- 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 10:55:23
- 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:06:56
やられ役ってのは物語では大事な存在よ?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:11:16
何度も言うがジムはビーム兵器持ちだしルナチタニウムのシールド持ってるしガンダムが元になってるんだから別に弱くねぇんだ 連邦のMSが少ないから消去法でやられ役になってるだけで
- 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:31:13
クロちゃん連載してた頃のジムの評価は「連邦のやられメカ」だったからな。ある意味これも時事ネタと言える。
- 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:41:55
昔はそれが常識だったから
実は強かったと設定後付けされたのか、そもそも設定上弱い訳がないと考察が進んだのか - 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 11:46:12
シャアズゴックにやられたりしてたけど
アムロとガンダムを活躍させるために
連邦はとりあえずジムからのやられ役みたいになってるだけよね… - 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:05:47
- 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:07:38
ジムは1年戦争では上位の強さだけど
ジムⅡとジムⅢは本当に同時代最弱レベルなのがまたややこしい - 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:10:15
補給線の重要性を制作当初からコンセプトの一つにしたがっていたらしい富野由悠季にとって戦況の大部分を下支えする量産機が「役に立たない」扱いされてたのは心外だったりしたのだろうか
いや当時の風潮とかはまったく知らんけど - 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:19:51
ボールなんか性能はジム以上にポンコツだけど生産コストはジムと比べて圧倒的に安いし操縦も楽で短期間で導入できるしでやられメカだからといって総合的に見れば役立たずってほどではないよね
- 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:41:39
オリジンのジャブローでアムロがジムに乗って物足りなさを感じてたな
相手がシャアズゴだったのもあるけど高級試作機より簡略化されてるのが分かりやすかった - 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:49:58
いつの頃から再評価されだしたのだ?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:24:13
90年代後半には外伝系作品の中の扱いでその風潮はあったかなぁ
初代ギレンの野望のあたりでもうザクより普通に強い(後発になる関係上、ゲーム的に当然なのだが)し
ジムメインのコロ落ちもそう - 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:26:43
この頃はフルカラー劇場でもジムは弱キャラって位置づけだったしそういう時代なんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:38:43
コロ落ちが最初のジム再評価じゃないか?
あれで立派な新鋭機と描写され始めて00年代のゲームや外伝でジオン一般兵から見たジムが描写されるようになり再評価が進んでいった - 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:51:50
何かのシミュレーションゲームでジオンで戦ったらジムがめっちゃ厄介だった、って昔話は聞いた事ある
- 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:03:50
まぁこっちのジム(鈴木)もプロレベルのドラテクとサイボーグどもに付き合える耐久力と最終的に趣味の合う美人の嫁をゲットするハイスペックぶりだし結果的に釣り合いが取れたのかもしれない(適当)
- 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:38:12
実際、普通に装甲に当たるだけだとザクマシンガンじゃ接近しないと抜けないだろうし(確かフェンリル隊の小説だと弾丸を貫通力高いのに変えてたりしたが)
群れてクソデカシールド&ビーム兵器ですり潰してくるとか普通に相対したくねえ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:56:15
- 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:58:11
なお鈴木もジムよりゲルググが好きな模様
- 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:57:48
昔はディジェが初代ガンダムより格下扱いだったから
- 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:11:33
むしろ普通に厄介よ
クソ安いコストで普段の作業にも使えるポッドに直撃すればMSも落とせるキャノンが付いてくるから、作りまくっても完全には腐らないし数の暴力でえげつない弾幕が張れる
そして唯一かつ最大のネックのパイロットも、あの世界じゃ人が余り過ぎてるぐらいだからリスクが軽くなる。そこらから引っ張ってきた素人を乗せても最低限の仕事ができるぐらい単純でもあるし
- 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:23:39
出来て数か月程度しかないからベテランがいなくて戦術も未熟 パイロットが弱点な所はあるだろうな