィールドオブゴールド
QE2世ステークス(G1) 5着
サセ.ックスステークス(G1) 4着
セントジェームズパレスS(G1) 1着🥇
愛2000ギニー(G1) 1着🥇
英2000ギニー(G1) 1着🥇
・フォーエバーヤング
BCクラシック(G1) 1着🥇
日本テレビ盃(Jpn2、L) 1着🥇
ドバイワールドカップ 3着🥉
サウジカップ 1着🥇
・ソヴリンティ
トラヴァーズステークス(G1) 1着🥇
ジムダンディステークス(G2) 1着🥇
ベルモントステークス(G1) 1着🥇
ケンタッキーダービー(G1) 1着🥇
フロリダダービー(G1) 2着🥈 - 92二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:58:24
まあ多少上下したところそこまで実害がない値だからうーんとしかならないからな
- 93二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:58:49
結局BCクラシックが127って数字になったったからサウジカップの下方修正を追認する感じになっちゃったのもあるか
(アメリカは128で出してたけどマイルのスケールを使ってるのでだいぶ辛い算出だったし) - 94二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:59:00
やっぱレーティングって欧州贔屓すげえな
人の手でやっている以上ある程度ブレが出るのはしょうがないがもっとまともな指標ができないものか - 95二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:59:07
- 96二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:59:07
ミキファはレモンポップで大差とはいえ120付いてたりテーオーケインズ圧勝で120付いてたりで国内でも120は付く土壌ができてたのは大きいと感じるレーティング
フィールドオブゴールド?ああ、ガチ忖度超えて斟酌された馬ね - 97二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:59:29
フィールドオブゴールドが下方修正されないレーティングに価値あんのかな
- 98二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:00:02
やっぱレーティングの高さより本当に馬を評価するのは倒した相手のレベルと勝った競馬場の数よ
それでレーティングも伴ってるのはフランケルくらいだけど - 99二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:00:09
一応補足としてカランダガンが130ポンド出したのはI区分のチャンピオンステークスで、ジャパンカップはL区分なんで125ポンドの方を基準に持ってくる可能性もある
- 100二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:00:10
年末調整で絶対検討対象に入るわ
明らかに浮いてる - 101二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:00:12
明らかにフィールドオブゴールドが悪目立ちしてて草
- 102二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:00:15
ん?なんか釣り合ってないのがいるな
- 103二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:00:33
ミッキーファイト評価して貰えたのは普通に嬉しいね
凡走芦毛はもう知らん - 104二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:00:39
レーティングなんてこんなもんすよ
イクイが悪い訳じゃないけどどんどん上方されてったの負かした相手が欧州で稼いだからだし - 105二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:00:55
- 106二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:01:17
ルーリングコート(👼)「訴訟も辞さない」(英2000ギニー🥇)
- 107二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:01:42
まあエバヤンは年末調整で上昇する可能性も十分あるやろ
しなかったら知らん もう欧州馬の数値はこっちも偏見で見るしかないわ
フィールドオブゴールドが現状維持でダートはサウジカップのレーティングがドバイで下方修正って筋が通ってないやん - 108二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:01:43
なんかレーティングは欧州贔屓ってあんまピンときてなかったけどこれ見ちゃうとすごいわかりやすく感じられるわ
- 109二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:01:43
まあ凱旋門勝ち馬で3着以下離したし納得では
- 110二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:01:50
- 111二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:02:04
ダリズは直近の凱旋門のパフォーマンスと考えれば分かる
- 112二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:02:25
- 113二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:02:43
瞬間最大風速でその後は得意なとこだけで戦ってレーティング維持なら別に文句はないんだ
ショボい相手に負けたり凡走続きとかだいたい「あーはいはい瞬間最大風速瞬間最大風速」ってレーティング減らされるのになぜか減らされてないからアレなんや
- 114二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:03:01
満場一致で愚弄されてて流石に面白い
だってマジでおかしいから… - 115二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:03:06
あにまんレーティング作って欲しいくらいだ
- 116二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:03:15
フィールドオブゴールドはこの人気っぷりだと年末にはカランダガン抜いて132ポンドとかになっててもおかしくないな
あのレースっぷりで維持なのマジでおかしいって - 117二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:03:18
- 118二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:03:37
凄いな
マイルレース連敗して全く修正されないフィールドオブゴールドとダートのM区分レーティングをI区分1敗だけで修正されたフォーエバーヤングは何の差があったんだ - 119二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:03:55
- 120二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:04:19
- 121二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:04:39
なんか欧州ならなんでも文句つけたいんだろうけど
ダリズの127は
ダリズ(ハナ)ミニーホーク(5.1/2馬身)ソジー・ジアヴェロット・ビザンチンなんだから妥当も妥当だぞ
なんならこれでもだいぶ低く付けたほうだしな、ソジー~ビザンチンどこ基準で着差そのまま換算すれば130超えるから - 122二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:04:56
なるほど、ありがとう
- 123二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:05:00
それについては相手がそこまで沈むとノーカンか基準外にされがちだし…
- 124二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:05:03
ダリズはまあミニーホーク以下の馬をぶっ千切ってるから分かる
フィールドオブゴールドは自分は連敗して負かした馬も全員マジで良いとこ無しで一切修正されずはおかしい - 125二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:05:06
フィールドオブゴールドのレートにブチギレられまくってる中、ひっそり祝われたり草生やされるミッキーファイトおもろい
- 126二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:05:10
エシカルダイアモンド君はなんであんな末脚隠してたの
- 127二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:05:13
- 128二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:05:14
最近のウマカテレーティングスレは基本的に納得で一致してたけど久々に満場一致のツッコミが入ったな
- 129二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:05:24
- 130二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:05:29
- 131二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:05:32
ダリズはG1連勝中のミニー切り捨ててソジージアヴェロットビザンチンは突き放してるからまあ
ミニーの次走のタコ負け?あそこで捲るスミヨンとアレで連対内には耐えられるレベルスロマンスが悪い - 132二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:05:33
普段だったらレーティングスレってここまで伸びてるとあらゆる意見で荒れるけど今回はフィールドオブゴールドおかしいだろで統一されてるのおもろいな
- 133二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:05:36
ダリズ怪しいは可哀想だからやめてやれ
フィールドオブゴールドくんのレーティングを分けてやりたいくらいだよなぁ! - 134二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:05:37
- 135二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:05:43
あくまで一レースのパフォーマンスだから維持はおかしなことではないんよな
じゃあなんでこっちは下げられてるんですかね……? - 136二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:05:51
127 フォーエバーヤング サウジC BCクラシック
125 クロフネ JCD 武蔵野S
122 ウシュバテソーロ DWC
122 ヴィクトワールピサ DWC
120 テーオーケインズ チャンピオンズC
120 アグネスデジタル フェブラリーS
116+4 マルシュロレーヌ BCディスタフ
120 パンサラッサ サウジC
120 デルマソトガケ UAEダービー BCクラシック2着
120 レモンポップ MCS南部杯
120 ミッキーファイト JBCクラシック
119 カネヒキリ 東京大賞典
119 トランセンド JCD
119 ホッコータルマエ 東京大賞典
119 クリソベリル 帝王賞 JBCクラシック
118 ルヴァンスレーヴ チャンピオンズC
118 スマートファルコン 帝王賞 川崎記念
114+4 ホクトベガ 川崎記念
118 エスポワールシチー フェブラリーS
118 ヴァーミリアン フェブラリーS 川崎記念
118 コパノリッキー 帝王賞 MCS南部杯
118 キングズソード JBCクラシック 帝王賞
118 サクセスブロッケン フェブラリーS
117 ゴールドアリュール フェブラリーS
117 カフェファラオ フェブラリーS
117 モズアスコット フェブラリーS
117 チュウワウィザード チャンピオンズC
117 ゴールドドリーム チャンピオンズC 帝王賞 かしわ記念
117 メイショウハリオ 帝王賞
117 ウィルソンテソーロ マイルCS南部杯 - 137二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:06:01
上でも言われてるけど実際快挙ではあるからなぁ…ダートグレード競争しか走ってなくて120は史上初よ
- 138二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:06:06
- 139二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:06:17
- 140二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:06:39
パフォーマンス最大値で評価固定なら分かるけどエバヤンとロマウォ下げられてるからな
- 141二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:06:42
ノータブルスピーチが122でフィールドオブゴールドが127なの納得いかんのだが
- 142二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:06:46
そもそもG1で一着で得たレーティングはよっぽどのことがないと負けの2着や3着で基準になるのはまずない
カランダガンが130を得た時もオンブズマン128やドラクロワ128がいたけど
どっちも基準にはなってない(チャンピオンSの基準は5着の117でオンブズマンは126、ドラクロワは122) - 143二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:07:04
ミキファは同期のドーナツ野郎が居なければ国内最強ダート馬と言われて納得の実績なんで……
- 144二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:07:10
今年のカルティエ賞は満場一致でフィールドオブゴールドだな
対古馬戦は都合悪いのでノーカンでいきます - 145二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:07:19
フィールドオブゴールドが下げられてるんだったらエバヤンロマウォのドバイの下方修正も納得いかなくもないけど現状維持なのちょっとどうなん本当に
しかもエバヤンはその後BCクラシック勝ってるのに - 146二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:08:03
- 147二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:08:13
- 148二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:08:18
- 149二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:08:18
JCのレーティングはデサイルが上位に来れば高くつけやすいかね
- 150二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:08:25
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:08:30
まあ日本も日本でJRAサラブレッドランキングで贔屓してるとこあるけどね
アモアイのVM124に対してグランの安田121とか典型例 - 152二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:08:38
少し前にこんなスレ立った挙句にこれだからめちゃくちゃ笑ってる
欧州馬はレーティング盛られすぎって意見たまに見るけど|あにまん掲示板実際どうなんだろうフィールドオブゴールドがエバヤンと同じレーティングでロマウォより上なのは驚いたけどbbs.animanch.com - 153二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:08:53
これで2000以上しか負けてないならともかくマイルのサセッ.クスSで馬券外になっておいて下方無しとか次走の2.3着で下方されたロマウォエバヤンがアホみたいですやん
- 154二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:09:06
フォーエバーヤングが下方修正されたのヒットショーにどうやっても高いレーティング付けられなかったのが要因だろう
仮にもドバイワールドカップ馬が翌月のランキング発表で掲載されないのってよっぽどだぞ - 155二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:09:07
- 156二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:09:14
ベテランひしめくダートで4歳時点でJpn1を連勝出来るって相当な器よ
- 157二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:09:26
- 158二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:09:26
- 159二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:09:34
着差厨と欧州贔屓が合体したバケモンじゃん
- 160二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:09:49
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:09:54
エバヤンだけで見たらその意見はわかるけどフィールドオブゴールドの現状維持を見たら整合性取れてないよねって話
- 162二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:09:55
ドイツのハンデキャッパーブログによるとヒットショーは117だったらしい
- 163二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:09:58
ミッキーファイトはおめでとう
フィールドオブゴールドふざけんな - 164二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:10:06
ぶっちゃけエバヤンは着差的にまあそうなるだろって思ってるしミッキーファイトが存外もらえてて日本馬のレーティングには納得してるんだよ
マジでフィールドオブゴールドがノイズ過ぎるおもろいわほんと - 165二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:10:07
こうしてフィールドオブゴールドは一夜にして伝説となった
- 166二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:10:26
- 167二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:10:37
まあ2020年のワールドベストホースでもそのレーティングのままだったんですけどね
- 168二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:10:39
フォーエバーヤング 持ちレート127
1/2
シエラレオーネ 持ちレート120
1
フィアースネス 持ちレート125
2 1/2
ジャーナリズム 持ちレート120
そりゃ盛るの無理よ
もっと欲しかったならソヴリンティ2着相手に1馬身付けるとかそういうのしないと無理だった - 169二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:10:41
じゃあもっとサセックスとクイーンエリザベス2世Sの負けを重く受け止めろや!!
- 170二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:10:56
- 171二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:10:57
あれから勝ちなしのフィールドオブゴールドとBC勝ったエバヤンが同列なのはおかしいやろ
- 172二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:11:01
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:11:04
- 174二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:11:04
- 175二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:11:16
ウシュバとウィルソンと変な馬がきたわけでもないのに10馬身先に変なの2頭いる恐怖
- 176二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:11:16
まあ来年フィールドオブゴールドのレーティングが妥当だったかの結論は本馬が出してくれるだろう
妥当じゃない結果が出たならまあ…レーティング付けた奴が何言われても反論は出来ねえわな - 177二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:11:33
しょぼい相手に負けたからってエバヤンのレーティングを下げるなら同じ理論でフィールドオブゴールドのレーティングも下げなあかんのよ…
- 178二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:11:36
そうだねならフィールドオブゴールドはもっと下げないとね~
- 179二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:11:48
- 180二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:11:49
フィールドオブゴールドとフォーエバーヤングは互角でカーインライジングより上なんだ
悔しいだろうが欧州では仕方ないんだ - 181二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:11:53
シリュスデゼーグル「俺I区分131」
- 182二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:12:02
ヒットショーくんは実績しょぼい穴馬なのもそうだし勝ち方もサウジ組が軒並みへばる中鞍上の神コントロールで抜けてきたみたいな感じだからな
HIT SHOW wins the 2025 Dubai World Cup at 41-1 🔥 - 183二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:12:07
- 184二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:12:11
- 185二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:12:13
- 186二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:12:21
大体納得いく結果の中に
総ツッコミ→フィールドオブゴールド
↑がなけりゃ渋々納得いく→フォーエバーヤング
マジでおめでとう→ミッキーファイト - 187二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:12:29
エバヤンは128に戻せ
- 188二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:12:36
- 189二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:12:44
キラートとかいうノイズ
- 190二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:12:52
凱旋門賞馬とBCクラシック馬と横並びのフィールドオブゴールドマジで伝説になるぞ
- 191二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:12:56
謎の馬に負けて1回で下げられたエバヤンと謎の馬に負けた×2のフィールドオブゴールドがノータッチなのはおかしいって言ってんのよ
- 192二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:12:58
ぶっちゃけシエラレオーネがBCクラシック買ったときが125なんでフォーエバーヤングの127自体は妥当なところである
- 193二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:12:58
ならサウジでもっとレーティング盛っていいな3着馬と10馬身以上差があるんだから
- 194二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:13:07
フィールドオブゴールドは2連続でオッズ100倍以上の馬に負けてるからな、しかも2着でもない
これを凡走と言わずにレーティング維持してるのは明らかに贔屓 - 195二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:13:12
サウジCはまじで妥当なんだけどサセッ久とQEⅡSの結果で現状維持は妥当って判断はどこから出るんや?
- 196二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:13:15
別にフィールドオブゴールドも負けたレースでは付けられないだけで持ちレートを下げる意味は無くない?
- 197二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:13:17
M区分とI区分のレーティングをマッチさせる必要は無いはずなんですがね…(カランダガンもLは125)
- 198二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:13:18
フォーエバーヤングを128にしろって言ってんじゃないの
フィールドオブゴールドを見直せって言ってんの - 199二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:13:25
カランダガンは凄いし納得
この馬を日本に送り込んでくれた欧州に敬意を
ところでフィールドオブゴールドについてですが… - 200二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:13:31
サウジカップで3着以下のレーティングを壊滅させてまで128にしてさらにドバイ後127にしたのに