独断と偏見のティア表強さ議論パート13

  • 1◆bsdBfZc5EzWr25/11/13(木) 23:33:01
  • 2◆bsdBfZc5EzWr25/11/13(木) 23:34:02

    レギュレーション
    タイマン勝負の強さを議論します
    水着抜き
    各鯖はなるべくフラットな状態とします(ふわふわ)がアルテラは月での強さとします
    マスターは聖杯や霊脈による異常な魔力量やエルメロイ教室による霊基の質上げなどは無しだが十全に戦闘は行えるほどの魔力量とします
    並びはクラス→レア度→実装順を意識しているけど揃ってはないです
    対立煽りだの罵倒だの度を越すと削除しますがこのスレは強さ議論スレなのでちょっとしたレスバは全然ウェルカムです
    "Tier表はスレ主以外も作っていいです"
    全部は難しいだろうから一部でも可
    アキレウスのティアの議論は他の全てが終わるまで保留とし、変えようとするレスは削除します

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:34:29

    正雪先生って伊織とも相互互換の関係だと思うけどな
    剣術は伊織が上だけど魔術面に関しては圧倒的に正雪の方が上だろうし

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:35:15

    >>3

    でも正雪先生が英霊倒せるかって言うと無理じゃね?

    相互互換というかただ別なだけに思えるが

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:36:44

    ついに玉藻の「宝具抜きAランクサーヴァントの9%」の謎を解明する時が来たのか…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:36:52

    >>4

    仮にも神霊の大規模攻撃を防いだり押さえ込んだら出来るくらいの魔術師だからやろうと思えばやれそうじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:37:54

    前スレ200
    エレナがレジライにやられたのは戦闘も何もない場面での不意打ちじゃねーか

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:37:55

    >>6

    そのへんはどこまで考慮するかだよなあ

    ギル&伊吹を倒せるからクソ強いにまで上げるのかみたいな話になってくる

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:39:01

    >>8

    クソ強いじゃなく超強いだったわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:40:32

    >>6

    まあそうかな…?

    まあ防御力高いのは間違いないか

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:40:35

    >>7

    少なくとも弱いよりの大半はそんな不意打ち食らわないだろうから弱いでいいんじゃないと思ったんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:42:13

    >>11

    誰だって自分も相手も右も左も分からない状態でこれから協力しようって話してる最中に刺して来たら反応できんて

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:43:44

    取り敢えず言峰も一応表に入っている事だしバゼットとカレン、あと水着とはいえシエルとほぼ別人なゴールデンBBは入れて良いんじゃないか
    あとテスラってこの表に居るのか?エジソンとおんなじ位だろって思って探しているんだが見つからなくて…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:45:39

    >>13

    テスラはスキルと宝具がクソ強い上に空中戦ができる稀有な鯖だからだいぶ強い寄りの鯖ぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:45:45

    >>13

    テスラは宝具が強いしだいぶ強いだね

    北米でもだいぶ扱いに差があったように思えるし

    言峰は本編出てたから入れてたんだけどコラボ入れるか…?

    描写ふわふわが多いから避けてたんだけどなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:46:56

    >>8

    ギルと伊吹がラスボスなのって全陣営共通だっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:48:05

    >>16

    DLCの神前試合の奴なので全員ラスボスは共通やね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:50:16

    >>15

    あっほんとだ居た!

    バゼットは依代側の強さが結構判明しているし、シエルもゴールデンBBも本編に居たからその基準なら入って良いと思う

    カレンちゃんは取り敢えず良く分からない枠に入れた方が自分も良いとおもいます

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:52:07

    >>13

    ギャグイベでは似た者同士のライバル!やってるが才能やら強さやらでテスラ>エジソンなのはまあエジソンも認めてるとこではある

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:17:54

    テスラ、ガス欠早そうだけど攻防一体の対城宝具持ちってだけでエジソンよりは強そうよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:26:39

    テスラはガルバニズムが発動できるかどうかで強さがかなり変わりそうなのがちょっと判断に困る

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:41:58

    攻撃手段が魔弾だけのやつとか、実体のない攻撃しかない相手にはめちゃくちゃ刺さりそうなガルバニズムA

    そんなやつあんまおらんが

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:40:52

    魔弾とかFGOの初期モーションでしか見ないんだよな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:47:32

    カリバーとかもガルバれるんだろうか・・・

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 02:35:16

    特攻が広いのもあると思うテスラ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 02:53:03

    テスラ特攻持ってたっけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 02:55:40

    一部マシュとオルテナウスは強さ的に逆の方が良さそう オルテナウスは強い寄りにして 

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 03:23:05

    オルテナウスは終盤ブラックバレルあったりするし鯖としての出力も上がってくからなぁ
    ゲーティアの人理砲ってジャンヌとか防げるのかな?防げないなら一部マシュ上げあるかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 04:42:47

    マシュはなぁオルテナウスは二部七章の最初でトップサーヴァントに成れるかもって評価やし
    アテナクリロノミアマシュ
    妖精騎士ギャラハッドマシュ
    一部終章マシュ
    一部中盤マシュ
    一部序盤マシュとか実際は強さに差があるからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:08:09

    過去スレでスレ主が2部7章時点でオルテナウスがトップサーヴァント1歩手前の評価をロリンチからされてるから高い所に置いてるって言ってるから1部マシュがトップサーヴァントクラスな証拠を出せばいいんじゃないですかね変えたい人は

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:44:49

    そういえば前スレでアストルフォを上げるかどうかの話が出ていたけれど、どう思う?
    自分的には普通の人達を相手にした時勝率がかなり高そうに感じるから、上げて良さそうに思うけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:09:31

    特Aランク=カルナ
    A級、Aランク=カルナ、アキレウス、ケイローン、ガウェイン、ケツァルコアトル、アルテラ

    B+とAの間=エリザベート(BBのセンチネル補正込み)

    Bランクサーヴァント=エミヤオルタ

    公式だとこんな感じだけど

    このスレのTier表に照らすと
    『規格外』がEX(ケツァルコアトルを鑑みるにカルデア式だとレベルキャップでA)
    『だいぶ強い』『かなり強い』『超強い』がA、
    『強い』がB
    『普通』がC
    『雑魚』がE
    って具合なのかね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:16:21

    コラボ組とか追加
    ゴールデンBB規格外
    スターシエル一旦超強い
    殺剣式超強い:霊基変更自由っぽいので揃って適当にここ 偏り枠でも良いかも
    バゼットさん超強い:フラガラック+神霊は無法すぎる
    有栖一旦かなり強い:シンプルに宝具以外無効化の不死って強くね?
    ジークだいぶ強い:鯖での強さはよくわからんが原作考えるとこんなもんか?
    エリセ強い寄り(適当):宝具強そうなので上げていいかも
    グレイ:フェイカーよりは下か?と思ったので強い寄り
    アイリスフィール草十郎青子偏り枠
    プリヤ未読なんで誰が原案教えて

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:18:12

    ジーク下げても良い気がする

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:24:04

    プリヤ組は原作基準だと劣化してる黒化英霊に勝てるだけでバゼットさんに圧倒される程度だからなあ

    鯖化でどれだけ強くなったかは…どうなんだろう

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:40:47

    グレイがフェイカー相手にだいぶ負け気味だったのは生前の話で、サーヴァント化してる今は同格でも良いんじゃないかと思ってる
    本家よりは落ちるとはいえA+対城のロンゴミニアドがある時点で、そのランク帯だと頭抜けて見えるな

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:55:02

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:05:09

    >>37

    こいつら自由に霊基変換出来るっぽいから分けずに一緒で良いかなって

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:34:57

    >>32

    エリザベートの例を見た感じ++とか-は無さそうだし、カルナとかを見た感じ特AはAの中の分類に過ぎなさそうなことを考えると


    規格外=EXランク

    超強い=特Aランク(A+)

    かなり強い=Aランク中位

    だいぶ強い=Aランク下位

    強い=Bランク上位(B+)

    強い寄り=Bランク

    普通=C,C+

    弱い寄り=D+

    弱い=D

    雑魚=E,E+


    こんなもんじゃね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:50:31

    ロウヒの足止めにランスロ2人がかりで行く必要あったのにロウヒよりランスロのが高いのおかしくない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:14:03

    >>40

    流石にポホヨラのロウヒは考慮外でしょ

    それ認めたら何でもありになる

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:14:21

    >>39

    ちなみにエリちゃんはその中でB+〜Aランクに入る鯖

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:21:16

    >>42

    いや、分かってるから『エリザベートの例を見た感じ』って書いたんだよ

    それに>>32に書いてある通り、補正込みの値だからむしろそこよりは絶対下のランク

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:51:59

    >>33

    関係ないけど有珠は『有珠山(うすざん)』って書くと一発で変換できるよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:04:28

    >>40

    聖杯持ちじゃなかったかあれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:13:00

    >>40

    ランスロというかカルデア一行とやりあった時はポホヨラという地元フィールドとかサンポからの魔力とか合ったからなぁ、ロウヒの陣地作成ってポホヨラつくるとかじゃなくて洞窟とか暗がりつくるタイプっぽいし。

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:29:23

    にしたってポホヨラロウヒ≧ランスロ2だったのがランスロ>ロウヒになるの違和感ある

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:37:39

    まぁぶっちゃけロウヒは全力戦闘描写がポホヨラ+サンポの無限魔力の場面しか無いからよく分からない枠でも良いと思うリリスもそんな感じでその枠に行ったし

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:39:45

    >>47

    ならジークフリートと渡り合えてたクリームヒルトが弱い寄りなのもおかしいよな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:40:38

    まぁ俺もロウヒはもう一個上でも違和感は無いかなぁ
    ただそうなると鷲と鷹の魔女でで同格っぽいキルケーと別れちゃうんだよな
    キルケーも上げるかとなるとそれは無いとも思うしイベントで一緒にいただけと言われればそれまでなんだけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:42:49

    >>49

    聖杯2つ使って強化されてんだからおかしくもなんともないだろ

    元々戦闘に長けた鯖じゃないし

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:43:17

    イベントとか聖杯バフあり描写位しか無いと判断に困るところあるよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:43:22

    そりゃ魔女が魔力無限ならやりたい放題も出来るだろって話だからな、ノアのイベントだとレイドだったのも合って個人の戦闘能力分かりにくいし

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:46:34

    おかしいかどうかで言うならメガに複数のエッセンスを使用して通常の鯖より強力な霊基を持って生まれたハイサーヴァントのメルトやパッションリップがだいぶ強いかなり強い止まりなのもおかしくならんか

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:51:43

    >>54

    異星の使徒とかのハイサーヴァント何なら神霊とかも混ざってる奴らも圧倒的に強いとかいう訳では無かったしそんなもんじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:58:30

    >>55

    BB製のアルターエゴって通常の鯖より遥かに強いってcccで言ってるけどfgoでも同じかは不明なのか

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:00:04

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:02:02

    >>56

    ides もFGO世界に来る前と比べて、電脳世界での能力が再現出来なくて大分弱体化してるしFGOの基準に合わせて評価するならこのくらいじゃないかな

    コラボイベでもCCC程の圧倒的な強さって感じもなかったし

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:16:55

    >>51

    元々戦闘に長けてない以外はロウヒもブーメランなんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:12:56

    >>1

    前スレの7です

    一応、残りの鯖の画像もまとめました


    IMG_4838 - mimemomimemo.io
  • 61二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:48:52

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:08:16

    殺式ってどんなもんだ?
    落涙では強そうだったが

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:12:55

    >>62

    まあ偏りでもいいかもね

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:43:40

    コラボようわからんな

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:52:00

    シエルは普通に規格外でいい気がするけど宝具に蒼輝銀河の外では常識的な範囲までダウンサイジングされてるって書いてるし本人もユニヴァース外だとある程度常識的な強さになってるのかなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:57:39

    ジークも原作最終戦は宝具抜きジクフリの3割の強さで5割天草とほぼトントン
    けど大聖杯入手して鯖にもなった後だとその基礎スペックも変化してるんじゃね?とか
    竜告令呪がシレッと復活しててジクフリになってる(原作の3分と同一のものなのか不明)とか
    ファブニールに変身しての一撃は強そうだけど具体的にどのくらいなん?とか
    不明点が多すぎる

    凄い竜への変身宝具ですってだけだと清姫と同じだからな

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:12:41

    逆にコラボ組でよくわかるやつ上げていこうぜ
    とりあえずバゼットさんか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:17:03

    バゼットも分かりやすいようで、疑似鯖化してること考えるとよく分からんになる気がするぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:29:03

    ジークは本人に自信無いだけなのかもしれないけどヴリトライベだとジークフリートの代わりは荷が重いみたいな事言ってて、ゲオルギウスからは我々がフォローするから大丈夫みたいな扱いだったの見るとそこら辺よりは下になりそう
    見た目とか精神性が幼いから子供扱いされてるだけの可能性もあるけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:33:12

    >>46

    ロウヒがポホヨラ作った時ってなんか他の外的要因あったっけ

スレッドは11/16 02:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。