- 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:04:16
- 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:06:41
……(哀)
- 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:11:31
- 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:12:58
えっ 家族一緒って特別なものにするべきではないと思われるが…
それを当たり前にするよう務めるのは親の義務なんじゃないスか? - 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:14:29
クリスマスプレゼントだろ…?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:15:58
- 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:17:47
ボルト世界のナルト一家みたいで悲しいっスね…
- 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:20:09
- 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:26:32
オトン……主人公がライバルを救われるのはこんなにも面白いんだなア
- 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:29:48
- 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:41:35
キャプテンが「えっ俺って友達じゃなかったんですか」と言えれば解決したってネタじゃなかったんですか
- 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:22:42
- 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:26:59
周囲からのプレッシャーや罪悪感で疲れただけで別にサッカーを憎むような決定的な出来事がないままズルズル続けてるのが生々しいんだよね
偉大な両親の手前サッカーやりたくないなんて言える訳でもないし本当に辞めたいって訳でもないから強く言えないのが中高生らしいメンタルなんだよね
円堂もオカンが爺ちゃんの死がトラウマになってサッカーを愛することが出来なくなったのをよく理解してるから声をかけることも出来ないんだよね辛くない? - 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:56:13
ウム…
- 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:16:47
ハルが夏未の手料理食べるのはネタでしょう?
- 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:43:34
- 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:52:03
ククク…
- 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:14:29