今のキャラの性能って世代で言ったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:11:01

    第2.5世代ぐらいだよな cmから第二世代って感じがする

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:21:11

    最近ようやくインフレ始まった感じがする がむことねから様子がおかしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:25:01

    CMの後あたりは、CMを超えないように
    ハマると強そうだけど癖も強い、みたいなパターンが多かった印象

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:29:42

    今後の予定的に第三世代はHIFから出そう

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:44:09

    バフを盛るセンスロジックだから分かりやすいけどアノマリーの第三世代は見当つかない

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:48:43

    >>5

    アノマリーはループさせてナンボのところがあるから

    使用回数が増えるごとに火力アップ系が無難そう?

    ナナウ広がその系統な気もするけど


    後は手札削除効果とかでループまで爆速にするとか

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:49:32

    >>5

    アノマリーには新指針追加という大技があるからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:50:41

    後から出てくる奴がCM咲季リーリヤくらいじゃなくて会長基準で作られてるからセンスだけインフレが凄まじく感じる

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:53:06

    というよりアノマリーは後発ってこともあって第二世代相当の性能のキャラが少ない気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:58:49

    >>5

    アノマリーのカードとかドリンク見るに連撃付与、ターン追加、使用回数増加と一通り揃ってるし

    後はPアイテムで強いドロソが来れば世代交代しそうだけどな。

    今のアノマリーキャラはPアイテム活かしきれてないイメージあるっちゃ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:15:54

    環境合わないのもあるけどあんだけ言われてたCM星南超えるキャラ明確に増えたな最近 コンテストだと特に

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:23:50

    >>9

    まあまずこれだと思う コンテストにおいてはCm麻央という例外を除いてCmとそこまで性能格差とかある感じではないし

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:53:20

    まずアノマリーというだけで1.5世代の性能あったからなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 02:16:55

    >>13

    膨張環境もあって最近はあんまり感じてなかったけどそういえばそうだったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 03:04:17

    ハウリングリーリヤ、弱いわけではないんだけどギリインフレ手前の性能でちょっと寂しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 03:25:12

    圧縮ウォッチャーを元ネタにしてる以上、どう転んでも最終到達点がループなのが強気型の苦しいところだろうな…

    輝キミやリップ、エンタメやスポライアッパーなんかで世界も立ち回りも変わったセンスに対して、
    全身全霊も達成感も巻き返しも、ループ補助パーツでしかない、
    システムに倍率(強気x2.0 2.5 全力x3.0)が掛かってるせいで加算バフしか出せない。

    実装から今まで一生総合芸術ループしてるのが全てを物語ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 03:28:44

    >>15

    コンテストならシーズン次第だけどCMとがむ手毬の次のtier2ぐらいはあるけど評価値はなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 03:31:46

    >>16

    熱意追加以外の特殊なバフ追加するか新指針追加のどっちかで強化してくだろうねこれから

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 03:51:29

    >>16

    強気Aに即時ドロー、温存Mに再行動が付けばそれだけで簡単に永パできちゃうからなぁ、そこだけは露骨に避けてるだろうね

    始まりの笑顔(だっけ?)も即時じゃなくて次ターン1ドローだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 03:56:29

    >>18

    熱意はもうちょいハジけてもよかった気がする、サンフェ広持ってるけど60%×3じゃ全然跳ねない

    サンフェがStep3後半ならもっと倍率高かったんだろうなと思う


    てか仕方ないんだけど1年掛けてるせいでStep3前半組と後半組で相当性能差付きそうだよな…(勿論早く見れたり相談リフレッシュ使えたり、早く出るメリットもあるけど)

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 04:00:04

    >>20

    サン広は膨張環境だから真価を発揮しにくいだけで火力はかなり高い方だと思うけどな(他の強気が微妙すぎるだけとも言うが)

    固有カードで結構熱意付けられるのとアイテムの発動条件が緩いの考えれば十分な気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 04:03:56

    >>21

    確かに、頭の中膨張環境しか想定してなかったわ、固有打てるのせいぜい3〜5回くらいの

    圧縮で7回8回打てたら確かに十分なバフ量かも

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 04:08:57

    >>22

    あと今はループパーツに巻き返しがあるからな

    その巻き返しも何回撃てるのさって話ではあるけど多分思ったより熱意を上げる手段はあるから言うほど微妙なわけではない 強気型の範疇を抜け出せてない感あるのはまあはい

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:36:55

    >>7

    燕に期待だけどのんびりが美鈴以外出てないから出しづらいだろうなとも思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:11:18

    >>24

    強気三段階目くるかも ツバメアイコンの

スレッドは11/15 00:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。