- 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:09:23
- 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:10:04
主人公が異世界人なら翻訳スキルに難がありそう
- 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:11:26
(魔法技術とか基礎設定に影響するからスキルとかジョブはともかく、ギルドはギルドで良いんじゃねえかな)
- 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:13:15
ジョブは役職じゃなく職種やろ
役職って社長とか係長とか係長とかのことやぞ
そもそも傭兵じゃなくて冒険者のままで良くない? - 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:13:25
- 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:16:20
こういう設定すこすこのすこ
- 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:17:44
経歴を空欄にするか本当のこと書いても嘘つき扱いされてしまうか嘘書くかの三択の転移者くん…
- 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:22:30
どちらかというとハンター・狩人やろ
戦争メインの話じゃないだろ? - 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:22:48
- 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:23:24
横文字禁止の強制翻訳でもしてらっしゃる?
- 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:25:05
- 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:26:00
- 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:26:29
- 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:27:45
- 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:28:19
- 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:29:44
おめでとうございます!
辛級の依頼を五回達成なさったので、庚級へ昇格いたします! - 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:30:33
- 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:30:34
達成(達成報告しただけ)
- 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:30:54
- 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:31:24
- 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:40:49
- 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:44:39
- 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:26:58
- 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:51:18
銃は所有してないだけで持てば誰でも簡単に使えるんだよなぁ。
- 25二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:04:01
- 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:08:53
銃は危険だから所有禁止されているぞ!
違反した場合の罰則は20年以下の懲役か死刑だ!
魔法のうち、攻撃魔法は使用する場合は事前に申請と審査が必要だぞ!
違反した場合の罰則は終身刑か死刑だ! - 27二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:10:19
- 28二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:10:57
- 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:11:58
- 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:13:00
ハローワークにようこそ!
- 31二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:13:58
何でもお手伝いさんにでも改名するか
- 32二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:15:42
シルバー人材派遣センターにようこそ!
- 33二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:00:17
別に魔道具で調べたら魔法を使うときに消費される物質があって血中糖度と名付けたとかでいいだろ
- 34二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:22:38
- 35二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:27:32
ギルド『何でもお手伝いやさん』へようこそ!
- 36二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:59:58
うっ!……ふぅ……。
- 37二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:06:58
やっぱギルドとかスキルとかジョブでいいじゃん
言い換えるのは煩雑なだけ 作者の自己満 - 38二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:12:19
実は主人公がゲーム系ファンタジーに染まりすぎていて……というギャップ物だったり?
- 39二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:47:11
じゃあ職業安定所にするか…
- 40二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:49:54
受付嬢「何か特殊技能はお持ちですか?」
主人公「電工2種なら……」 - 41二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:52:05
- 42二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:52:57
急激な血中糖度消費を伴う魔法使用は免許制になっております
組合指定の機関で講習を受ければ午前試験が免除されますよ - 43二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:54:37
どっちかと言えば冒険者は職安っていうよりは労働福祉センター(日雇いセンター)だと思う
- 44二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:15:45
- 45二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:17:39
- 46二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:23:36
- 47二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:06:31
じゃあ、発魔素所の維持管理を……
- 48二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:23:35
- 49二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 02:48:40
確かに国内に政府の直属じゃない軍事組織とか居てほしくないもんな
- 50二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 02:52:44
「反乱を起こしたところで破落戸が正規軍に勝てるわけないじゃないですか」系世界の可能性
- 51二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 03:29:57
- 52二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 03:36:08
- 53二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 04:02:37
はい、以前加入していた組合では4人のメンバーをまとめるリーダーをしており現場でのマネジメント経験があります
貴重素材採取や大型魔物討伐を含む53件の外部依頼案件に責任者として携わり通算5000ゴールドの売り上げを達成しました - 54二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 04:05:11
やっっっっす
- 55二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 04:08:47
収奪okで薄給の可能性あるもんな
- 56二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:47:17
税金とかどうやって取ってんだろ
逐一引かれてるのかな - 57二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:01:52
- 58二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 05:42:06
福利厚生とかどうなんですかね
- 59二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:34:11
ファンタジー色強めな作品とかだと具体的な数値とか出さないほうがいいもんね
- 60二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 16:38:24
そういやアメリカの警察制度保安官周りが結構ぐちゃぐちゃだった気がするな
- 61二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 18:43:21