- 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 09:42:30
- 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:07:09
3期のEDは立ち姿すらないの酷過ぎだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:28:45
いっそ千年血戦で出番もっと欲しい!戦闘で活躍して欲しい!とは望まない
せめて戦いが終わって日常に戻った後でもいいからチャドの出番をくれ
ボクシングの世界でやっていこうと思うとか話すチャドの話をくれ - 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:03:26
そうなんだよな
わりと不満ある人がいるのも理解はできるけどあくまで月島さんの時のチャドってどちらも大事な存在で大事な「仲間」って認識だったんだよな
兄様も似たような感じだけど、尸魂界の敵で一護の敵でどちらにせよ「敵」だし - 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:29:23
地味に電柱に当たっても無事なんだよね
どういう身体してるんだチャド - 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:55:18
チャドは自分が一護達と比べると弱かったり、敵わない追いつけないかもって分かっててもそれでも一護が命懸けで戦うんだから自分も戦うってなってるとこが好き
あまりにも力の差が出来すぎると自分が無力だと思ってそのまま闇落ちしたり心折れてフェードアウトしちゃうキャラもいるけど、なんだかんだでよく最後まで戦ってくれたよ… - 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:15:33
命かけてくれるの、マジで良い人だよ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:31:16
この手のスレで毎回言われてると思うけど岩鷲ともども地味な仕事引き受けてくれたからにはその辺り盛ってもらってもいいんじゃないか
- 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:53:11
10年後の試合は岩鷲も観ててもいいじゃんね
- 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:17:27
あんな降って湧いた石像たちの相手が戦闘最後の出番なのが嫌だったから、アニメでは石像抹消して全員でユーハバッハに挑ませてあげてくれないかなぁって切に思う
岩鷺がもう原作同様にはぐれてるからその辺の展開は変わらなさそうな気はしてるけど - 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:02:03
- 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:40:10
同じ現世メンバーの石田や織姫があれだけ能力が盛られたんだからチャドにも概念系の能力を盛れば少しは活躍出来たのではと思ったな
元々使っていた能力が実は…的な
それをやれそうなチャンスがあったのが死神代行消失篇だったのが途中からチャドの出番が減っていったのが残念 - 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:47:03
織姫も活躍は回復特化で戦闘は微妙だし完現術だと月島さんくらいか?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:48:39
- 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:28:43
何できみらでてきたん?レベルで速攻やられた仮面の軍勢が盛りに盛られそうなんだからチャドだって盛られるだろ流石に
- 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:02:16
チャドは結構イケメンだと思うよ
線の細い整った感じより地味タレ目で包容力のある目とか厚いセクシー系な唇とか見れば好みの方向性の問題だけどかっこいいと思う。 - 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:21:55
- 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:23:25
あれだけ敵がいてまともに活躍させてもらえないの酷い
- 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:25:37
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:05:29
- 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 04:46:26
なんか能力者なのに一般人相手にボクシングしてるの卑怯だ・そもそも人は殴らないじゃなかったのかよみたいな言説あるけど、ぶっちゃけBLEACH世界のトップアスリートが一般人である可能性の方が低そうだし相手も同意の上での試合で殴り合いは別に爺ちゃんとの約束破った事にもならんやろと思う
それとも格闘技は野蛮派の人間なんかな
それにボクシングの世界入ったのだってどうせ賞金で誰かを助けるとかそんなんだろうし今ある原作の描写からだと嫌いになる要素ないんだよな - 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 05:46:47
まあそもそもボクシングに霊力使わんだろ常識的に考えて。卑怯以前に死んじゃうじゃん
霊力抜きでもかなり人外染みたパワーだけど、そっちはプロの世界レベルならいても全然おかしくないしな。たつきみたいな女子高生だっているんだから - 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:26:40
ボクシングの世界行ったことに対してなんか言ってるやついたの??チャドとボクシングのことなんだと思ってんだそいつ
暴力を振るうという意味で殴らないって話であってボクシングだとかレスリングの格闘技は全然違うだろうよ
四期で世界で有名になったチャドのボクシングシーン描いてくれたら嬉しい - 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:01:18
スレの流れに逆らうのもなんだけどチャドが見た目かっこいいのは同意。
その上で散々言われて来た友情に厚い気配りの出来る人格が付属するんだから沼るのは不思議じゃない。
あからさまな美形じゃないけどリアルで結婚するなら断然チャド。
見た目→好みによるがかっこいい
性格→友情に厚い
無口で物静か
空気が読める
気配り上手
収入→世界的ボクサー
友達としても結婚相手でも優良物件過ぎる。
- 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:05:06
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 19:02:05
チャドはそんな男じゃないけどな
言う奴はただのアンチか荒らしよ - 27二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:33:29
チャドが友達思いで優しい力持ちの仲間なのは本編見てたらまずわかるしな
- 28二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 03:34:27
チャドが優しくてイイ奴なのは最後の最後まで変わらないって分かってる
獄頤鳴鳴篇とかでも出番あったら嬉しかったけどまあしゃーねえか……ボクシングで忙しいし…… - 29二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:35:06
イケメンというより美形だと思ってる
ギリシアの彫刻みたいな方向性で - 30二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 16:28:49
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:16:36
いかついんだけど清潔爽やか男前ってイメージある
- 32二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:18:16
- 33二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 00:10:51
チャドと京楽さんの戦いって勝敗じゃないところが大事というか、「一護が命を賭けてルキアを助けたがってるから俺も命を賭けて助ける」という言葉を京楽さんが聞いたのが結構後に効いてると思ってる
たとえ勝負に負けてもチャドの人間性がより良い結果を引き寄せる一因になったなら嬉しい - 34二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 05:36:06
原作で結局帰り道使われないの悲しかったけどチャド的には「もしかしたらこの帰り道だって必要ないかもしれない」と分かってたかもしれないし、それでも「今ここで自分達がこの石像達を相手に戦うことも一護の為になる」とか「自分達が用意しないとあいつ行く道しか考えてないから最悪帰れなくなるかも」って思って戦ったんだよな
なんかそういうとこ好きだよ - 35二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:00:23
自分達は読者だからせっかく石像倒して一護の帰り道残してあげてたのに…ってなっただけで、チャド達からしたら別になんとか無事に倒せましたよってだけで充分だろうしな
そして一護達だってただ使わなかったってだけでチャド達がそうやってしてくれてたこと知ったらありがとうって思うだろうし、チャドにとってはそれだけでいいんだろうな - 36二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 20:53:47
- 37二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:16:35
- 38二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:17:50
電柱どころか落ちてきた鉄骨が拉げるボデイだぞ
- 39二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 08:05:28
- 40二次元好きの匿名さん25/11/18(火) 16:41:09
多分プライベートで時間が合えばラーメン食べに行ってるだろうなって思う
なんだかんだで啓吾達とチャドもちゃんと「ダチ」だし