主人公の設定が妙だなガーリング

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:08:41

    未だに過去話もモノローグも一切無いとしか言えません

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:11:03

    ま…まずいよ このままじゃ過去を掘り下げた上で頭おかしいところがありながら親しみが持てる他の真経津ファミリーの方が人気キャラになっちゃうよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:13:14

    ん?(ギャンブルのルールがピンと来ない読者書き文字)

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:13:34

    >>2

    マフツさんが嫌いなわけじゃないけど、キャラへの入れ込みとかはどうしても獅子神さんとかに行っちゃうんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:14:54

    >>3

    この箇所なんか妙だなガーリング(抜け穴察知書き文字)

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:15:14

    ワシの目の前に鏡が見えるなガーリング

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:15:56

    三角戦の全方位ドッペルゲンガーで多少内面のほのめかしとかあるんじゃねぇか、って思ったのになぁ
    お前は理解しきれないのか。賭場だと対戦相手の情報収集は足りなくなりがちなんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:16:08

    獅子神スカウターでも目じゃなくて鏡が出るんだよね 怖くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:16:23

    >>6

    慎め(鏡破壊書き文字)

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:16:41

    >>6

    敗北確定ェ!としか言えません

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:16:57

    完全にキャラを掘り下げきった医者あたりはいつ死んでもおかしくなくてヒヤヒヤしてる
    それがボクです

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:16:59

    >>6

    "鏡の中に君を助ける答えはない"としか言えません

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:17:14

    正直真経津ファミリーの中で一番バトルもレスバもつまらない上に主人公だから勝つのがわかってるという刃牙みたいなポジションになってるからあんまり戦わないで欲しいのが俺なんだよね
    結構連載長いんだしそろそろ掘り下げが欲しいーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:18:00

    きっと御大もお喜びになる
    次のワンヘッドは"人間狩り"を強く推薦します!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:18:46

    神=神
    謎だらけのマフツさんの本質に迫ってるんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:18:58

    最近は獅子神さんの奮戦を楽しむ作品だと思って見てんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:19:14

    >>13

    ワシと違う意見だな…

    何を考えてるかわからないからこそどうやって勝つかににワクワクすルと申します

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:19:37

    タフ外伝 痩せ我慢で勝つ男

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:19:42

    他のファミリーは人の生理反応を見抜く医者や眼がめっちゃ良い神父みたいに「こういう特性があるから強い」ってのが分かるからいいんだよ
    問題は…肝心のマフツさんがどういう理屈で強いのかあんまよくわかんないことだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:19:48

    やっぱり語録には価値があるな
    たとえここが便所の掃き溜めでも

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:20:45

    >>14

    あの…ワンヘッドどころじゃない人死にが出るんスけど…いいんスかこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:21:10

    はーっとっとと終わらせたいなぁ
    さっきので足を挫いたからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:21:12

    >>20

    せめてハーフライフでマフツさんと出会ってファミリー入りして欲しかった

    それが先生です

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:21:45

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:21:55

    >>10

    待てよ

    ワンヘッドギャンブラーなら鏡キャンセルが出来るんだぜ

    ハーフライフ以下は無理です

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:21:59

    >>23

    ワンヘッドの奴らそんなんばっかなあ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:22:34

    >>23

    あそこまで思い詰めた人間は死が見えたからこそ悟れルと申します

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:23:00

    >>23

    しかし…死の淵に立たされたからこそ至れた答えのようにも思えるのです

    まっ、だとしてもハーフライフで負けてから改めて成長して至ることだってできたとは思うけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:23:04

    銀行側の悪趣味仕掛けがない純粋な読み合い勝負なら教師とか医者とか神父とかストリーマーとか殺人鬼に普通にボコられそう それがタフツさんです

    銀行から恐れられてる怪物が銀行内で跋扈してる怪物を超えた怪物達相手に毎回満身創痍なんスけど……いいんスかこれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:23:27

    >>23

    ハーフライフだと負けても「成長……神。最期の日でも価値があるんや」の境地には達せなさそうなのは大丈夫か?

    どんな人間にも〇があるから幸せになってほしいんだよね、とは思わなくなりそうでヤンス

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:23:48

    (初期からバックボーンがわかる主人公は前々作の烏丸さんがいるし)まあええやろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:23:50

    >>25

    ◇この医者は…?

    ◇この画家は…?

    ◇この観測者は…?

    ◇この神は…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:23:54

    >>23

    死んでこそ輝き出すキャラ造形しているので無理デース

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:23:58

    >>29

    本人が楽しめてるからマイ·ペンライ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:24:33

    >>32

    せめてハーフライフ未満だよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:26:09

    神がコイツの事神様って言ったのは鏡に映る自分を見たからなのか教えてくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:27:38

    きっと銀行もお喜びになる
    次の4リンク戦は"真経津晨の抹殺戦"を強く推薦します!

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:28:57

    >>37

    4リンクの試合に村雨先生投入!?

    おっお前変な判断でもしてるのか…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:29:16

    >>37

    あの段階でワンヘッド到達経験がある医者ぶつけられるの理不尽過ぎて話になんねーよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:29:40

    >>37

    対戦相手の強さが妙だな宇佐美

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:31:22

    マフツ戦以降無双してる神やYouTuberみる限りハーフライフの中でも上澄みの連中をぶつけられてる説がある
    それがマフツさんです

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:31:23

    >>39

    しかしねえ…あの時の獅子神さんよりちょっと強い程度の敵を出されても読者としても退屈なのだから

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:32:32

    >>40

    ''めっちゃキモい奴''としか言えません

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:34:30

    >>41

    そもそもハーフライフ以下のアベレージそんなに高くねえんじゃねえかって思うんだ

    覚醒前獅子神さんが特に苦戦なく勝ちあがれるレベルなんだ チンカスさが深まるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:37:15

    >>44

    待てよ、ハーフライフに上がってきた獅子神さんは結構な重傷を負ってたんだぜ

    今月発売の小説でそのへん触れられるみたいだからどんな奴だったのか楽しみなのん

    まあにしても不良刑事の片割れ以下のギャンブラーだろうけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:38:43

    不協和音Lv100を聴かされ… 毒薬をジョッキで飲まされ… 加圧減圧に苦しめられ… 熱風と吹雪を浴びさせられ… 猛毒の粉塵を吸わされ…それでも生きていた

    タフって言葉はマー坊のためにある

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:40:38

    >>46

    マフツさんがめっちゃタフなのはいいんだよ

    問題は…どういう戦い方であれある程度はこれらの被害を受けるのは確定してるということだ

    もしかしてワンヘッド連中は全員タフなんじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:40:41

    弓ピコ…聞いています
    4リンクプレイヤー村雨礼二以下の5スロットプレイヤーだと

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:41:14

    >>46

    嘘か誠か知らないが神林のパン屋がマー坊に適合したグルメ食材という科学者もいる

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:41:23

    >>48

    5スロットの会場の様子が妙だなガーリング

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:42:14

    >>50

    金返せとしか言えません

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:45:45

    22歳無職の貫禄じゃないと言ったんですよ真経津先生
    その歳で数多の対戦相手の抱えた闇をゲームを通じて晴らしていくなんてビックリしてますよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:44:01

    >>20

    この試合を特等席で見れたという点ではさすがに暗黒金持ちが羨ましかった それが僕です

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:49:23
  • 55二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:56:05

    今は持ち上げられてるけど初期村雨とかマジで酷いんだよね
    マフツさんがあからさまに怪しい行動を何回やっても音で頭おかしくなったの一点張りでそのまま負けたんだ
    再登場しなかったら初期獅子神の方が強そうとか絶対言われてるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:14:08

    毎回複雑なルールのギャンブル出してくる割に勝ち方がルールの穴をついた力技な者……

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:17:08

    >>50

    (花火のコメント)

    「はぁーっ!クソボケクソボケチンカスチンカス蛆虫蛆虫鬼龍鬼龍勃起不全勃起不全ジャワティーあたおか異常神気取りよ、死.ねっ!」

    (六郎のコメント)

    「嘘か誠か知りませんが花火さんは私の事が嫌いだという説が有力です」

    「は、はうっ!!!!!!!!!!!!」

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:17:21

    >>54

    感動のある殺しはルールで推奨っスよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:18:01

    ンゴーッ馬鹿だな
    最初から相撲とかで戦えば勝てたのに

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:56:37

    >>32

    生き残っただけで鏡が出たら負けてるじゃねえかよ えーっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 02:00:51

    >>46

    異常耐久力で勝ってるだけなんだよね

    何が面白いんスかこれ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 03:01:47

    >>61

    マフツさんはハーフライフ以降だと純粋に読み負けるから身体張って裏ルール探ししか勝ち筋ないだけやん何ムキになっとんねん

    耐久も鍛えた成人男性くらいじゃないっスか?全ての元凶はギャンブルで与えられたダメージをすぐ回復する異常執刀愛者お前だッ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 06:00:15

    タフという言葉はマフツさんのためにある
    ワンヘッドになってから魅力的なキャラが多すぎるんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:40:12

    >>60

    鏡が出て負けなかった者、どこに!

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:56:03

    幼少期からの掘り下げあったの獅子神と三角くらいしかなくないスか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:57:36

    主人公は電卓ではなかったのか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:52:01

    >>64

    先生と多重人格は1度目の鏡では負けてないんだよね

    2度目?ククク…

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:53:23

    >>8

    亀レスだけどあれ足元が血まみれの鏡だから「深淵覗いたらお前死ぬよ」的なビジョンっスね

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:57:26

    >>65

    ガチの幼少期から書かれてるのはその二人くらいっスね

    後は医者が「許せなかった……偉大なる長兄がこれくらい苦しまないと”幸せ”というのが手に入らない世界だなんて!」って言うのと

    異常相方信頼者コンビの学生時代が色々、異常教育愛者の若手時代がチラッと書かれてたくらいっス

    個人的には神が神になった経緯とか、配儲が異常観測者になった経緯とか知りたいけど、それ描かれたらアイツらマジで荼毘に伏しそうなんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:02:14

    >>20

    ここで好きになったから文字通り死亡5秒前なんだよね悲しくない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:06:59

    マフツさんは読み合いに弱いとよく言われるけどね
    厳密には「どちらのカードを選ぶのか」みたいなミクロな読み合いに弱いだけでゲーム全体を見た時のマクロな視点での読み合いには強いの

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:07:18

    >>61

    これはウケるぜェ

    耐える「だけ」とかいう時点でろくに読んでない地下倉庫にいる蛆虫レベルのやつがいるんだよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:19:39

    >>71

    ウム……タフなだけの馬鹿だったら医者戦とか神戦とかで荼毘に伏してたんだよね

    自分のタフさとマクロ的な意味での視線の広さを使って「試合に負けて勝負で勝つ」がマー坊の得意技なんじゃねぇかと思うんだ

    そこら辺神戦とか教育災害戦が分かりやすいのん

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:21:37

    耐えるだけなら前回の三角戦なんて殺されてるんだよね
    最初の方から溝の浅さ調べてたりと「友達」しか見てなかった三角と違ってそのあたりは入念なんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:25:18

    >>71

    ウム…戦術レベルでは負けるから戦略レベルで勝ちに行く…それがマフツさんなんだなァ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:26:20

    >>61

    耐久性だけが取り柄なら戦局を打破できずにジリ貧で負けるという説が有力です(六郎書き文字)

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:28:59

    たしかに純粋な読み合いの弱さは否めないがハッタリとペラ回しで相手の行動を誘導する話術はキレてるぜ
    親父…よく考えると超能力で問答無用の読心してくるギャンブラー共が異常者なだけで
    マフツさんはギャンブル漫画としては割と正統派主人公なんかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:30:06

    良くも悪くもヤンジャン読者は嘘喰いを刷り込まれてるから逆に毎回新鮮なんだよね予想できなくない?
    電卓なんて絶対梶ちゃん枠になると思うでしょ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:37:18

    タフなだけの馬鹿って言葉はどっちかと言うと獅子神さんの方だと思うんだよね
    勿論滅茶苦茶この”馬鹿”って言うのは相対的な話でマネモブイジモよりは断然強い
    今のところ獅子神さんが参戦した刑事コンビ戦、観測者戦どっちも医者と言う補助輪ありきの勝利か、一矢報いはしたけどそのまま負けてるんだ
    自分のタフさを使って思考時間を何とか増やして食らいつくのが獅子神さん、相手を騙して勝負で勝つのがタフツさんだと思うんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:41:04

    銀行のゲームつまんねーよ
    ユウチューばあっの誰かスカウトして高級じゃんけん以外も造れって思ったね

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:42:45

    チー君はそのままゲーム制作班に攫われるんじゃないスか

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:43:03

    他のメンツは〇〇として優秀だからギャンブルに強い(例:医者として優秀、教師として優秀など)のなかタフツさんだけギャンブラーとして優秀だからギャンブルに強い
    みたいな進次郎構文になってると思うのが俺なんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:44:40

    >>80

    銀行のテーブルゲームに比べてユウチューばあっのゲームは動き回って面白いよねパパ

    神は暴もいけるしなヌッ

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:45:08

    電卓演じてるみたいに「真経津」を名乗るだけの何者かを演じてるだけの可能性があるんだァ
    読み合いの弱さもタフさも自分のものではないかもしれないんだよね

スレッドは11/14 20:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。