- 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:47:36
- 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:48:43
走ってないようなもんなので上がるも下がるもねぇ!
- 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:49:08
斤量0なら3200走り切れることが分かったよ!
- 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:49:53
頭の良さは評価上がった
あとから馬とはいえ3200きっちり走りきったのでスタミナも結構評価できる
まあボロカスに叩いてるやつ結構いるから評価自体は下がってるかもしれん - 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:50:25
どちらかと言えば上がったと思う
ちゃんとレースを理解してるってのが見えたし自走注目してみるのも面白いかもね
落ちた理由もゲート内で暴れて立ち上がったとかじゃないし - 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:50:37
他のステ参考だけどは賢さの評価は上がった
- 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:50:54
- 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:51:11
競走馬としての評価は何とも言えない
ただ今回は邪魔だった - 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:51:41
毎回好走してるのは調教しっかりやってるからだと分かったし評価は上がった
- 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:52:33
いきなりよれて横の馬にタックルしてるんだからそりゃ落ちるよ
<a href="https://twitter.com/hashtag/天皇賞" target="_blank">#天皇賞</a>
パトロールビデオ
シルヴァーソニック
川田将雅 — 次回武豊TV(132回目)は、ダービー当日の5月29日8:30〜🙀 (yutaka_take_TV) 2022年05月01日 - 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:53:15
背面跳びの上手さが若干足りてなかったんじゃない?
- 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:53:15
並走すると垂れるとか
連続3着とか
外→内としっかりコースをトレースできるとか
ずる賢いんじゃないかとは思う - 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:54:00
競馬を理解してる事、内ラチや他馬にぶつかっても走る根性の持ち主だという事はわかった。次走応援しようかな……
- 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:54:44
- 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:55:01
川田騎手は手綱さんをしっかり握ってなかった感じか?
- 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:56:37
あれで耐えられるのは武豊だけだと思う…
- 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 07:57:16
スタート直後の一気に加速していく所で手綱をしっかり握って無いなんてことはあり得ないでしょうよ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:10:08
騎手無しで3200走り切れるのは賢い馬だとは思う
- 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:11:33
ポテンシャルはあると思うから次走に期待
- 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:12:46
背面跳び以外はキチンとレースしきったしな
- 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:12:56
思ったよりエグい動きしてますね…
- 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:14:24
- 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:02:40
産駒4頭も出してどれも馬券内に絡まなかったうえに
うち1頭はレース壊して終わった
駄種牡馬がいるらしいッスね - 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:03:43
馬自身の知能に関しては評価上がった
競走馬としては下がった
そんな感じ - 25二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:06:03
親の顔が見てみたいッスね
- 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:06:38
これで次オッズ下がったら美味しいな
- 27二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:07:24
- 28二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:08:56
化け物みたいな体幹してる人とは比べたらアカン
- 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:09:28
武豊も南井克彦もGIでスタート直後に落ちたことあるから平気平気
- 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:09:40
日本競馬史上最強の騎手と比べるな
- 31二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:11:16
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:11:41
最後のあれ普段競馬あまり見ないから転倒!?骨折!?みたいになってめちゃ怖かったわ…幸い大怪我もなかったようだしふて寝だって聞いて安心した笑
- 33二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:14:47
評価上がる下がる以前に評価のしようがないとしか……
- 34二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:14:57
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:15:51
- 36二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:16:33
まぁカラ馬がいなかった場合のタイトルホルダーの位置くらいかなぁ、と……
- 37二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:17:56
- 38二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:19:33
今回は何事も無かったから良かったものの、空馬って本当に大事故になりかねないからね。
競走馬として気性に難ありって評価なのは仕方ないと思う。 - 39二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:20:51
スマホ見てるチャリンコみたいなもんだしな空馬……
- 40二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:27:11
武豊持ってるエピソードの幅が広すぎる
- 41二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:34:30
いつもG1未満の重賞で3着付近フラフラしてるレベルの馬だし
仮に今回川田乗ったままでも馬券内に入るかどうか〜10着前後くらいに終わると思う - 42二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:38:23
名実共に一流のジョッキーでも落馬する時は落馬するんだなってなった
それはそれとして空馬にならなかった場合の展開を見せてほしかった… - 43二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:40:58
と言っても意図的に振り落としたと言うよりガクッとつまづいて落としてしまったようにも見えるから完全に気性のせいだけとも言いきれんのがね…つまづくのが悪いと言えばそれまでだけどどの馬でもやってしまいかねないことでもあるし
- 44二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:57:49
馬にしてみればアクシデントがあっても人間さんと練習した通りに一生懸命走った結果なんだから責めるのはやめたげてよぉ!
- 45二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:38:20
- 46二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:41:39
誰も怪我してないから良いけど今回本当に影響大きすぎるからねぇ
- 47二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:42:12
なんならタガノディアマンテは絡まれまくった結果やる気なくしてるし…
- 48二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:42:49
あのスタートはしゃーない結構あるから
- 49二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:42:58
いや出足つまづいて落としたわけだからわざとじゃないしそこ責めるのはお門違いじゃねえかなぁ…
- 50二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:43:22
ネタ馬としての価値はめっちゃ上がった
- 51二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:43:51
- 52二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:44:31
よしんば責められるとしてもそれは陣営の人間か騎手であって馬そのものではないはずなんですがね…
- 53二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:44:54
なんともなかったからネタになってるがあのぶっ倒れてるシーンはリアルタイムで見てるとマジで洒落にならなかった
- 54二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:46:22
あの手の落馬は不注意の事故とかでなくたまに起こってしまう不可避の事故やろ
過失があるわけではないんだから責めるのは違う
動物との共同作業である以上ある程度受け入れなきゃいかん - 55二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:50:33
どこまで行っても馬は馬で人間とは別の生き物なんだから完全な制御なんて不可能なんだってことを忘れてる人多い気がする
- 56二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:51:30
- 57二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:53:27
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:54:41
空馬だから実質2着だったのは当てにならないけれども割と完璧な位置取りだったあたり賢い馬だなとは思った
- 59二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:54:46
メイケイエールも大概ボロカスに叩かれてたし今でもかなりヘイト寄せてる人はいるからなぁ…あっちは騎手が乗っててあれなので正直擁護も出来んし
- 60二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:56:42
ファンとしてはプボくんがG1穫れるラストチャンスだったから悔しいんだろう
それについては過去のレースも含めて勝てないのはプボくん側の問題じゃんと思うけど - 61二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:57:17
- 62二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:59:04
メイケイエールは最近まで(も)枠入り確定で近くに本命馬がいるとか内枠にいると絶叫されるだろ
- 63二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:59:05
あにまんではスタート後の接触がタックルと同等ということになっていてここまで来たかという感じ
- 64二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:00:18
あとはこのレース以降走れなくなる馬が居なければいいんだけどね
引きずるような不幸になって欲しくないな - 65二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:03:09
- 66二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:03:50
長距離のオープンだと3着安定だから馬券の軸にする子
G1はわからんけど長距離のいつメンのなかじゃ頼りにしてる - 67二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 21:06:43
こんな沈むような馬だっけ? と思ったけど完全にやる気なくしてたのね