【版権OK】ここだけ創作物のキャラが暮らす世界に来てしまった人々のスレ その22

  • 1遊戯王の世界 その225/11/13(木) 23:19:08

    ここだけ創作物のキャラが暮らす世界に偶然来てしまった人々のスレです


    元の世界に戻ろうと必死になるも良し、その世界で生きていくも良し、皆さんの自由にしてください


    ☆荒らし、誹謗中傷、暴言禁止


    ☆過度なエログロ、チート禁止


    ☆初心者大歓迎、誰でもウェルカム


    ルールを守って楽しく書き込みましょう


    次スレは以降でお願いします


    前スレ
    【版権OK】ここだけ創作物のキャラが暮らす世界に来てしまった人々のスレ その21|あにまん掲示板ここだけ創作物のキャラが暮らす世界に偶然来てしまった人々のスレです元の世界に戻ろうと必死になるも良し、その世界で生きていくも良し、皆さんの自由にしてください☆荒らし、誹謗中傷、暴言禁止☆過度なエログロ…bbs.animanch.com
  • 2サッカーをしろと天啓を受けた男25/11/13(木) 23:19:48

    立て乙

  • 3元赤の光主の榊遊矢25/11/13(木) 23:23:36

    >>1

    建て乙! 

    一応スレに赤馬零児とのデュエル流そうか?

  • 4時間逆行したシン・アスカ25/11/13(木) 23:29:19

    >>1

    建て乙!

    こっちは真月さんが粥をかき込んでる…

  • 5時間逆行したシン・アスカ25/11/13(木) 23:35:17

    保守

  • 6ユニコとチェンソー25/11/13(木) 23:37:24

    立て乙です

    >>1

    だから悪魔を逆に恐怖させる為に頭のネジを外す必要があったんですね

  • 7時間逆行したシン・アスカ25/11/13(木) 23:38:57

    >>6

    チェーンソーマン世界がヤバいことだけは分かったぞ…

  • 8ユニコとチェンソー25/11/13(木) 23:45:01

    >>7

    1999年7月頃に人類の滅亡が予言されてる世界です。対戦よろしくお願いします

  • 9時間逆行したシン・アスカ25/11/13(木) 23:50:58

    >>8

    じ、人類滅亡ォォォォォォォ!?

    ナニソレ!詳しく説明してくれよ?!

  • 10ゼッツの世界25/11/13(木) 23:55:12

    うーん…俺が襲ってきた化け物はこんな奴

  • 11ユニコとチェンソー25/11/14(金) 00:08:46

    >>9

    ノストラダムスの大予言という書物があるんです。これは元々皆さんがいた世界にも存在してた予言で、平たく言うと1999年に恐怖の大王が来て人類は滅亡するという内容が書かれてるんですよ

    勿論元の世界はそんな物はやって来ないで人類は元気に過ごしてるんですけど、こっちの世界は本当に恐怖の大王によって人類が滅亡するらしいんです。

    恐怖の大王の正体は死の悪魔と言う悪魔で、ある日を境に人類の死に対する恐怖が最大限に高まってそれに伴い人類が滅亡する…と言われてます

  • 12遊戯王の世界 その225/11/14(金) 09:57:00

    >>3

    おぉ、見てみたい! どんなものか!

    >>9

    HAHA☆ そっちの世界で2年くらい前に絶滅戦争をしてた人がなんか言ってるw

    >>11

    それに関する本が結構出てるんだよな…案の定と言うべきか、20世紀に突入してデマだなんだと言われてたけど…

    ーーー

    >>4

    「うまい! うまい! こうやってかきこむことが出来る飯は最高!」(心なしか声が煉獄寄りになっている真月

  • 13時間逆行したシン・アスカ25/11/14(金) 11:37:10

    >>12

    何笑ってんだよシャークニキィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!?

    >>12

    思い切り煉獄さんになってる…

    (こっちも粥食べてるシン)

    >>12

    元赤の光主の榊遊矢「ちょっと聞きたいこともあるから余裕なさそうだけどな…」

スレッドは11/17 11:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。