- 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:03:17
- 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:05:05
炎上案件は身につまされるな…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:06:10
大変だろうな……ハードル高いし
- 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:07:51
規模小さいのにめちゃくちゃ展開してるしそうもなるわな
- 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:08:31
こだわって作ってることが分かってむしろ応援したくなる
- 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:10:59
同人時代のものの最初のCMから発売まで相当やり直していたから
公式になって締め切りできたらそうなる - 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:55:33
難航してるってことでいいよね?
悪い噂は聞かないし - 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:57:58
スケジュール管理的な意味での「炎上」だからな
「リソースが火の車すぎて想定していたスケジュールに間に合わない」ということなんだろう - 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:58:44
- 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:01:57
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:02:28
SNS的な炎上は精神がお陀仏になりかねないが
スケジュール的な炎上も肉体がボロボロになりそうで心配だよ - 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:02:53
元々数人くらいで作ってたやつなんだから何タイトルも並行で作れるわけないやん
- 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:03:58
デスマーチは本当に寿命擦り減らすので余裕のある開発環境を…
- 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:04:39
焼畑農業
- 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:05:52
炎上商法ってわけね
- 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:07:37
元々えーでるわいすは2人で運営してるサークルだからな
製作にあたって各所と協力取り付けてるとはいえ、そりゃキャパオーバーになるわ - 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:10:48
ココロワの方は前作の稲作システム使い回せないから一から新システム構築しなきゃいけないだろうしね...
- 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:13:10
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:14:28
スレ画をF◯15にして開発は頑張ってるからそこを評価しろってスレは要はこういうのを含めてゲームの評価が決まるって言いたかったのか
- 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:14:57
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:18:27
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:21:09
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:22:33
命燃やすぜ!
- 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:23:40
マジかよ焼き畑農業ってこういうことを言うのか
- 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:25:18
- 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:25:35
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:25:45
炎上(スケジュール)は過酷だからな……
- 28二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:27:07
⑥と⑦はなんなんだろう…
- 29二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:27:27
- 30二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:27:57
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:28:10
スケジュールの炎上はもう体に気をつけて…ぐらいしか言いようないからな…
倒れたら元も子もないし - 32二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:28:28
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:30:00
少なくとも2021年時点では2人
(サクナヒメは2020年発売)
100万本の大ヒット。異色の稲作ゲーム「天穂のサクナヒメ」がたった2人のインディーズから生まれたわけstudio.persol-group.co.jp - 34二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:30:05
なんか文章すらまともに読まずに炎上の文字だけで会話してるやつがいるな
- 35二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:31:11
火の車やーーっ!
大丈夫かねぇ
まあ待つしか無いか
今年が2925だったよな? - 36二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:33:26
- 37二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:35:08
燃やしてるのは関係者の精神や寿命とかだからもっとこうゆとりをですね…
- 38二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:36:43
少数精鋭を越えた少数精鋭
- 39二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:38:08
インディーゲーとして成功しすぎてしまったのでまともなサード開発企業と同じ基準で考えてる層が増えすぎてしまった
落ち着いてほしい - 40二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:38:27
- 41二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:40:24
- 42二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:53:18
最近サクナヒメやり始めたけどめっちゃ楽しい
お身体に気をつけてとしか応援できぬが
自分はまったり待ってるよ - 43二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:54:45
- 44二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:55:44
ぶっちゃけ炎上してないゲーム開発のほうが稀だと思う
個人制作やインディーでのんびりやってるとかじゃないと - 45二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:56:04
物理的に会社か機械が燃えたかと思った
- 46二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:56:25
君もサクナヒメの背景をつくろう!
— 2025年11月14日
- 47二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:58:26
炎上って尻に火がつく的な…?
- 48二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:00:45
- 49二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:11:47
- 50二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:13:09
サクナ様が全身火だるまになっても違和感ないな
- 51二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:14:16
ゲームを作るというだけで地獄なのにその上でアニメ漫画小説外伝ゲームも追加されるので死ぬぜ
- 52二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:14:59
こんなんあんまり過ぎて焼畑農業だろ…
- 53二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:16:23
とりあえず一ファンとして作品は何時までも待つのでお身体をお大事に…
- 54二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:35:15
今更だけどアニメ2期ってなにやるの?
もう大龍との決着までやっちゃってるよね - 55二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:39:20
- 56二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:04:23
アニメ界隈で言うとこの万策みたいな話か
- 57二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:07:00
一を聞いて十をやってくれる人達はおらんのか!
- 58二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:07:55
- 59二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:14:35
自分が10人位いたらな…
って状態なんだろうな - 60二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:31:20
売上は問題なかったけどディレクションからデバックまで何でもかんでも一人で回して火の車になってたせいでサ終したブラウザゲーを思い出す
中小企業やインディー上がりはまず開発体制の整備がマジで大事 - 61二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:41:35
メインで2本のゲーム開発やりながら次々作ゲームの構想も考えつつ複数のメディアミックス監修や原作も担当みたいな感じか
総監督的な立場だからどうしても目を通さないといけないとはいえ多忙すぎる… - 62二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:00:16
いや、その自分のケツ自分で蹴り飛ばしてるの前で納期が大炎上してる。燃えてるの人じゃなくて納期
- 63二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:05:26
下手にお手伝い頼んで想定理想とズレるのも駄目なんだろうけど限界はあるって
せめて一部の納期をこれ完成したら取り組みます!くらいに緩めちゃアカンか? - 64二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:28:17
二ディガみたいに原作者とアニメスタッフが揉めてそれがきっかけで原作者の過去のヤバイ発言が掘り返された炎上に比べたら平和なほうだよ
制作体制見直してもいいとは思うけど - 65二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:34:19
よーこんなんでアニメ監修してあそこまでまとめたな
- 66二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:04:11
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:20:46
スレタイで何かあったと心配したじゃねぇかスレ主許せねえでも懸念したような事も無くて良かった
- 68二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:52:13
まぁサクナヒメ大ヒットは凄い良いことなんだけど、ハネ方に対して開発の規模拡張がおっつかないんだろうな
人を増やしたからって今まで2人でやってたサークルが増えた人数をうまく回せるかと言うと難しいだろうし・・・ - 69二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:50:09
もともと開発用語として「炎上」ってのがあるんよな(というかネット炎上も含めこの辺は野球用語からの流用)
- 70二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:52:28
有能だからってメディア管理して本編も作っては無理よ
ゆっくり休め - 71二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:57:17
もともとは野球でピッチャーがバチボコに打たれまくって散々な状況を「炎上」と呼んでて、そこから転じて「さんざんたる状況」を「燃えてる」みたいに言うようになった
そんで開発関係でもその辺からスケジュールがヤバくなって修羅場中の修羅場になってることを「炎上」と呼んでた
そしてネット掲示板が発達していく中でやきう用語や開発用語から転用して「あいつ燃えてるよww」みたいに言うようになった流れやね - 72二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:58:11
作った分だけ売れるのって幸福でもあるが大変なんやなって
- 73二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:14:27
たしかにスケジュールが回らないのも炎上っていうな・・
がんばってほしいと言えばいいのか
休んでほしいと言えばいいのかわからんけども - 74二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:42:24
炎上(打たれまくって回が終わらない)から転じての意味か
確かにそちらでも通るな - 75二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:48:51
というか原義はそっちじゃね
- 76二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:46:22
まあのんびりソシャゲの方やって待ってるからよ
ゆっくり頑張ってほしいね - 77二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:47:58
- 78二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:06:59
- 79二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:13:27
何しろ攻略サイトが農水省公式HPだったからなw
- 80二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:15:03
実際、本編でも(米倉の)炎上がメスガミわからせ生活の始まりだったしな
毎年育てれば着実に米のステータス伸びる(-がない)とはいえ
農書の指南通りなのは勿論のこと、現実に即した肥料の撒き方や
水位の管理、こまめな雑草処理や益虫といった生態バランスも管理したら
目に見えて伸びるもの……
- 81二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:39:24
本スレテンプレで農林水産省の米作り関連のHPリンクあったもんなあw
なお、ガチで攻略に役立った模様。 - 82二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:43:15
開発側がなんかやらかしてボコボコに叩かれてるのかと思ったら炎上の意味が違った
- 83二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:52:16
昔使われてた方の言い方の炎上か
- 84二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:14:06
関係ないけどちょうどセールやってた
- 85二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 03:40:53
ほんとマジで何年後でもいいからゆっっくり作って身体大事にしてくれ…
- 86二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 03:54:47
急激に注目と期待を集めた事は大変喜ばしい事だけれど、キャパオーバーで体等などぶっ壊さない様には気を付けて欲しいですね…
- 87二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 06:47:58
こういう意味合いでの炎上もあるとNEW GAMEで学んだ
- 88二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:54:00
アニメたのしみ
- 89二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:08:47
マジで2人で作ってたのかよあのゲーム
もはやインディどころか同人ゲームやん
そんなんがスピリットとはいえスマブラに出たとは大出世やな - 90二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:01:19
暖炉に薪くべるどころか蒸気機関車に石炭投げ込む勢いだねワハハ
- 91二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:19:31
- 92二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:23:12
最近のインディゲーって成功すればアニメ化、映画化まで行けるのマジで夢あるし凄いと思う
- 93二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:47:26
超小規模チームで複数のプロジェクトを並行に進めながらアニメとソシャゲの監修を…?
- 94二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:54:43
- 95二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:52:27
ゼロワンは令和ライダー1号で……今は令和7年だから……嘘だ、僕を騙そうとしてる……!
- 96二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:04:55
最近頻発してるAIでのやらかしかと思った
この規模でちゃんと作ってるのほんと頑張っているので応援したい - 97二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:06:40
というかそっちが元の炎上のような……
- 98二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:11:50
まぁ手を広げ過ぎたというか手を広げさせられ過ぎたというか・・・
- 99二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 17:15:56
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:40:19
俺らの時代から見た900年前はだいたい1125年頃か……鎌倉幕府ができるちょっと前頃かね
- 101二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 01:34:46
応援はしてるが、応援しているからこそ無理しないでくださいという気持ち
- 102二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:53:56
サクナヒメだから米を炊く時のかまどの火を強くしすぎたとかそんなんかと思っちゃったわ
- 103二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 10:01:24
- 104二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:55:22
- 105二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:18:05
- 106二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:04:24
純粋に疑問なんだけどこの仕事量を抱える前にこれはパンクするから断ろうとかやめとこうみたいな判断は無理だったんか?
- 107二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 13:51:01
作ろうと思えば一人でも作れるだろうが、クオリティや手広さがおかしいのよな…
- 108二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:31:55
マルチタスクこなせる多才な人なんてそうホイホイいるもんでもないしな。普通は分担作業多人数制でいくもんだ
- 109二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 22:34:11
人が入ってもそのシステムの知識が無いのにいきなり無茶振りされてすぐいなくなるの悪循環
- 110二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 07:17:40
とりあえず2026年度はアニメ2期で盛り上げつつ未来に繋いでもろて…
- 111二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:13:14
そういう判断が簡単に下せるなら世から炎上案件は消えてるんだよなあ
まあよくある事例だと、
いつもなら回る範囲の仕事だと思って受けたら他の人が同時期に同じくらいの量の仕事を受けてたとか、
いつもなら問題のない量でも突発的な事故やらでいつもより時間がかがって他の案件に影響を与えて連鎖的に他のに影響してしまうとか、
いつもと同じ感じの仕事だと思ったら予想外の内容があって想定より時間がかかってしまうとか、
とかとかまあいくらでも想定外の事象が起こるのが常
だからといって突発的な事態にも対応できるようにたっぷり余裕をもってスケジュール組むぞ!とかやると予想外に早く終わって暇な期間が長くなり人が辞めたりそもそも仕事の量が少ないから給料少なくなったり、あそこはあんまり仕事しないとか話が広まって仕事の依頼自体がそもそも来なくなったりとかあるから難しいわけだ
特に二人だけでやってるようなところはそこまで細かい事見積もったり想定したりできないだろうし、どんどん降り積もった仕事が増えてきてこうなってるんだろうな
- 112二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 08:18:38
まあ仕事の規模を計るにはその仕事に詳しくないと無理だけど、その仕事に詳しくなるにはその仕事をやらないといけないからな
クリエイター業務みたいに個人の才能の比重が高いものは特にその傾向が強い
さらに作品の知名度上げるなら有名になったタイミングこそが大事でそこで無理をしてでもガンガン作品を出せないと今の時代すぐに忘れられてしまうからね
そりゃまあ炎上案件にもなる - 113二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:44:02
仕事がいっぱいあってバリバリやってるというのは良い情報ではある
- 114二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:50:13
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 13:55:24
どこぞの神主みたいに緩くやれたらいいんだろうけどあれは特例だからな…
- 116二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:09:14
- 117二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 14:58:37
- 118二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 15:00:33
ごめん、会社が物理的に炎上したのかと思った
- 119二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:13:51
- 120二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 17:14:30
小規模開発で一発大当てしてしまったからあれやこれやの開発しようとしても回らないのはまあせやろなって
- 121二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:08:06
「令和の米騒動」なんて言われるヒットぶりだったからなぁ
- 122二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:52:17
これで米を育てる苦労~刈り取って精米するまでの達成感を味わった事から
死亡フラグでネタにされがちだった「台風で田んぼの様子を見に行く」の逸る気持ちとか
当たり前のように並んで買える事へのありがたさ
愛情深く米を育てて下さる米農家への理解が深まったのは間違いないよな - 123二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 22:54:07
割と発売年のトレーラーの時点で普通にめっちゃ面白そうというか
良い意味でインディー感なかった(普通にどっかのメーカーが作ってる和風アクションゲーっぽかった)からめっちゃ楽しみにしてたな当時 - 124二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:08:44
取り敢えずネガティブじゃないと言うと変だけど所謂コンテンツが〇ぬようなタイプの炎上じゃなさそうなのは取り敢えず良かった…のか?
足りないもん多くてヤベえよの時点で良かねえけど - 125二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:11:58
開発の人が倒れませんようにと切に願う
- 126二次元好きの匿名さん25/11/17(月) 23:13:59
ゲーム自体もそうだしBGMも担当の人が一人でゲーム制作に合わせて何年もかけて作ってるし本当に文字通りの同人ゲーなんだよね
当たり前のように続編期待されてアニメ化してソシャゲになって実際に続編構想と新作開発に着手出来てるこの状況のがある意味異常というかそんくらい大袈裟じゃなくとんでもなく跳ねたんだけど…。