今作のCVキャストは真似モブ達的にはどうだったかを

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:38:29

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:46:10

    いやーさがしましたよは殺せんせーみたいな声とノリを想像してたけど、あれ悪気がないっていうのがポイントだから殺せんせーノリでやるとおちょくってる感が出てしまうと気付いたんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:48:17

    1のラダトーム王の滑舌が悪いこと以外は文句ないのんな
    2の四人…すげえ
    全員めちゃくちゃしっくり来るし

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:50:18

    すみぺの慟哭が思った以上に上手すぎてメンタルに来たのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:51:21

    かなり良かったですね…本気でね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:51:47

    >>4

    仇討ち完了したところの涙声とかモーくんの最期のところとかマジで心に来たんだよね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:53:17

    内田雄馬…すげぇ
    戦闘中しか喋らないのが勿体無いくらいゴリラだとわかるし

    〇〇〇〇…すげぇ
    あの逆再生ボイスでも大体何言ってるかわかるし

    ××××…すげぇ
    「おかえりなさい」でメチャクチャ泣いたし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:54:13

    敵だと竜王がよかったっスね
    威厳ある1竜王とコミカルなひ孫の演じ分けが光るんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:56:05

    りゅうおう…神
    ベテラン声優の貫禄を感じる素晴らしい演技なんや
    りゅうおうのひ孫…神
    りゅうおうと違って心底楽しく優しい声で勇者たちの成長を喜ぶおじさんなんや
    バズズ…神
    千葉繁の演技の幅を再確認できるんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:56:11

    >>8

    ひ孫がただの気のいいおじさんで笑ったんだァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:57:20

    >>9

    えっバズズはCDシアターから千葉繁続投なんスか

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:58:06

    ローラ姫の声優が茅野愛衣ってネタじゃなかったんですか
    やばっめちゃくちゃ買いたくなってきた

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:59:08

    >>12

    あぁ、最近はかっこいい声ばかりだったから正統ヒロインボイスが聞けるんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:01:09

    呪術でパパが天与ゴリラだった内田雄馬がドラクエで天与ゴリラのキャラを演るとはなかなか運命がデきてるぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:02:06

    ミリエラはたぶんLynnでいいんスかね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:02:50

    子孫3人がピピ美パーティなのが笑ってしまう

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:05:56

    というか芸人起用とかそういうのがないから全然下手くそなんていないんだよね
    合ってるかどうかでしかないしメチャクチャ合ってるだ
    サマルトリアの王女とか生意気さと幼さとボボパンしたさが見事に混ざってる虹色演技でやんす

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:10:28

    >>17

    声出していこー♡

    がんばれそー?

    はっはぁ~ん?


    がワシのチンイラを支える…

    勃起完全やはり勝てるやらせろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:16:28

    おーっベリアルがどこかで聴いたことがある声をしとるやん おそらくゲスコンビの片割れだと思われるが…
    (キャスト欄を見たワシのコメント)
    あうっ ほ…本当にそうだったのかあっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:26:55

    >>18

    カレンチャンの声だからね!

    チンイラするのは当然を超えた当然なのさ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:38:01

    >>7

    伏字2人は1周目からスタッフロールにはきっちりいて演じた役載せてないのはなかなか上手いなって思ったね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:38:29

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:41:51

    >>22みたいなやつは自分がアホだと自己紹介してるのは大丈夫か?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:44:02

    >>20

    どこかで聞いたことがある"お兄ちゃん"を打ち込まれたのかも知れないね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:45:38

    >>23

    ウマ娘嫌悪がいきすぎて声優個人にまでヘイトを向ける蛆虫なんてそりゃもう通報していいですよ


    サマルトリアの王子…すげえ

    燃やしまーすがなんか別の意味で怖いし

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:46:48

    >>22…すげえ ウォーズマンより回転が速いし

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:49:33

    スクエニか キャスティングの手腕は一流だぞ ボイス充てさせるとハズレが少ないんだよね 凄くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:50:57

    強いて言うならルビス様より妖精族族長の方が威厳ありそうで逆でもよかった気がするんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:51:32

    >>27

    ゲマ中尾隆聖は所謂集団幻聴が現実になったパターンだし、キーファ宮野真守はハマり役を超えてキャラの顔が中の人に侵食されてきてるんだよね凄くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:52:21

    こだまの妖精か
    ダウナーな感じが激えろだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:55:33

    >>22

    ムーンブルクも竜王もウマだけど大丈夫か?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:56:47

    >>29

    スクエニみ!7の次は5をリメイクしろ!

    中尾さんが生きてる内に作って欲しいんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:00:04

    まどろみの妖精か
    もくりんに会いたいよぉ!がわしの心をズタズタにしたぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:03:36

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:04:40

    >>34

    …でそんな勇者が1人ではないと気づかせてやるのがこの俺様!

    勇者ロトを弟子に持つ大盗賊カンダタ様よ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:05:13

    >>33

    あの辺りはガチで人の心とかないんか?すぎてメンタルゴリゴリ削られたんだよね

    禁断の守れなかった…2度打ちなんだ、勇者の心情が嫌でも想像させられるし、世界の半分勧誘されても断る!1択になるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:07:38

    自分をカンダタと思い込んでる一般盗賊(CV森川智之)?!

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:09:39

    >>37

    ライバルズだと藤原さんがやってたんスよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:10:40

    カンダタの役回りがほぼ映画ロケット団やんケ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:13:26

    >>33

    ここ数十年は魔物がどこかコミカルで憎めなかったり逆に人間の業の怖さを強調した話も多かったからら、今作は徹底して人類の敵として描かれてて原点回帰を感じたんだよね 

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:16:12

    今回のリメイクのカンダタ…聞いています
    要素だけ見たら大体スピードワゴンだと
    デルコンダル興して2でも主人公を間接的にサポートしてくれるんだよね凄くない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:23:15

    上坂すみれ…すげぇ
    最近ずっとタキオンのダウナー系狂人の声に浸りきってた俺の耳にめちゃくちゃ感情のこもった慟哭や泣き演技をブッ刺してきたし

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:26:54

    世界の半分はですねぇ…
    てめぇをぶちのめしてから自分の手で掴み取るんですよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:27:19

    福山サマルか
    パンダやハウみたいな声での燃やしまーす、は逆にサイコ感があって怖いぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:30:59

    吸血鬼すぐ死ぬでドラルクがオトンに明らかにサマル王子と思われる囃し立てしてるシーンがある(アニメでも放送済み)んだけど言ってる本人の中の人がサマル王子になったのは笑ったんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:42:49

    4〜7もCVマジ楽しみですねガチでね
    唯一未発表の5主人公の声優が楽しみなんだあっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:45:18

    >>45

    待てよ ライバルズから既に福山だったからドラルクよりサマルの方が先なんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:47:10

    >>46

    ロトパターンからすると6が一番先になりそうだからいつになるんやろなァ…

    個人的にショタ時代種崎大人櫻井だったらニヤつけルと申します

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:05:27

    >>48

    リメイク順予想には致命的な弱点がある 既にフルリメイク済の7が何故か再リメイクされて9は一度もリメイクされていないことや

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:30:24

    >>46

    お激えろIV女勇者ボイスが楽しみすぎルと申します

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:07:00

    >>37

    ふぅん、盗みの流儀ということか

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:12:43

    >>49

    うーん、9は地図システムがすれ違いを前提にしてるところも多いから仕方ない本当に仕方ない

    従来のドラクエという形でやるのも含めたらめちゃくちゃ難しいと思われるが……

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:29:05

    ここの花江さん……

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:00:39

    >>53

    ここをフルボイスにしたのはめちゃくちゃ鳥肌だったんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 06:45:33

    せかいのはんぶんだと?
    じょうだんだろ
    トカゲやろうから
    せかいのはんぶんなんて
    ほしいわけないだろ

    その前に俺が世界を守ってやるよ ゴアッ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 06:55:22

    モーくんの演技…神 フラグ立ちまくってたけどいざその場面に立ち会ったらきつっきついーよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:38:10

    >>36

    な、なんでドラクエやっててこんな呪術の渋谷みたいな気持ちを味遭わなければいけないんだァ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています