- 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:41:39
- 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:45:06
- 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:48:29
本戦参加者の使用キャラ
レオス・ヴィンセント▶JP 空星きらめ▶キャミー 叶▶キャミー/アキ
北見遊征▶ルーク 不破湊▶リュウ 本間ひまわり▶マリーザ
倉持めると▶マリーザ ソフィア・ヴァレンタイン▶ブランカ イブラヒム▶ジュリ
風楽奏斗▶ヴァイパー 長尾景▶ザンギエフ オリバー・エバンス▶ベガ
魔界ノりりむ▶ブランカ ローレン・イロアス▶エド 渡会雲雀▶ケン
佐伯イッテツ▶マノン? 社築▶ケン 宇佐美リト▶ザンギエフ
小柳ロウ▶豪鬼 神田笑一▶JP 伊波ライ▶ケン
榊ネス▶ダルシム 笹木咲▶JP 叢雲カゲツ▶ブランカ
エキシビジョン参加者の使用キャラ
k4sen▶︎E.本田 らいじん▶︎豪鬼 Zerost▶︎舞 Sasatikk▶︎ジェイミー 釈迦▶︎マノン - 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:49:36
- 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:54:12
- 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 22:54:14
- 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:05:57
- 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:07:08
- 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:12:22
- 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:17:00
- 11二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:58:20
伊波が15日個人コーチとやるらしいけどそのくだりで是空って言ってたしcosaさんは伊波の個人コーチかもね、まだ確定じゃないけど
- 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:07:23
是空って言ってる時点でもう確定なんだよな…………
- 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:18:55
カゲツどうやって人に教える時間作ってんだ?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 03:42:02
是空といえばcosaさんだよなあ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:18:12
今日の練習配信予定は長尾景、オリバー・エバンス、佐伯イッテツあたりかな
- 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:49:14
今回なぜか先鋒クラシック多いから逆にモダンの方が有利説浮上してる
- 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:53:24
笹木「育児放棄されて全部忘れた」
- 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:56:45
- 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:04:50
大会慣れしてる人でもスト6の大会は緊張するって言うからね
そういう意味でも初心者はMがいいと言われる - 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:07:08
- 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:09:00
ダイヤ以下のレベル帯では基本的にモダン有利じゃない?
- 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:11:07
初心者帯ならクラシックの火力よりもモダンの簡単なコマンドの方が仕上げやすそうだよな
こんなに初心者でクラシック多いの珍しい - 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:15:00
先鋒のキャラが尖りすぎている件について
JP・ヴァイパー・ブランカ・ダルシム
これを先鋒は対策しなきゃいけないんですか…? - 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:16:36
- 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:17:47
- 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:23:06
先鋒で言うとJPと豪鬼はクラシックもやむ無しって感じ
逆にルークをクラシックで始めるのは中々思い切った判断だな - 27二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:27:41
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:31:27
モダン適正あるキャラとないキャラいるからじゃない?
- 29二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:35:45
初心者帯だとモダンの実数値を抜けないだけで理論値はクラシックの方が高いから事実ではある
- 30二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:37:45
クラシックは暴発するし焦るとガチャるから基礎的な部分で慣れてない初心者の内はモダンの方がいいのは分かる
- 31二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:42:03
- 32二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:29:26
ネスとか北見は元々モダンでやってて最近クラシックに変更してるから別に食わず嫌いとかではないと思うが…
キャラ適性もあると思うけど、大会終わったあとも継続して遊んでいく上で将来的にクラシックの方がいいなってなっただけじゃない
難しい操作でも早いうちから慣れておいた方がいいかもって考えもわかるし
- 33二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:41:42
個人的にルークはMの方が強いと思うからなぜ北見はC移行を…と思ったんだけど、C移行の時に渡会に教えてもらってたから渡会に相談して移行したんかもね
- 34二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:12:05
色々な人から教えてもらって吸収してるからちゃんと上手くなってるんだな
— 2025年11月14日
- 35二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:32:20
戦力的にも将来的にもルークはモダンでいいんだけど、本人がやりたいならいいか
- 36二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:37:28
一方その頃舞元もダイヤ3達成していた
— 2025年11月14日
- 37二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:37:31
まあ一か月もあって期間長いしな
この間にクラシックに移行するかモダンの精度高めるかは本人のやる気と時間・センス次第か - 38二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:41:25
>本人がやりたいならいいか
これに尽きる
MにもCにもメリデメあるしその比重がキャラや歴によって変わるけど、結局本人がそうしたいと思ってるなら別にリスナーからとやかく言うことないよね
ライバーが迷ってるならともかく、こうする!って決めたらそれ以上は余計なお世話だし
成長を信じてあたたかく見守ろう
- 39二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:42:28
大会に並走してスト6やってる舞元と矢車
どっちも先鋒中堅入れたら全然戦えるランクなのも含めて正直おもろい - 40二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:01:10
矢車も舞元もめっちゃガチってるのなんかおもろい
連日スト6配信してますやんこの人達 - 41二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:03:28
イブラヒム練習中 Twitchにて
ibrahimtv_2434 - Twitchストwww.twitch.tv - 42二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:05:44
オリバーチーム今日顔合わせらしい
楽しみ - 43二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:27:16
逆にMのメリットを最大限いかしてるのプロでもいない説はある
お見合いお互いラッシュにワンボタン無敵いれるとか - 44二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:44:20
にじさんじ箱内大会ドカドカやるからアベレージ高くなっていくのいいしゲームも盛り上がるから嬉しいわ
マリカとスプラは出場者も多いから個々のガチ度に開きがあるけど上位はどんどんバキバキになっていってるしヴァロ麻雀lolスト6あたり大会中部活の強豪校みたいな顔つきですき - 45二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:52:24
マリカが年々バキバキになってくのおもろかったなシェリンとかいうマリカがコンテンツの男も生まれたし
どのチームも発表時と予選決勝時のランクはバランス全然変わりそう - 46二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:18:53
- 47二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:27:57
ハイタニさんはもちろん鶏めしさんも面白い人だからぜひみてみたい
- 48二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:39:32
- 49二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:47:43
ソフィアと長尾が中堅なのは、同キャラの圧倒的格上が大将にいるからだと思った
ランク差あるミラーマッチ辛いし - 50二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:48:09
- 51二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:51:57
- 52二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:55:01
リセットかかった今の時期ならワンチャン踏める可能性はあるかも
- 53二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:01:16
レジェの壁はあつい(MR2000から100は盛らないと見えてこない)とはいえ大会が一番伸びるからな
宇佐美カゲツはMRどこまで伸びるかって楽しみではある - 54二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:03:09
- 55二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:04:05
宇佐美はアルマスいきそう
カゲツは2000は絶対いきそうだなって思ってる - 56二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:04:32
- 57二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:06:08
この期間でどれだけ伸びるか楽しみな反面これ以上大将のMR差が広がるとガン処理されて何もできないみたいなグロ試合も生まれるのではないかと震えてしまうよ
- 58二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:06:42
アルマスから上はマジで魔鏡だからな
なぜか急にダルシムが増えたりするし - 59二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:08:40
- 60二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:09:00
忙しい人は全然伊波だけじゃないとはいえ普通にあのケンプレイスタイルがかっこよすぎるからもっと見たいんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:10:00
伊波はライブもあって、MTとかもなるべくログインしてたから納得ではある
個人的にハイマスターだったのが驚いたわ、V最発表のときに副将のなかでは抜けてるって言われてたから今だとグラマス踏んでるのかと思ってた… - 62二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:10:55
ランク回さずずっとトレモ&キャラ対詰めるタイプもいるからMRで勝敗はつかない
ただアルマスあたりはひとつの甘え行動が命取りだから結構怖い - 63二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:11:15
1カ月ってこえええええ
リアルイベントだからチケットの関係もあってしょうがないといえこの間にどれだけ伸びるのか楽しみでもあり恐ろしい - 64二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:11:34
アルマスグラマスハイマスがいて、クラシックが8人中6人もいるヒーローズ
- 65二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:12:13
年末忙しいライバー多すぎだよ
- 66二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:12:13
言うてラボモンスタータイプはランクマも相当してるよ
- 67二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:13:02
一ヶ月あると言ってもスプラ大会あるんじゃね疑惑とか、他のイベントや企画、リスナーには見えない事務作業とか収録とかもあるからまるっと使える人はかなり少ないと思う
- 68二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:14:08
芸能業で年末暇だとそれはそれで問題だし…
- 69二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:14:20
トレモだけしてランク回さないみたいなタイプはランク無しでランクに怖くて潜れないみたいな人とか以外あんまり聞かない
大体マスター以上だとトレモする人はランクも回してるイメージ - 70二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:14:24
こういう大会の時だいたい、「1強がいる分にはまだいいが、1弱になるとしんどい」ってのがあるから、先鋒中堅大将でも、あるいはチームでもそういう人が出ないといいなあ
- 71二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:15:16
- 72二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:15:47
決勝に出るってなったら更に1カ月追加されるからな
先鋒とか大爆発する可能性ある - 73二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:16:08
スプラ大会あるならKZHCUP出る面々は大体出そうだしね
とはいえ長尾が50時間くらいでマスター行ってるから本番までに全員マスターチームとかも生まれそう
出ないけど舞元も今日ダイヤ3なってたし - 74二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:16:17
日中の仕事も多そうだけどこの前配信でギターやベースのやりすぎで怪我したとか言ってたし個人の趣味も多いのに時間の使い方が上手いんだなって思う
長時間配信や大会の後になって◯◯してたとか下準備が必要だと思われる新情報が出たりすることがあるけどライバーってその辺本当に凄いわ
自分たちが観測できるような表に出てるものに加えて裏でたくさんのことが同時進行してるのを考えると頭が上がらない
- 75二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:16:58
長尾は本人が年内にまだ企画を抱えてるって話もあるしな
- 76二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:17:28
スプラの不破笹木長尾が中堅なのはまだ配慮を感じる
- 77二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:17:42
終わった
・kzhcup lol
叶イブ奏斗ローレン宇佐美小柳伊波ネスカゲツ
・V最
叶ほんひまローレン小柳カゲツ
・イディオスライブ
ソフィ倉持
これから
・3SKMライブ
さかきたみ
・ARライブ
雲雀小柳ネス
・ロクフリ
多数
10月くらいから怒涛 - 78二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:18:03
スプラ大会に出てなくて葛葉カップには出る人がかなり伸びるんじゃないかな
- 79二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:19:16
ストファイおじなので全員Cの豪鬼JPケンのチーム7を中心に見たい
でも1ヶ月もみんなの頑張り見ると全員に勝って欲しくなるし全員楽しんで欲しいし全員負けないでほしくなるよ - 80二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:19:28
カゲツやばい言われてるけど、宇佐美もフレッシュベテランの対戦会でフレッシュのマスター帯轢いてたイメージあるから怖いわ
- 81二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:19:31
トレモ何十時間でも篭もれてランクも永遠回せるカゲツって格ゲー適性あり過ぎたんだな…1900タッチ後も浸るのそこそこにすぐランク回したって見て色んな意味で強いと思った
- 82二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:20:14
スプラ去年は76名出てる大きめのイベントだし
どっちも出る人多そう - 83二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:21:15
伊波ほんとうにもったいねえ
才能ゼロワイからみるとほんとうにもったいねえよ。神様俺悔しいよ
でもかっこいいのでめちゃくちゃ応援してます - 84二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:21:22
- 85二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:22:12
- 86二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:24:25
マノン個人的にめちゃくちゃ見てて華があって好きだから楽しみなんだよな
- 87二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:25:26
先鋒見てるだけでもどのチームも優勝あるんじゃねえかって思いながら応援できるので今のところ神イベです
- 88二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:27:49
去年のイカ祭出てないのはレオスとソフィアだけだし、この二人なら今年は出るってなっても別におかしくないからなあ…去年出て今年出ないって人もいるかもしれないけどほぼ全員出るとみていいだろうし、伸びは変わるかもしれないけどそこまで大幅な差にはならないと思う
- 89二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:28:07
昨日たちの配信伊波とCケンミラーしてたけど3-0されて不敬だぞ!って言ってて草だった
その後レジェンドヴァイパーでわからせてた - 90二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:28:45
- 91二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:30:11
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:32:12
今回のもだしイカ祭りもそうだし他のkzhcupとか大会とかもだけど、いろんなガチ大会に出てるメンツは軒並みどのゲームでも一定以上上手くて「ゲームが上手い人はゲームが上手いなあ」と思う
- 93二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:32:57
ここ草
このビデオ 「かじゅとヴァイパー研究所」を見ましょう。TwitchTwitch is the world's leading video platform and community for gamers.www.twitch.tv - 94二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:33:28
多分こういう話になるからこれだけで天才だから!で片づけられると本人の圧倒的なやりこみを見てるファンからそれは違うってなるんだろうな
- 95二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:33:39
チーム8は大将戦捨てようとすると先鋒ダルシムの壁に当たるのキモくて好き(褒め言葉)
ハイタニ先生の配信でも癖がある…と言われていたし - 96二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:34:38
- 97二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:35:16
- 98二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:36:16
天才だとか才能あるとか、別にそれだけで成り上がってるみたいなわけじゃないのはわかってるしな
努力する天才が一番こわいんだから - 99二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:36:39
才能80努力100で本番180~200%の力出せます!のイメージだわ、才能センスあるけどそこから100の努力で仕上げてくるというかなんというか
- 100二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:36:42
- 101二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:37:03
叢雲は知力に振らなきゃいけない数値全部ゲームセンスに振ってるから
- 102二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:37:10
ヴァイパー「そこに並べられるのは遺憾の意」
- 103二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:37:35
ヴァイパーはギリキモくないだろ!
- 104二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:38:57
みなさんはヴァイパー相手にバーンアウトするとどうなるかわかりますか…?
そこにあるのは死 - 105二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:39:16
舞もケンもキモいだろ(花蝶扇と迅雷脚を見ながら)
- 106二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:39:33
- 107二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:40:02
主人公属性モリモリな北見がルークとかいう主人公キャラ使ってるの、ストーリー感じて好き
マジで頑張ってほしい - 108二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:40:42
その状態でダルシム・JP・ブランカのチームを見ると整うぞ
- 109二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:41:03
先鋒なのにクラシック5人もいる大会
- 110二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:41:13
- 111二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:41:53
個人的にはヴァイパーザンギベガのチームも嫌です………………
- 112二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:42:52
その代わりヴァイパー自身もバーンアウトしたら死ぬ
- 113二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:43:32
コーチの配信見てきたらだいたい先鋒ダルシムキモすぎだろwって言われてて草だった
- 114二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:43:38
- 115二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:44:45
ほんひまマリーザは本人の性格とキャラ性能が相まって異常な実戦値を叩き出すぞ!
MR的には下の方なんだけど普通に怖い - 116二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:45:57
初心者枠4人がザンギ本田ブランカダルシムだった第1回スリープファイターよりはギリマシだと思いたい
- 117二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:46:40
- 118二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:47:28
舞が一人も居ないのは想定外すぎた
道着キャラもっといるかと思ってた - 119二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:48:22
にゃらいたら舞だったのかね
- 120二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:49:04
- 121二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:50:00
- 122二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:50:10
先鋒のキャラを見てコーチ陣が苦しんでるのを見ると大変だろうけどおもろい
- 123二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:50:45
舞は初心者の女性ライバーが選びそうなんだけどめるちが拳に行ったから……
- 124二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:51:18
- 125二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:51:51
なんで先鋒にこんな癖キャラがひしめいてるんだ…
- 126二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:52:55
- 127二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:54:27
佐伯がマノンなのかリュウなのか別キャラになるか
今日配信やるっぽいしそこでわかるかな - 128二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:54:45
- 129二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:55:31
カゲツに関しては本番の緊張デバフよりブランカナーフのほうが現実的に思える
- 130二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:55:52
なんですかチーム8が陰キャ集団とでもいうんですか
- 131二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:56:08
カゲツは努力はもちろんだけど経歴ゲーム採用って部分大きいだろうからガチるならそうなる感はある
前オーディションに女性ストリーマー部門あったしまたすごい人来ないか楽しみ - 132二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:59:22
先鋒キャラキモすぎて一周回って薄れてきたクラシック豪鬼
V最だと先鋒でクラシック!?って驚かれてたけど葛葉カップだとクラシック結構いるの草なんだよね - 133二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:00:03
神田がJP使ってるの解釈一致
- 134二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:01:00
それこそ笹木りりむ辺りは始めた時期にいなかったから選択肢に無かったけど舞がいる時期に始めてたら選んでそう、最終的に選ばなくても最後の二択くらいまで残ってそう
- 135二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:02:26
めるちマリーザなの解釈一致過ぎるww
- 136二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:05:01
爆笑しながら相手をマリーザで破壊してた時は恐れすら感じた
- 137二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:07:58
V最だとかるびがマリーザでにじさんじキラーしてたからほんひま格上狩りあり得るんだよな
- 138二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:08:21
- 139二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:09:49
風楽は確かにテリーとルーク使ってそうな顔してるなと思ってたらMヴァイパーで認定ダイヤ貰っててびっくりしたわ
- 140二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:09:58
ネスは他ゲーの使用キャラ見てると尖った癖キャラとか遠距離ぺちぺちだからダルシムは割と魂の形してるんだ
- 141二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:11:00
- 142二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:13:13
- 143二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:13:50
伊波より渡会の方が可能性高そう
前スレで実際本人が迷ってる話出てたし
伊波は現時点のケンで大将の中で有力だから他キャラに手を出すメリット薄い
逆に渡会は同キャラで伊波がいて一緒に対策されるから被らないキャラ出すメリットあり
コーチがケン→舞なのと本人が5キャラマスターで幅広く使えるのも強みだし
- 144二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:15:01
ザンギマリーザあたりは噛み合えば一発の火力デカいし下剋上全然ありえる
- 145二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:15:26
マリーザはカードゲームで例えるなら回ったら強いデッキみたいなキャラだからな、エンジン点火したら止まらなくなるし上手くエンジンがかからないとタコられるっていう
- 146二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:15:45
にじさんじってガイル使いいない?
- 147二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:15:47
- 148二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:16:51
ザンギの可能性に震えよう
- 149二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:17:49
wiki見る感じEN含めてもいないっぽいね
- 150二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:18:19
- 151二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:19:57
これでもし先鋒に佐伯本田が追加されたら魔境すぎて笑う
- 152二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:20:03
昨日選手一覧見てたアクアさんMテリーがMヴァイパーになったの知ったら頭抱えそう
- 153二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:21:46
にじさんじってやっぱクセ強集団だな
- 154二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:21:57
真面目に先鋒のキャラ対キツそうだよな
多種多様のキモキャラいるし完全初心者もいるから基礎固めのが優先だろうし - 155二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:24:21
佐伯、一緒に砂遊びしないか?(byラシード使い)
- 156二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:24:54
エドモンド佐伯見たすぎるから本田選んでくれないか頼む
先鋒をキモキャラだらけにしてチームコーチ達を怖がらせましょう! - 157二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:25:02
先鋒はキャラ対策するにも初心者だから限界があるだろうし難しそう
JPとかかなり厄介だし - 158二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:25:18
カゲツは本業FPSは本領発揮感あってスト6はダークホースからの箱最強レベルにきたけどどれもずっとやり続けてる感じで、伊波はスト6は大会前いつもリハビリサビ落としから始まるイメージある
- 159二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:26:59
美しくて戦いに華があるマノンいなくなったらいよいよ先鋒が世紀末じゃないか
- 160二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:27:01
0勝が出ないことを祈っていますよほんとに これはこの大会に限らないけど…!
スト6、3年目もそろそろ終わるけど毎回ストリーマー大会でどっちかが0勝確定マッチとかほんとに見ててしわしわになってしまう - 161二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:27:11
ブランカって初心者帯と上位帯で動きがガラッと変わるキャラだけどどっちもキモいからな、サプフォやめてください
- 162二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:28:03
SA2がないだけマシと捉えるか否か
- 163二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:29:47
そもそもスト6自体始めたばかりの人多いからな先鋒
ガチガチのキャラ対は多分できないとこが多くて、まずは自分の強みを完璧に引き出せる・押しつける部分の向上からになるんじゃないかなっていう
その中でも認定ダイヤ3の風楽がランク的に、V最経験ゆえの知識面で小柳が半歩ぐらい有利なのか?って思うけど、個人コーチに見てもらった瞬間バカ伸びする人が出てくると思うので、もはや一番予想がつきにくい - 164二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:30:15
- 165二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:30:17
マリーザとルークだけが光
- 166二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:30:50
VALOをやればVALOをもっとやれと言われLoLをやればLoLをもっとやれと言われるタイプの器用さなんだよな(他例:麻雀、音ゲー、マリカ等)
全部やれば全部できるようにきっちり仕上げてくるタイプだから大会に呼ばれがち説ある
今回はランクをちゃんと上げようかなとは言ってたし箱内だから人読みも回るしで楽しみすぎる
- 167二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:32:08
先鋒キモキャラ多すぎてなんでこんなに魔境なんだ……って気持ちともっとキモキャラを集めてコーチたちに頭を抱え冴えてほしいという気持ちがある
こころがふたつある - 168二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:33:12
そういえばにじヴァロもう1年前か!
ロレチームの伊波二段の組み方も知らなかったのに暴れたもんな
奈羅花もエイムビタビタで…奈羅花……やっぱりにじストには奈羅花いてほしかった……… - 169二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:33:31
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:34:49
待ってください!ベガはヴィランなだけでキモくはないんです!真っ当に強いんです!
- 171二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:35:08
- 172二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:36:04
これから先鋒で個人コーチにつく人も絶対頭抱えるだろうなってくらい先鋒がすでに多種多様な魔鏡、C/Mキャラ一覧見るだけですでにおもしろすぎる
- 173二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:36:48
コーチ陣には思う存分阿鼻叫喚してほしい
- 174二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:37:43
苦しむのはコーチ陣だけでいいんだ、大会楽しみだな
- 175二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:40:37
コーチ陣は
先鋒→癖キャラばっかりで悲鳴
次鋒→比較的まとも?で一息
大将→アルマスから目をそらせば割と実力拮抗で一息
よし!大変なのは先鋒だけだな! - 176二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:40:45
- 177二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:41:13
個人コーチも楽しみ
みなさんリーグがあったりで忙しいだろうけど - 178二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:42:40
コーチ陣も多忙だしコーチングは先鋒中堅優先かな
- 179二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:42:51
FPS筆頭に他ゲーでも言われるんだけど「やられたら嫌な動き(でもハマるとちゃんと強い)」のことを「キモい」という傾向がある
大抵は褒め言葉的に使われる…とは思うけど、スト6だと「相手したらウザいキャラ」ってそのまんまの意味で使ってる面もまぁある - 180二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:42:53
- 181二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:43:51
- 182二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:44:13
- 183二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:44:51
よっさん「ブランカの対策は優先度低くしましょう」
- 184二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:45:30
チームコーチのメインキャラとかだったらそのまま教えるだろうけど、基本的にチームコーチがそれぞれに個人コーチを紹介したり既にライバーにいる個人コーチに改めてお願いしたりっていう形になりそう
- 185二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:45:58
キモキャラチーム8はそれぞれ個人コーチお願いできそうとのことなので一安心(?)
- 186二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:46:50
- 187二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:47:08
目指すは予選突破だから、大将枠がブランカ対策を諦めるのは理に適ってるよね
パシ横行けるのが3チームだけだから、1抜けしなくても上位3位までに入ればいい
んで決勝進出確定したら、改めて自分以外の2チームを対策するってことでどうとでもなる - 188二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:47:20
- 189二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:48:05
これに自キャラの練度も上げないといけないからコーチは頭抱えると思う
- 190二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:48:08
ブランカ捨てようとするとダルシムとJPと向き合わなきゃいけないのまあまあ嫌だけどね
- 191二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:49:07
ナウマン「渡会さん…叢雲さんを捨てよう…そこじゃないから」
- 192二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:49:45
- 193二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:50:39
大将捨てってことは先鋒中堅が勝つこと前提だろうしそこ二つのキャラ対面倒だねって意味
- 194二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:50:55
- 195二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:51:51
大将でもブランカ捨てと打倒ブランカに分かれそうではある、先鋒中堅は誰が伸びるか未知数だけど案外社神田が強いんじゃないかな
- 196二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:51:54
中堅には2人JPがいるから対策優先度は高いと思うよ
ここでも不憫な笹木… - 197二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:52:24
一先ず上位3に入れば良いからな、全詰め込みするより今の段階で一旦捨て全然良さそう
- 198二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:52:49
>>187にもあるけど、12月の予選まではブランカ捨てて最悪チーム8に負けても大丈夫ってことなんじゃないの
現時点では決勝に進める3チームに入ることが優先だから、大将ブランカのいるチーム8に負けても他のチーム全部に勝てばいい
ブランカ捨てはそういう意味だと思う
- 199二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:53:09
VALOで言うならネオン、Apexで言うならガスおじ、遊戯王で言うならメタビみたいなコントロールデッキって感じでお前だけ若干別のゲームやってない?みたいなキャラがキモいとよく言われているんだよね
んで今回特に先鋒そういうキャラばっかだからそれを教えるコーチは頭抱えるしかないしキャラ対の大変さを知ってる大将とかはうへぇ…ってなってるって話やね
- 200二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:53:34
正直ダルシムも捨てたいってなる
ネスが仙人みたいにジャスパ上手くなったら笑う


