シュタゲゼロの椎名かがりか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:48:31

    設定が割と猿展開だぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:49:27

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:50:27

    なんか強引なサスペンスみたいな設定の世界線があるでしょ
    キャラの個性が定まってないわよね
    というかかがりだけやたら飛び道具みたいな存在よね

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:52:09

    クリスティーナと似てるって設定は必要だったんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:08:55

    こいつやアマデウスで助手ファンに気を持たせるのはやめろと言ったんですよ本山先生

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:10:21

    結局他のゲームが売れないので続編商法に走るのには悲哀を感じますね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:24:19

    結局クリスティーナと似てたのは偶然なんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:25:38

    >>7

    世界線によって似た顔に整形させられたパターンもあるんで多分世界線の収束的な何かだと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:25:57

    普通に青森行って絡まないシナリオが謎すぎるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:26:15

    オカリンが鬱病患いながらテニサーやってるのは面白かったけどね 割と無理して作ったなこれ…ってなった面が多いのも否めないの 余りにも無印が完璧すぎたんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:30:33

    アニメのラストシーンだけは神を超えた神
    それがシュタゲ0ですわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:30:36

    >>10

    なんか元々原作になった小説があるけどアレってゲーム化する予定合ったんスかね

    読んでる分だとγ世界線のドラマCDみたいなノリだったんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:32:55

    √によって中身が変わるからエンディングを回収してる時に頭がこんがらがったのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:34:21

    >>11

    シュタゲゼロはちょっと展開に難があるけどね アニメは神アニオリ連発でそっちを正史としてファンは受け入れることにしたの

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:34:54

    うろ覚えだけどたまたま助手にそっくりな娘がまゆりに保護されてたまたまレスキネンに拐われたみたいな感じだったっスかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:35:51

    マサイの戦士騙されない 
    なんだかんだ”復活の鳳凰院”はみんな好きなのは匂いでわかる

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:36:03

    >>15

    ウム…軸はそこでキャラの本性は世界線ごとに変わるんだ

    変幻自在の新ヒロイン野郎なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:39:14

    猿展開だけどアニメの最後の追加は100点中二00点を叩き出したからマイペライ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:39:29

    世界線が変われば人格が変わるって言うキャラなのはええやんと思ったんだよね 無印にはそういうのいなかったし まあクリスティーナとそっくりな必要ある?と言われればククク…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:39:38




    のシーンは麻薬ですね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:40:45

    >>20

    ここの桐生強すぎぃ~っ

    敵に回したら暴力では絶対に勝てなさそうなんだ

    組み伏せられてた無印が謎なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:41:07

    自由粒子のランナウェイ……神
    ドラマCDとはいえオカリンの子供(養子)としてかがりが登場するんや……
    自由粒子のランナウェイ……糞
    最後にかがりがとんでもない爆弾落として去ったからオカリンが詰められる事が確定してるんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:41:54

    >>22

    ウムッやはりかがりは子供としてラボに居るのが一番しっくりくる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:42:32

    >>21

    メンタルが荼毘に伏してたからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 06:35:23

    >>10

    シュタゲの外伝は無限遠点のアークライト(ドラマCD版の範囲のみ)と二律背反のデュアル(ゼロのアニメ版)だけで十分だと思う、それが僕です

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:38:54

    >>25

    待てよ恩讐のブラウニアンモーションもキレてるぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:41:15

    >>25

    あれっだーりんは?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:42:20

    >>22

    パパァ!(潘めぐみ書き文字)の破壊力ヤバすぎてオカリンがああなるのもまぁわかるんだよね凄くない?


    ママ達もゲロアマだしなぁ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:25:06

    >>6

    次点で人気のあるCHAOS;CHILDのアニメ化を失敗させ

    アニメの出来が良かったOccultic;Nineの完全版を出さなかった己の悪因悪果を呪え

    >>27

    だーりんか まゆりルートだけで良いぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:55:22

    >>4

    うーん小説版で挿絵が似てるって言われたのを何故か逆輸入したらしいから仕方ない本当に…いやちょっと待てよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:58:20

    >>13

    レスキネンEND…聞いています

    スマホの電源を切る操作が分かりにくいのと本当に切るべきか逡巡した人がいたせいで露骨なバッドエンドかつネタバレ要素もあるのに初手で流れ着いた人が結構いるらしいと

スレッドは11/15 09:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。