レイヒロ心中エンドはさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:02:10

    こんなの視線誘導使ったに決まってんだろ😡

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:12:33

    文章量多いからちゃんとしたバッド見えるけど地雷並みの雑エンドだと思う
    エマメルみたいな追い詰められ方もしてないしそんな関係性じゃなかっただろ
    制作に絶対レイヒロ過激派がいる良いぞもっとやれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:16:49

    決まってると断定はできないが十分あり得る可能性
    ほんの気まぐれで手を取った瞬間に「私の半身かもしれない」はいくらなんでも変
    正規ルート同様相棒枠としての情はあると思うけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:40:47

    それでも美しいから良いかなって

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:09:16

    >>3

    顔がドタイプだったので致し方なし

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:13:03

    >>2

    本音出てて笑う

    貴重なヒロちゃんのメス顔が見られるのはここだけ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:13:24

    誤答で顔が良いとは言っていたけどタイプって言ってたっけ…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:16:29

    手を取ってなくてもかなり好感度高いし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:22:44

    エマメルエンドの対になるように作られた感じ
    謎が多いけど公式そこまで考えてないし推してもないなってタイプのやつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:29:02

    エンド自体は推してないけどレイヒロ自体は3週目でも根付いてる感じ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:30:12

    正史でも「エマは助けられるけどレイアを助けられないから死に戻っても意味がない」って考えてたから、かなり大切には思っているはず
    思ってないなら「うるせえレイアとかどうでもいいからエマを助けるために今朝に戻るぞ」してもいいはずだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:32:42

    2週目のレイア→エマへの嫉妬心があるって描写をしておくことで
    たとえレイアとエマを守るためにヒロが朝に戻ってハンナを止めたとしてもその内レイアがエマへ殺意を向けかねないと言う逃げ道を塞いでくる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:34:45

    死に戻りの考えを阻むくらいには大切に思っていたとは思う
    それと同時にレイアだけ死んでいたら死に戻りは考えなかっただろうなとも思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:14:32

    >>13

    エマへの「謝らなければいけないのに」と並列するレベルでレイアの「伝えたいことがあったのに」があったから、戻らないかは正直分からん。死んだのがレイアだけでも戻ってもおかしくないし、ノアが処刑されても戻らなかったことから戻らなくてもおかしくない。

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:26:26

    誰が死んでも一人二人のために自殺せんやろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:44:10

    精神崩壊寸前まで追い詰められた時はエマのことしか考えてないし、3周目最初にエマに対して「誰よりも会いたかった彼女」って言ってるから、エマが生き残ってたら一緒に生きる方を優先しそうではある

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:52:53

    牢屋敷で出会った少女たちの中ではノアと同等レベルで仲良かったし、死に戻りを止めるくらいには優先順位は高い
    ただ正規ルートでエマユキを超えることは不可能というイメージ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:34:37

    ヒロが自殺という禁忌を踏み倒している&エマへの執着心が完全に無くなってるから、【視線誘導】はほぼ確で使ってそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:43:49

    >>18

    少女皆殺し→自殺はサバトの失敗ENDでもしてるから、皆を殺しておいて自分だけ生き残る罪悪感の方が強かったのでは

    エマへの執着が無くなったんじゃなく、後を追う気満々だっただけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:52:26

    まあいいじゃねえか細えことは
    あんなにデロ甘の二人は中々拝めるもんじゃねえし

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:56:22

    >>19

    サバト失敗時は怯えて手震えていたのに対しレイヒロエンドでは躊躇いなくトレデキムを飲んでるからな…

    仮にも禁忌自殺なのに恐怖は描写されてないし、当時は無実だと思っているであろうユキにさえ言及しないのは結構違和感がある

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:01:15

    >>20

    何個かあったバッドエンドの百合エンドはライターもこれくらいのテンションでやってる説ある

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:06:19

    レイヒロ好きだけど、考える度に「でもこのレイアってエマたちが本解読頑張ってることを知ってて皆殺しに加担したんだよな…」って思ってしまう
    なので雑に作られていた方がいいです

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:31:46

    >>23

    いやけど、レイアはマーゴが解読した十三人の魔女が必要という内容は知ってるわけで、だからこそ人が欠けてしまった現時点が詰んでることは理解できてしまう。なら、“マシ”な終わりに不時着を目指すのはそこまで不自然ではないのでは?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:42:38

    本はまだメタ的に出せないから仕方ない
    とはいえ背景考えたらそうなるのか…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:45:08

    pixivに上がってるレイヒロBADのSSが好きなんだけど、そりゃペア組んで視線誘導からの不意打ち決めたら全キル余裕だよなぁってなった...ヒロがレイアがいたから出来たって言うのも良く分かる

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:51:09

    >>24

    言わずに賛成して加担するのと、言って話し合って加担するのでは割と違う気がする

    あと死に戻りも知ってたはずなのにそっちを勧めなかったのはなんで?となるし、殺されたエマたちから見れば解読のことを知っているのになんで?って案件ではある

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:56:05

    レイアは寄せ書きの中で死に戻りの魔法を使う危険性に触れて警告していた
    最悪のケースからヒロを守るために加担したって考えることはできる そこにエマへの嫉妬諸々も乗っかってくるとなお美味しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:56:58

    >>21

    最初から死んで終わらせる決意をしていたのと、皆と生存する意気込みでラストチャンスに臨んだ結果失敗しての自殺だと心構えが違うと思う

    ユキについては死は救済を選ぶ時に詫びまくってそうではある

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:57:29

    使ってても使ってなくても別の味わいがしてどっちにしろ美味い

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:04:14

    このエンドの時期ってヒロがエマに命をかけて庇われて、エマは本当に魔女なのか?ってなってる時だから違和感凄いんだよね。エマ殺してた一つ前の章でやるなら分かるけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:10:41

    仮にも禁忌で、縄の音にすら反応示していたヒロが一切言及しなかったのは不自然だったな
    あとエマへの言及が一言しかないのも不自然。「最近笑わなくなった」ってわかる程度にエマの事見ていたのに、殺した時は「エマを殺した」の一言だった
    どこまで魔法が使われてたのかはわからないけど、魔法による精神干渉はあったと思ってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:20:09

    ここら辺の地の文で視線誘導使ってんのほぼ確定した

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:33:46

    まあ公式から答えが示されることも多分ないだろうし好きなように取っとけばいいんでない

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:36:40

    どう考察しようが個人の自由だけど、公式が「そうです」と言ってないものをさも公式設定のように吹聴するのは注意しなよ
    こことは別の概念だけど、本編にそんな描写まったく無いのにXで「大勢がそうと認識してるなら公式も同然」とか言ってるのあって勘弁してくれと思った

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:59:44

    魔女裁判始まらないってことは余程短時間で全員キルしてるよな
    裁判の通知ガン無視して膝枕してたら面白い

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:20:45

    >>36

    まあ遺体が発見されたらみんな警戒するだろうからやるなら速攻だろうしそのために計画練っただろうからね...

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:27:34

    バトロワエンドの時もレイア死亡時点で裁判始まらなかったし一か所で全員キルした可能性もある
    アリサ視線誘導しつつシェリー不意打ちすれば残りは普通に勝てるだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています