ムフフ 見て見て

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:04:59

         ・・
    ワシのお嫁さん

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:05:50

    あわわお前は… ちょっと待てや お前は誰や?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:07:09

    誰・・・?エイシンフラッシュ・・・?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:18:18

    既にフィギュアがいっぱい出てる強き者…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:19:40

    ス…スライムみたいな生物が嫁なんて1ってやつは結構アブノーマルな好みなんだな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:20:27

    お前達に紹介しよう
    ユミア・リースフェルトだ
    もちろんめちゃくちゃアトリエ主人公

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:33:35

    >>6

    犬はちゃんとお嫁さんのハゲ姿も見ろよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:35:50

    >>4

    楽しみだよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:38:08

    未亡人の旦那って… ま…まさか

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:39:22

    ゲームとして面白いのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:41:01

    >>10

    ワシは序盤で戦闘や調合の底が見えた気がして飽きたのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:42:45

    >>10

    アトリエに求めてたものとは違うって事は、初心者でも楽しめるって事やん

    その肝心な調合がオートで事足りるのがファンからの不満でありゲームをちゃちゃっと進められる親切設計スね忌憚の無い意見ッス

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:42:45

    >>10

    ククク…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:51:19

    >>12

    つまり初めて経験する初心者に優しくしようとしすぎて骨抜きになったということか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:52:32

    >>10

    お前は初のオープンワールド採用のせいで寄り道してると全然ストーリーが進まない…それだけだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:54:34

    道がわからなくて崖を鹿のように駆け上がるのもうまいで!

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:55:36

    >>10

    アトリエシリーズでこんな突き抜けたカス蛆虫シブヤ鬼龍が出てくるとは思わなかったのん

    シリアスな場面で唐突に踊ったりギャグとしては一流だから買っても損はないノンナ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:57:10

    >>14

    ウム…おおむねその通りなのん

    ハッキリ言ってアトリエから錬金の楽しさ抜いたら無味無臭のストーリーとエロキャラしか残らないから

    ゲームとして死ぬよ

    まあクソ・ゲーってほどではないからJRPG好きだったら無難に楽しめるかもしれないね

    デジタルデラックス15000円はどう考えてもクソ高いけどねそんな価値はない

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:57:10

    >>14

    待てよ システムはややこしいから初心者に優しくないんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:02:49

    複雑なシステムに対して過度に易しくしすぎた結果虚無になったという感覚!
    ぶっちゃけ結構やりこんだけど調合よりハウジングの方がずっと楽しかったのはどうかと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:06:20

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:07:59

    >>19

    待てよ残響集めれば誰でも強くなれるんだぜ

    調合システムの意味ある?それさ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:09:17

    調合カス 戦闘カス ハウジング中途半端 ストーリー微妙

    開発規模は大きくて力だいぶ入れてそうなのは悲哀を感じますね

    今やるなら紅白レズレリの方が幾分マシだからそちらをやった方がいいと思うよ


    >>21

    アトリエ外伝とか銘打ってればここまで叩かれなかったと思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:09:59

    えっストーリーはわりと良かったですよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:11:31

    >>21

    お客さまの声を聞いて難易度調整だったり無料アプデを何回かやったよねそこだけは好感が持てる

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:11:54

    キャラ、ストーリー、戦闘、探索部分は普通に楽しめたのん
    ただ調合であれこれ頭悩ませるのが好きなワシのとってはそこを簡素化したのは明確に不満っスね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:13:09

    >>24

    概ね高評価でいいと思うけどユミアが失ったものが多すぎルと申します

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:14:45

    ユミアの旦那とか本編で殺されてユミアの傷の一つになりそうでリラックスできませんね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:16:41

    ユミアの魅力であるランプさんに哀しき最期…
    ラスボスがガチ瞬殺されてるだけに異様さが深まるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:18:00

    >>18

    >>19

    ふうんそういうことか

    まっワシはこのダウナーな見た目だけど意外とお茶目で元気があって一緒に遊んでくれる隣の家の激えろお姉さんみたいなキャラデザに骨抜きになったから正月にプレイしてみようと思うんだよね

    あと今出てるorこれから出るフィギュアで良さそうなの教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:19:59

    >>30

    はい!それは保証しますから金の限り注ぎ込んでいいですよニコニコ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:20:45

    ライザよりげきえろだと思うけど体験版がせわしないRPGって感じでそこで辞めてしまったのん…

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:22:33

    宝箱と宝物庫…糞 心底クソ
    ひとっつも役に立つアイテムが入ってないんだ
    数だけは結構あるのにマジでゴミしか出てこねーよ
    しかも意外と鍵開けるツール?みたいなの作らせてきて手間はかかる…!

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:22:59

    >>30

    ウム…色々言ったけどクソ・ゲーすぎて脱糞して死ぬ程ではないから魅力を感じたならプレイしてみるのもいいと思うのん

    ワシもクリアはしたし面白い所はあるしな(ヌッ


    ゲームはともかくフィギュアは股間に従って迷わず突っ込め…鬼龍のように

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:34:28

    昨日体験版始めたのが俺なんだよね
    ユミアが激エロで可愛い反面…明らかに厄ネタが詰まってる錬金術師やってて嫌われてる現状がカワイソ…という衝動に駆られるっ
    もしかしてこの子の扱い仲間内以外からずっとこんな感じなタイプ?
    それとアトリエシリーズはそれぞれ完全な世界が別で錬金術の在り方とか違うタイプ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:43:49

    >>35

    はい、3作ごとにシリーズが変わって世界も錬金術の仕組みも変わりますよ(ニコニコ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:49:25

    新しいアトリエシリーズの門出としては悪くない反面、肝となる錬金術の簡略化に雑な錬金でもどうにでもなる低難易度と敷居を低くし過ぎて物足りない思いに駆られるッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:56:19

    >>35

    アトリエには三作一組の基本シリーズがあるんだ

    めちゃくちゃ平和な時空もあれば緩やかに世界が滅びに向かってる世界観もあるんだ

    ユミアは割とハード寄りの世界観スね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:26:10

    >>36

    >>38

    むふふ 他シリーズは履修しなくてよさそうでよかった

    ただハード寄りなら覚悟決めてプレイした方が良さそうっスね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:28:03

    エロ同人は無いわけじゃないけど、なんかどれもこう...公式のエロさを出せてないのは悲哀を感じますね...

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:00:42

    錬金簡略化はまあ500億歩譲っていいんだよ
    問題は…事前準備から実際の錬金まで頭は使わないが異様に手間がかかる事だ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:12:30

    初アトリエでやるならユミアは悪くないと思ってんだ 
    アトリエシリーズの全体的な雰囲気を知りたいならソフィー辺りがオススメだけどねっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:15:06

    指揮官のお嫁さんやん

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:17:39

    間違いなくクソ.ゲーではないんだけど、過去作をやってると空虚で味が薄いタイプのつまらなさなんだ。だからシリーズ初プレイにはおすすめかもしれないね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:22:57

    探索してる時の冒険感とBGMはキレてるぜ
    ストーリーも言うほど悪くないしなっ
    戦闘は敵が脆すぎる意外はそこまで酷くないスね、まあそこが致命的なんやけどなブヘヘ
    シリーズ初のオープンワールドだし多少甘めに見てもいいと思ってんだ
    あっただ調合に関しては…シリーズの目玉要素なので出来が微妙なのを愚弄されてもあんまり文句ないでやんス

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:40:30

    面白くないわけじゃないんです
    ただRPG寄りのイリスシリーズ以上にアトリエである必要無くない?それさ
    って感じの作品なんです

    ま、そのアトリエらしい作品の紅白は売れ行きが荼毘に付してるからもう正直何でも良いんだけどねっ
    ゲーム性の是非不要っ、激エロなキャラさえいればいいっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:42:26

    最初は技のクールタイム待ちながら敵とペチペチ殴り合ってたんスけど
    ふと思い立って攻撃アイテム調合したらなんかめちゃくちゃ多段ヒットして瞬殺出来るようになっちゃって
    いいんスかこれで…ってなったんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:47:47

    バランスは大味を超えた大味なんだよね
    脇道の敵に対抗するために装備を強化したらシナリオボスが一瞬で荼毘に付すんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:49:27

    >>48

    紅白もそうだけど最早バランス取るのを露骨に放棄しだしてるよねパパ

    難易度変更で対処してくださいみたいな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:50:49

    ウームアトリエは大体そんなもんだからバランスについては仕方がない

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:06:05

    アズレンやってた時に本家の踏襲してそうな錬金システムが面倒なくせに面白くもなかったのが気になると申します

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:23:10

    アトリエっぽくねーよと言われると
    そもそもアトリエっぽさの基準がザールブルグシリーズなので
    アトリエっぽさなんてだいたいねーよと思ってしまう
    それがボクです

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:45:56

    錬金をするのに頭を使うかどうかだと思われる
    それ以外は別にアトリエじゃなくてもありますよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:51:46

    おもしろくないわけじゃないんです
    でもバランスが壊れてて戦闘はだいたい重度のレベル上げ済みの状態で戦ってる感じなのです
    そのせいで逆に戦闘が楽しみにくくなってると思うんだよね、子供もやるポケモンだってこんな風じゃないでしょ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています