弓の戴冠資格か……

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:19:12

    まず歳は銃を使えるから資格はあるだろう
    総司も自身を飛ばせていると解釈できるから資格アリのはず
    斎藤君は無敵だしいけるな?
    永倉君は怒声を飛ばせるからいけるな
    原田君は槍を投げてるから問題ない
    山南君は多分大丈夫だ
    平助は砲身義肢をアピールすればいけるはずだ
    そして俺はビームが撃てるし虎徹が弓になるから資格に問題なしだ

    では勝先生、俺達にアーチャークラスを授けてください

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:20:59

    俺だけおかしいだろ!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:21:34

    >>2

    サンナンの方がおかしいよ‼︎

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:21:46

    はい…虎徹弓になります…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:22:43

    勝先生に頼まなくても虎徹が弓になってくれるから大丈夫だよイサミン

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:24:25

    斎藤「いや僕もなかなかおかしくない?」
    原田「投げてるのが槍ならそれはランサーっすよ」

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:26:33

    >>6

    斎藤くんは無敵だからな!大丈夫だ!

    プトレマイオス殿がアーチャーなのだから原田くんも行けるはずだ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:27:09

    >>6

    原田君、いけるな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:28:17

    >>8

    うす、原田、アーチャーになります

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:33:58

    ヒッジはぐだぐだ明治維新で沖田さんに「セイバーかアーチャーじゃないんですか!?」言われてたから資格自体はありそうなんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:38:30

    >>9

    丸め込まれてんじゃないよ!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:39:20

    勝先生もアーチャーとしてついでに来い

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:12:29

    近藤さんはついでに特異点での召喚術参照でキャスターもやってくれおめー引いたせいで石ないんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:17:31

    土方さんがキャスターになってくれれば名誉顧問陳宮と戴冠戦行けるんだが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:19:47

    >>10

    そん時やってなかったから知らんかったけど、そんなん言われてたんだ?!

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:35:37

    明治維新の時の沖田さんヒッジが退去した後ノッブに言われるまでヒッジがバーサーカーだと思ってなかったから…
    「ちょっと待ってください土方さんバーサーカーだったんです?」とか「副長がバーサーカって、どうなんです!?新選組!?」とか言ってた

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:41:11

    >>15

    そもそも土方さんが退去するまでバーサーカーだと気づいてなかったくらいには、沖田さん的にはセイバーかアーチャーなのが当たり前だったと思われる

    「副長がバーサーカーって、どうなんです、新選組!?」と言ってたけどこっちとしては納得しかなかったんだなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:30:43

    副長と藤堂くんはまあその理由でも行けそう
    原田と局長は運営の気分次第って感じ
    他は駄目です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています