- 1二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:48:31
- 2二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:49:27
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:50:27
なんか強引なサスペンスみたいな設定の世界線があるでしょ
キャラの個性が定まってないわよね
というかかがりだけやたら飛び道具みたいな存在よね - 4二次元好きの匿名さん25/11/13(木) 23:52:09
クリスティーナと似てるって設定は必要だったんスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:08:55
こいつやアマデウスで助手ファンに気を持たせるのはやめろと言ったんですよ本山先生
- 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:10:21
結局他のゲームが売れないので続編商法に走るのには悲哀を感じますね
- 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:24:19
結局クリスティーナと似てたのは偶然なんスか?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:25:38
世界線によって似た顔に整形させられたパターンもあるんで多分世界線の収束的な何かだと考えられる
- 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:25:57
普通に青森行って絡まないシナリオが謎すぎるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:26:15
- 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:30:33
アニメのラストシーンだけは神を超えた神
それがシュタゲ0ですわ - 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:30:36
- 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:32:55
√によって中身が変わるからエンディングを回収してる時に頭がこんがらがったのが俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:34:21
シュタゲゼロはちょっと展開に難があるけどね アニメは神アニオリ連発でそっちを正史としてファンは受け入れることにしたの
- 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:34:54
うろ覚えだけどたまたま助手にそっくりな娘がまゆりに保護されてたまたまレスキネンに拐われたみたいな感じだったっスかね
- 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:35:51
マサイの戦士騙されない
なんだかんだ”復活の鳳凰院”はみんな好きなのは匂いでわかる - 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:36:03
- 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:39:14
猿展開だけどアニメの最後の追加は100点中二00点を叩き出したからマイペライ!
- 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:39:29
世界線が変われば人格が変わるって言うキャラなのはええやんと思ったんだよね 無印にはそういうのいなかったし まあクリスティーナとそっくりな必要ある?と言われればククク…
- 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:39:38
- 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:40:45
- 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:41:07
- 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:41:54
ウムッやはりかがりは子供としてラボに居るのが一番しっくりくる
- 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:42:32
メンタルが荼毘に伏してたからね
- 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 06:35:23
- 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:38:54
待てよ恩讐のブラウニアンモーションもキレてるぜ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:41:15
- 28二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:42:20
- 29二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:25:06
- 30二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:55:22
うーん小説版で挿絵が似てるって言われたのを何故か逆輸入したらしいから仕方ない本当に…いやちょっと待てよ
- 31二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:58:20