- 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:28:43
- 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:34:19
- 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:38:39
- 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:41:12
- 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:43:10
- 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:46:08
- 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:47:07
パンサラッサの歌とかそうじゃないかもん?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:50:09
さだまさしのひとりぼっちのダービー
ニコニコに的場均verがあるよ - 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:51:53
ここまでさらばハイセイコーがないとは…もん
- 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:01:13
- 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:10:04
田原成貴の「エンブレム振りかざし」と「遠い光に」は相対的に聴ける歌だな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:10:19
- 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:14:00
もう完全に競馬のBGMみたいな扱いになってる安室奈美恵のHEROもん
- 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:19:33
- 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:20:30
因果が逆だけどファイナル・カウントダウン
- 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:27:45
- 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:48:52
まるで歌手もん
- 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:53:05
- 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:36:13
乗っていた騎手が歌ってヒットしたから凄いもん。
- 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:30:59
- 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:00:34
- 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:02:02
ここまでサンデーサイレンス無しってマジですか?
- 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:31:48
- 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:34:23
- 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:37:01
- 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:40:07
- 27二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:51:15
SPYAIRっていう銀魂の主題歌とか歌ったバンドの曲にGoldshipって曲があるもん
曲は自体はゴルシモデルなのかは分からないけどタイトルは間違いなく競走馬のゴールドシップ由来もん - 28二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:13:22
- 29二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:24:06
- 30二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:21:24
知らなかったもん…完全にオルフェンズとオルガのイメージだったもん…
- 31二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:22:18
- 32二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:28:24
- 33二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:30:07
- 34二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:33:14
- 35二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:42:11
- 36二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:47:18
オペラオーの方は最初から曲があったけど、ラストラン(?)終わった後の百合の花の輪を首にかけられてるところで1日で修正して書き上げたとか聞いたもんね
- 37二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:50:49
- 38二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:08:51
「いつか息子に」もん 作詞家が荒木とよひさだからジェットマンのこころはタマゴにそっくりもん
いい曲だけどYoutubeにあがってないもんねぇ - 39二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:34:48
- 40二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:36:09
- 41二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:20:48
BIGMAMA "Let it beat" Music video一時期の競馬BEATのテーマ曲もん。ちなみにこの曲が入っているCDのカップリング曲もタイトルに競走馬名が用いられているもん。
- 42二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:23:25
UP主が甥っ子とかいう衝撃もん
- 43二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:43:34
- 44二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:25:33
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:51:58
馬あんまり関係ないけど競馬のイメージが強すぎるウィリアム・テル序曲第4部「スイス軍の行進」とか?
ロッシーニ/歌劇「ウィリアム・テル」序曲 Rossini: William Tell, Overture - 46二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:28:02
一応ハギノカムイオーの為に作られた曲である
- 47二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:29:17
50年歌い継がれる名曲だもん
- 48二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:33:39
本馬場入場曲 スーパー「Theme of SUPER KEIBA,from ’95 to ’07」この瞬間お前たちは主役だ!
- 49二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:39:32
- 50二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:41:18
- 51二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:06:12
定番中の定番中の定番もん
- 52二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:11:13
このジャケット絵ずっと狼だと思ってたもん…よく見るとお馬さんだもん


















