- 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:39:46
- 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:40:51
要約はマジで無理です
- 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:42:14
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:43:40
ちゃんとエピタフもついてるキングクリムゾンなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:44:16
- 6二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:44:22
目を瞑って絶ると一瞬で10秒未来予知が出来る…
11秒以上予知しようとすると-10秒分無防備になる… - 7二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:45:35
ここまでめんどくさい能力だとアクシデントとか他の王子の覚醒で雑に死にそうっスね
- 8二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:45:53
要約すると「キンクリとエピタフを無理やり理屈立った体系化してみた」そうっス
- 9二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:46:31
要約すると目を閉じていても実は見えてるから便利ってことっス
- 10二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:46:38
こいつの能力お披露目回はとんでもない文字数になりそうスね忌無意
- 11二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:47:43
どうあがいても回避不能な死ぬ未来を見せつけられて無様に死んでほしいっスね
- 12二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:48:04
時間の吹き飛ばしみたいなことはできなそうだから
広範囲の爆破とかは体力勝負になりそうじゃないスか? - 13二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:48:09
絶して目を閉じてから開けるまで10秒先の未来が見えるようになるから未来をいじれるようになる能力やん…
- 14二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:48:35
やっぱジョジョってすごいっスね
スレ画みたいなめんどくせー能力説明も「時を飛ばした」で済ませられるのん - 15二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:49:35
予知夢自体は0秒で終わるけど内容はリアルタイムと同じ時間の流れなのがややこしーよ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:50:34
相手からすると未来予知というよりも完全催眠に近いと思うんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:50:36
図解がわかりにくすぎい~~っ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:51:22
ほいだらキング・クリムゾンを要約してもらおかあーん?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:52:20
こいつの能力どうでもいいから念獣のマーキングで次裏切ったらどうなるのかとタイソン経典の禁忌を教えろよ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:52:56
そこが一番タチ悪いと思うのが俺なんだよね
ツェリが近くにいる事が前提になるけど
「実はツェリが介入していてこのキャラは生きてます/このキャラはここで別れた直後に死にました」
みたいなのが後付けでいくらでも出来ちゃうんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:53:19
使い手本人のフィジカルが極まってないと戦闘には向かなそうなんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:53:47
初お披露目の時、テータの裏切りに戸惑ってるところにセンリツの幻覚ぶち込まれたんだよね、意味わからなくない?
- 23二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:54:01
つまり要約すると自分が10秒先を予知した上で10秒間相手に幻覚を見せるということか?
- 24二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:54:56
これって強制絶くらったらどうなるんだろ?
- 25二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:55:56
- 26二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:56:59
目を閉じて絶ると10秒先までの未来が見える
&
目を閉じ続けていると10+α秒先まで見えていく
&
目を開いた瞬間から10秒経過するまでは「確定した未来」として自分以外の全てが見た通りの未来通りに動く
まではまだ良いんだよ、問題は…「つまり目を閉じ続けている間の現実は確定してない=見た通りのことが起こっているとは限らないということか?それって未来を見たと言えるのか?」とよく分からなくなってくることだ - 27二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:57:00
十数秒間だけディアボロとその他の生物・物体がお互い不干渉になれる空間を作り出してそれをディアボロだけが認識できる能力…
- 28二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:57:01
- 29二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:58:15
- 30二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:58:37
もしかしてキメラアントってフィジカルに全振りして念能力自体は上澄みでも中の上くらいなタイプ?
- 31二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:58:57
目を閉じて絶→10秒間の未来予知→その後未来予知した10秒間を好きに自分が変えれる範囲で改変できる(この間ツェリ以外それを自覚できない)→能力解除→改変した結果を反映(ツェリ以外が改変を自覚できるようになる)
こんな感じなんスかね?図解がややこしくしてると思ってんだ - 32二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:58:58
- 33二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:01:38
- 34二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:02:12
そもそもキンクリの能力もちゃんと把握できてる気がしないのにそれの発展型みたいな能力出されても話になんねーよ全然分かんねーよ
- 35二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:05:22
- 36二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:05:38
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:12:36
要約すると予知と幻覚っスね
- 38二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:15:22
どこぞでのうんこをつかった説明を見て納得できたんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:17:38
別にキンクリみたいに時間ぶっ飛び中は物理攻撃すり抜けとかしないから厳密には違うのん
絶して目閉じて10秒先を予知→目開けて予知の10秒開始→ツェリは見た未来と違う行動ができるが他は予知された通りの未来をなぞるよう行動する
もう言われてるけどここまで作中の描写から普通に分かるのん - 40二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 02:25:23
要約すると10秒間認識阻害+予知でよくないスか?
- 41二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 02:32:12
絶して目を瞑ると10秒間未来を先読みできるだけじゃないのん?
図がわかりにくいーよ - 42二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 02:38:54
そこから目を開けてからの10秒間はとにかく予知通りにみんな動くけど自分は10秒だけ予知と違う動きができるのん
さらに言えば目を閉じた時点で10秒分の未来を体感してるけど目つむり続行することで予知改変の開始タイミングもある程度任意に変えられるのんな
仕組みは違うけど使用者の目線では行動ルーチン見てから10秒だけ戻せるゲームみたいな感じ(相手の行動はその後10秒固定)スかね
- 43二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 02:46:21
予知夢の内容を制御できるわけじゃないのは絶妙につきづらそうじゃないスか
自分の動きにイライラしそうっス - 44二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:41:42
正直図解のせいで逆にわかりにくくなってると思うそれがボクです
- 45二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:44:35
文字も多いし図も分かりにくいし糞っスねこの能力
- 46二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:47:26
要するにみんなが予知通りに動く中自分だけ予知から外れた動きができるということか?