【一応閲覧・CP注意】スレ主は見たいな

  • 1スレ主25/11/14(金) 00:51:26

    ふとした瞬間に周りとの差を感じて一線を引いてしまうぐだが見たいな

    普段はなんて事ない関係性なのにイベント特異点やカルデア内で生前の関係者とやり取りしている姿を見て埋まりようのない溝を感じてしまうぐだが見たいな

    告白宝具してきたり激重バレンタインしてきたりぐだの召喚にしか応じ無さそうなサーヴァント相手でも「生きてた頃の相手には勝てないよね、俺/私じゃみんなの1番に離れないんだ…」って言うぐだが見たいな

    どんなに親身になってくれるカルデア職員に対しても疎外感を感じてしまうぐだが見たいな

    マシュ相手にすら「俺/私じゃマシュのことを幸せには出来ないよ…もっといい人がいると思うんだ」ってなっちゃうぐだが見たいな

    自分の周りには手を貸してくれる皆がいるから一人では無いけど、ただ一人巻き込まれた一般人が故に孤独感を感じているぐだが見たいな

    自分はみんなのこと好き好き大好きなのに周りからの好意は受け流すぐだが見たいな


    それじゃ、よろしく頼みます。

    スレ画は個人的にこんなぐだを見て悍ましいものを見た顔をしそうな鯖

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:59:17

    いてぇ、いてえよつらすぎるよ

  • 3スレ主25/11/14(金) 01:03:34

    スレ主は妖精眼持ちは大変そうだなって思ったよ

    その後に泰山解説祭の方がやべぇことに気がついたよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:16:55

    悍ましいものを見るような顔をするオベロンはどういう行動を取るんだろうか何もしないんだろうか

  • 5スレ主25/11/14(金) 01:36:21

    きっとこのぐだは本心からみんなを信用した上で誰も心のうちに入れていないんだ

    拒絶しているのではなく「オレ、わたしじゃそこまで近づくことはできない」と思ってるんだ

    卑屈になってる訳でもなく皆の信用を受けた上でそう思ってるんだ、悍ましいね

    妖精眼持ちのオベロンとキャストリアにはこれが全部筒抜けなんだ

    こんなものを見たらキャストリアは顔に出ちゃうと思うんだ

    そんなキャストリアの顔を見てぐだは「ごめんね、見るに堪えないよね」って言うんだ

    どう思うよオベロン?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:54:46

    サーヴァントのみんなが楽しそうに騒いでる姿をみて自分はそこには行けないなという本音も持ってる上で少し離れたところから穏やかに見守ってる、みたいな話で合ってる?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 02:01:15

    このレスは削除されています

  • 8スレ主25/11/14(金) 02:04:29

    >>6

    YES


    ここから誰かサーヴァントに好意を向けられてもよし


    そこからシリアス風に好意を避けてもよし


    サーヴァント側からぐいぐい詰められてもよし



    自分は普通にみんなのこと好きだけど、輪の中に入ることはできないんだ…って思いながら外側からニコニコしてるぐだと、そんなぐだに対してわちゃわちゃしてるサーヴァントが見たいです……!

    薄い本みたいになってもいいから……!!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 02:10:26

    >>1>>5

    何?何?何!?スレ主は突然野生にリポップした、藤丸 立香の闇の側面!?後私は藤丸がモルガン陛下とバーヴァン·シーの仲の良い姿を見て……仲が良いなぁと思っている藤丸がこんな事を考えて、モルガン陛下が藤丸とバーヴァン·シーのどちらか見捨てないと行けない状況になったらきっと一切の迷いなくモルガンはバーヴァン·シーを選ぶだろうなぁと考えいて欲しい!モルガン陛下はきっと藤丸の事引きづってくれるだろうけど、それを藤丸は考えないで欲しい!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 02:18:10

    新撰組面子の宴会に招待してもらってみんなと仲良く話すし輪の中にはきちんと入ってるのに(後の用事もないのに)適度なところで切り上げて「みんな楽しそうで良かったな」ってナチュラルに自分を勘定に入れてなくて幸せのお裾分けもらったみたいな気持ちでいるんだ
    新撰組面子はもっとマスターにいてほしかったしマスターと一緒に宴会できて良かったー!また呼べるといいねーとか思ってたりするというね
    ごめんすれ違ったままで終わった

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:14:40

    なんかたまにぐだにとって
    自分 アパートの大家代理
    鯖なスタッフ 住んでる人
    だからある程度ラインは引いてそうというのは見たことある

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:22:32

    >>9

    カルデアのモルガン陛下ならどっちも守り通すに決まってるだろバカヤロー!

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:26:33

    でもよお
    生前組に引け目感じるのはわかるけどマシュ相手にもその態度じゃどのみち誰かと仲良くなるのは無理や
    言い方悪いけどドクターもダヴィンチちゃんももうおらんのやぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:51:23

    このぐだは第一部まではどうにか駆け抜けられても第二部で折れて潰れそう
    認知の歪みによる行き過ぎた卑屈や謙遜ってもはや拒絶だからね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:52:33

    >>13

    マシュと一番関係深いのは普通に先輩だもんな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:53:36

    なんというか中二の時期に一度は皆が考えるパーソナルスペースみたいな発想だよね
    いちいちそんなん考えて人付き合いしない

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:55:13

    >>11

    ライン引くのと達観したフリして距離置くのは別の話だと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:59:24

    >>14

    あごめん、信用はしてるし卑屈になってるわけじゃないってスレ主の書き込みにあったわ

    でも本人の自覚はさておきやってることと認識は普通に卑屈だと思うし

    おぞましいっていうより単純に失礼だなーと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:00:19

    他人の厚意や友愛を疑い続けるのってしんどくない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:24:43

    スレ主の書き込みやCP注意があることからして
    「皆のこと好きだし信用はしてる(ほんとにぃ?)けど皆からの好意はやんわり受け流しているぐだを、
     好意を理解して受け入れるまで一生懸命に口説いて追いかけたりすれ違ってウジウジしてほしい!」って主旨なんだと思うけど

    これ恋とかすれ違う以前に、ぐだが皆の気持ちを正しく受け取る訓練しないとムリじゃね??
    「相手を信用する」って行為には相手の言う事を変に歪めず素直に受け取ることも含むでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:26:50

    そういや泰山解説祭って周囲全員妖精眼にするみたいな感じなんか

    晴明さん?言い訳は?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:48:26

    このレスは削除されています

  • 23スレ主25/11/14(金) 11:54:13

    >>22

    書き途中で送っちゃったから消したよ、あにまん初心者だから暖かい目で見て欲しいな



    スレ主は基本的に普段は本編ぐだと同じぐらいでいいと思うよ


    ただふとした瞬間に人間とサーヴァントの差を感じて欲しいんだ


    職員達には「気を使わせちゃったのかな…」って思ってるといいなと思ったよ

    そういえばムニエルか誰かがぐだを返す為にうんちゃらかんちゃらって言ってたね、あれ本人に直接言ってたっけ?言ってたならさすがに職員相手には線を引かなそうだね


    マシュ相手には「マシュはオレ/私しか知らないから…」という部分があるといいな、世界はもっと広いからね、全てを解決したら色んな人と出会って素敵な人を見つけて欲しいと思ってるんだ、あの時手を握ってくれたのはぐだなのにね



    スレ主はしばらく書き込めないので皆が書いてくれると嬉しいと思ってるよ

    それじゃあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:59:32

    このまま落としといてやるか

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:37:33

    >>9

    個人的にこれ好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています