【コロコロバレ注意】アビスラブ=ジャシン帝…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:55:47

    『深淵送り』ってなに??!?????

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:58:07

    ガチの除外ゾーン来たな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:58:29

    このジャシンのために深淵ゾーンを新設したぞ!!
    え??????????

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 00:58:52

    簡単に性能を
    クローシスの5コスト、アビスロイヤル
    S(スペシャル)-NEO進化(墓地)、場か墓地のアビス一体の上に重ねながら出す
    Wブレイカー
    攻撃するときに相手一体を深淵送り(選んだ対象を深淵ゾーンに置く、この移動は妨げられない)
    離れる代わりに山札の上から5枚を墓地に置く

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:00:52

    実質除外な超次元ゾーン送りとかはあったけど、マジの除外来たな…
    VRに専用の超魂X持ちもいたしデッキ組みてえな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:01:29

    >>4

    この移動は妨げられないってなんか…インフレ終盤のバディファイトみたいになって来たな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:01:52

    順当にクローシスアビス強化か
    まあスベルニルも居るしいいでは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:03:19

    ついでにサポカの超魂Xで「墓地に13枚以上あってこのクリーチャーがアビスラブ=ジャシン帝なら相手のエレメントと手札を全て深淵送りにする」とかいうスーパーウルトラウェディングイノセンスみたいなことしてくるカードもあるぞ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:03:28

    >>4

    書き方的にS-NEO進化(手札)とか来るんかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:03:38

    除去耐性貫通ってこと?
    コンプに殺意湧きすぎじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:05:00

    まあ最後のジャシンらしくちゃんと強いな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:05:35

    除去の性質そのものが強いからこそあんまり安易な査定では配れない感じするな
    まぁそう言うのもあってアビスにガッツリとリンクしたネーミングなのかもしれんけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:08:04

    >>4

    アビスネオじゃなくてスペシャルネオってことは似たような進化方法持ちがいる可能性?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:08:05

    ついに除外実装されたか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:09:36

    イラスト見ると多分これ蛾だな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:12:10

    その内深淵ゾーン活用してグルグル動き始めそうやな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:13:24

    どこに情報あったの?
    Twitter見てもみつからない

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:13:35

    「真実に目覚めたジャシン」の姿らしいけどやっぱりこいつ邪神じゃねえんじゃねえのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:14:14

    >>18

    なぜそうなるのか

    内容が飛躍しすぎじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:14:15

    >>17

    コロコロバレ注意って書いてあるしコロコロでは?

    俺もまだ買ってないからわからんけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:16:08

    >>17

    電子版

    >>19

    その前のページで「ジャシンがジャシンであるために心の深淵にうずめてきたものが胸のヒビ割れ」っていうふうに出てきてるから

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:18:07

    ジャシンに対抗してヴリドガルドも究極の魔誕、アルティマターンをするらしい
    バカなのか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:18:35

    >>15

    蛾か蝶

    やはりタブラとは何か関係ありそうな気がしてきた

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:18:46

    >>21

    まだ全然わかってーじゃん()

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:18:47

    めちゃくちゃ強いか?っていうと攻撃時だしまぁそんなにな気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:19:53

    >>25

    でもスベルが居るぞ

    邪侵入でも出るし強さ的には悪くないと思うが

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:20:12

    >>24

    別にそれで確定って言ってるわけでもないのになんでそんな突っかかるん?

    たかだか予想じゃん

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:20:58

    >>24

    まあそれはそうだけどわざわざそんなこと言ってるからワクワクするよねってだけ

    出自も結局謎だしコイツ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:22:57

    >>25

    こいつ自体は淡白だけど

    こいつ専用の超魂クロスカードがあって

    それを下に敷くと派手なことできます

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:23:49

    封印に近いか 絶対に解除できない封印 インパクトあっていいね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:24:04

    >>28

    ジャシン…と言うかアビス自体別世界みたいなとこの魂がモノに入ってるってだけじゃなかったっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:24:35

    こんなん後から作るくらいなら離れないクリーチャーを気軽に作るな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:25:27

    深淵ゾーン自体除外かはまだ分からんな
    次シリーズでgrとか超次元みたいにちゃっかり出てくるかもしれんし

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:25:31

    こいつから何かに繋がるわけじゃないから結局超強い除去でしかないのがな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:26:43

    2年後くらいにはセルフ深淵送りから展開とかやりそう・・・やりそうじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:26:45

    強さ的にはスベルニルとかしこたまが居るし良いんじゃない?
    ただ現環境のクローシスアビスに枠があるのかは知らん

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:26:58

    >>32

    それは能力無視が登場した段階で言うべきだな

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:27:54

    >>34

    トリガーみたいな受けならともかく手出し等で出す前提で除去しかできないカードって基本的に微妙なんだよな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:28:54

    >>35

    流石にそれやっちゃったらもうただの二個目の超次元だからあまりやって欲しくないな

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:29:11

    こいつもヴリドガルドも多分超魂クロス前提のカードデザインなんだと思う

    そんな中新規ボルシャックだけリースボルシャックの強化パーツ的な効果なの変すぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:29:30

    この能力に拒否反応示してる人、直接攻撃でも騒いでそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:34:07

    >>41

    まあ一旦否定から入る層はどこにでもいるからね

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:35:03

    バディファイトみたくデカブツ1体に命賭けるんじゃなくて横に並べるゲームだからな。別に1体確実に消せたところで感

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:36:17

    強い弱いや除外効果関係の是非はともかく前回のコンプみたいな面白いカードでもなくかといって特定のデッキの主軸にもならなさそうなのがちょっとな

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:36:26

    >>43

    ところがどっこいサポカの超魂Xの条件達成すれば横並びしたやつとついでに手札も全部ぶっ飛ばせます

    条件が重いのは気にするな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:38:22

    まぁただスレ画弱いと言う人の意見もわからなくはない
    やってる事は確定除去だけだし、どうしてもそいつをボルシャックボルバルザークが居るみたいな状況でもない限りそこまでなんだよね
    いかんせしこたまの威力とジャジーの貫通力があるし超魂もセッティングできるし
    入るとしたらダメ押し枠で1、2投かな

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:38:58

    コイツクローシスじゃなければなあ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:39:37

    弱いとは思ってないけどメインじゃないよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:40:16

    >>48

    明らかにサポカと組み合わせてフィニッシャー運用してね感がある

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:40:51

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:42:03

    >>48

    出せたら出す枠

    バロムナイトメアみたいに大量に消し飛ばせる訳じゃないしクローシスアビスはもう十分火力あるし

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:42:23

    環境に殴り込めるレベルのカードであってほしかったってのが本音
    まあオーバーレアは強くしたくなさそうだし仕方ないか

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:42:44

    LOVE&関係でアタックチャンスは来て欲しいし
    そいつが横並びサポートであることを願ってこう

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:43:25

    >>52

    今年は割と強かったけど

    まあ封入率低いドリームを強くして箱一のオーバーレアは貧相にしてやろうという意思は感じる

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:44:47

    将来的に環境で使われる可能性もなくはないがこいつが環境に出てくるとしたらこいつの効果そのものよりクローシスアビスの新規サポートカードがぶっ壊れてた時なんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:46:14

    >>51

    めんどくさいメタクリあたりを削除しつつ殴ってくれやって感じのカードっぽい、何より進化方法が雑に強そう

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:46:35

    5コスだからスベルニルから出そうとすると墓地進化が使えなくて超魂xサポート受けづらいの可愛いね
    実際はその辺使うなら片翼とか入ってるだろうしあんま心配いらないだろうけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:46:38

    これ単品で使う物じゃなくて下のアビスベルと合わせて手札と場まとめて吹っ飛ばすんじゃないの
    墓地が7〜8枚あればヴォルテックスから2枚揃えて吹っ飛ばせるし

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:47:39

    >>56

    コイツ地味に墓地のクリーチャーも重ねて出せるからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:47:56

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:48:39

    >>58

    多分そう

    なんなら4ターン目にアイツ出して破壊されようが次にアビスラブを重ねて出してドンだと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:51:17

    耐性で墓地肥やししてくるから離そうとして除去当てると逆にアカン奴か

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:52:00

    てかパーフェクトヴォルテックスとはかなり相性良いと思うわコイツ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:54:19

    >>26

    コスト5だからスベルニルで墓地から引っ張れるのか…。

    不意に出て来られるとヤバそう。

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:54:53

    地味に強い

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:55:16

    除去置換って強制?
    パワー0にされて即死とかしない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:56:28

    >>13

    ヒロインBESTのフェニックス達みたいに手札、マナ、シールド、山札から進化元引っ張れるタイプがそれぞれいる可能性

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:56:44

    >>66

    置いても良い

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 01:57:27

    >>68

    良かった…流石に強制だったらパワー減少が怖すぎたから安心した

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 02:09:43

    いちばん面白いのは「なぜこんな姿になったのか!漫画をチェックだ!」って書かれてるのに漫画本編には1ミリもアビスラブが出てないところ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 02:12:19

    ウィン編完結?

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 02:13:10

    >>70

    パパリンの株が上がるだけの回だったの好き

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 02:19:57

    >>71

    完結かはわからないけどLOSTとの分岐点には確実に近づいてる

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 05:31:52

    深淵と書いて愛と読む

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 05:43:34

    色黒で自分の名前のゾーン持ちで支配者気質にハート系…
    これ実質ポケモンって事…?!

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 06:04:15

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 06:54:48

    最近進化条件を無視やら直接攻撃やら妨げられないやらインフレしすぎたサ終直前のカードゲームみたいな用語使いだしてる気がする

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 06:59:37

    遂に除外がデュエマにも来たのか

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:33:43

    個人的にプレのマゲ(禁断解放したら最終P's封印で場のクリーチャーを除外する)が今回の新規ジャシンの下地になってる感じがしてて好き

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:36:42

    わざわざ新しいゾーン作らなくても超次元ゾーン送りじゃ駄目だったんか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:39:45

    >>80

    超次元だったら最近干渉できるカード増えてるし完全な除外のためには新ゾーンが必要だったんだろう

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:40:18

    わざわざ妨げられないとか書いてるのが気持ち悪い

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:48:13

    >>77

    デュエマはスタン落ちが無いからな

    インフレし過ぎるのは時間の問題だったとしか

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:51:33

    そもそもまだ深淵ゾーンの詳細分からないからな、それこそ1ターン後に元のゾーンに戻るとかのルールがあるかもしれないし

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:58:00

    まあやってる事は大雑把に言えばこれでしょ
    通常弾だから困惑するだけで

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 07:59:48

    ごめん漫画の方が気になってる
    本編がLOSTには行かない感じ?
    ウィン、あそこから立ち直れる?

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:14:03

    Win編...お前終わるのか...?

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 08:14:47

    >>77

    いうて耐性完全無視の除去+除外送り、事実上のEXウィンとかみたいなだけだから言い回しがフレーバーになってるだけで大したことはしてない

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:09:07

    デュエパパートナー殺しすぎる

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:12:11

    これ置換の置換はできないのルール的に絶対的な除去では無いよね
    ペルフェクトどかせられるとかそんなくらい?
    便利では有るけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:15:23

    >>86

    むしろ露骨にウィンパパ(ガチ)がLOSTの最初に出てきたアイツみたいな顔してるからそういうことだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:20:26

    >>90

    この除去に置換が連鎖することないんじゃないかな

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:21:39

    >>89

    パートナーゾーンに戻せないんだとしたら嫌いやなあこいつ

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:30:49

    イメージとしては最終P's封印の言い換えだよな

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:39:45

    深淵送り自体は今のところ確定除去っぽいだけで特に思うところはないけど「この移動は妨げられない」の部分はクッソテキスト汚くて嫌い

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:42:48

    >>95

    そうか?コレは絶対だ!って感じがして好きだわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:45:34

    ジャシンの固有能力って考えたらこの注釈の言い回しは結構好き
    まあシステム的にも安売りはされないだろう増えるにしてもジャシンリメイクとかラスボスあたりが持つことになりそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:58:25

    流石に3ターン目はキツイけど4ターン目以降なら気軽に超魂Xのアイツの効果で手札と場を全部消し炭とかやって来そうで怖いな…割とアビスの墓地肥やし速度早いし

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:06:20

    深淵ゾーンに置くじゃなくて深淵送りなのがなんか違和感
    超次元ゾーンに置くを超次元送りって書いてる感じで

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:18:17

    実は外せない封印とそんなに変わらないのではと思う

    そして除去耐性持ちで外せない封印してくる擬似SA、と考えると結構いい感じのカードであることは分かる

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:33:29

    ドルマゲドンXと零龍も深淵送りからは逃れられない感じ?

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:37:10

    >>95

    妨害されないとか、離れない、離れるかわりに…を色々貫通するのを短く纏めた結果だと思うな

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:48:24

    同弾にいる壊れてる超魂Xが気になる(コロコロ未読感)
    能力自体はジャシンに相応しい能力だがクローシスなのかとは思ってしまうな

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:51:16

    今更デュエマの新ワード受け入れられない奴がいるのが信じられん
    禁断爆発とかファイナルファイナル革命で熱くなってた頃のお前らはどうしちまったんだよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:03:13

    >>99

    「妨げられない」までが深淵送りの効果だから単に置くだけとは明確に区別されていると考えられる

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:10:01

    >>103

    禁忌の昇淵 アビスベル

    4コスト

    スレイヤー Wブレイカー

    登場時に三枚墓地肥やしして全部アビスなら更に3枚肥やす

    超魂Xの能力はコレ >>8

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:22:14

    受け入れられない人がいるのもまあ分かる
    初代デジカやバトスピのバンダイ特有のそれまでの前提をひっくり返すような効果だしな

    まああこまでイタチごっこにはならんだろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:22:19

    >>89

    パートナー戻しは他ゾーンに置かれた時だから深淵ゾーンに置かれた後に戻る挙動なら戻せそうな感じがする

    というか戻せないとおもんなさ過ぎる

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:41:37

    俺は歓迎するけどね、深淵送り。特に妨げられないの部分。
    最近は小型中型が安易に除去耐性持ちすぎだから相対的に除去の価値下がってたし、これくらいはやっていいよねって感じはする。
    ディスペクターその他の大型除去耐性持ちに関しては頑張ってってことでw

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:44:52

    ここまで深淵ゾーンの説明なし

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:46:16

    >>110

    本誌でも説明が「そのゲーム中は何があっても戻ってこられない!」しかない!

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:47:04

    >>106

    壊れってほどには見えない

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:47:54

    >>104

    ファイナルファイナル革命はファイナル革命の下位互換過ぎて・・・

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:50:35

    >>110

    DDDの時と違って律儀にカード内に説明書いてくれてるだよなぁ…

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:53:09

    また初代ジャシン帝デッキ入りありえるかこれ?

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:10:20

    >>88

    まあ強いて言うならシールドがプレイヤーの耐性と捉えるなら火が耐性無視を特色とする方向で調整始まった?って感じかな今までとの違いはジャシンもクローシスで赤入ってるし

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:24:40

    >>91

    それはそれでクリスタとか黒城とかはどうすんのよ

    ろすとみに開始するってことも考えたら放置はしないハズだろ

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:26:01

    >>117

    分岐点が近いだけでLOSTも畳むとは言ってねえ!

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:27:57

    アビスラブ+禁忌の深淵で全部深淵送りとかヴリドガルド+三種の神器でシールド全破壊とか最後らしく豪快な効果でいいな
    どっちも相応に難しいけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:29:08

    >>118

    そういうこと言ってるんじゃなくてそこの矛盾点がまだ残ってんだよ

    アニメ版に至ってはクリスタが「この世界は突然滅んだ」とか言ってただろ

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:30:36

    >>120

    俺に食ってかかられても困るって!!!!!

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:37:28

    現実的に4〜5ターン目に全ハンデスと全除去できそうなのは今の環境だと強いんだろうか
    俺にはわからん

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:58:24

    現実的には5~6ターン位じゃないか?両方パーツ揃えるのは相当バランス考えてデッキ組まないとジャシンが墓地に落ちたとかあるだろうし、したら回収挟まんととかも出てくるしで、全ツッパしてどちらもフル投入するにしても事故ったら悲惨(肝心の墓地肥やしが遅れるとか)だし、出来たらやる位の感覚じゃないかな役割としては、後は実質スピードアタッカーなの活かして相手のキーカード奇襲して確定除去とかかな

    >>122

スレッドは11/15 02:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。