- 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:00:03
- 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:00:45
- 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:01:23
ヴィルシーナみたいな事しやがって…
- 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:06:12
クロノちゃん!!!!!!!
クロノちゃん!!!!!!!
クロノさん!!!!!!!! - 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:07:02
- 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:10:52
大感謝を継ぐもの
- 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:12:26
君。
- 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:17:11
(つ…次のレースの大本命ってことかな…!?)
- 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:18:16
- 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:22:22
40秒でこれを返せるスパダリがあにまんなんかやるな
- 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:26:15
またデジタルが尊死してしまったのか
- 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:34:03
久々に見た2がスパダリなスレ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:36:19
言われてみればクロノトレの本命がクロノじゃないはずないよな……
- 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:36:53
◎じゃなくて♡の印打ってる...。
- 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:42:04
デジトレだって大本命はデジタルだろ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:43:03
- 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:45:29
今でも覚えていますが、小倉の新馬戦を勝ったあと、僕は理事長に「このウマ娘にはどこにでもついて行きます!」と宣言。そうアピールしたくなるほど、ジュニア級の頃から抜群のセンスを感じさせるウマ娘でした。
その新バ戦を含めて14戦。2年半もの長い時間を一緒に戦ってきたんですね。うれしかったこと、悔しかったこと、ビックリしたこと──その走りを通して、数え切れないほどの思い出を作ってくれました。
一番悔いが残るのは、間違いなく阪神ジュベナイルフィリーズです。ダノンファンタジーから半馬身差の2着に敗れたレースですが、出遅れてしまったのは仕方がないとはいえ、仕掛けのタイミングやコース選択など、僕のなかには大きな悔いが…。自分自身への悔しさを、後々まで引きずってしまったレースでした。
そんな思いを晴らしてくれたのが秋華賞。勝つためのレース、勝ちに行くレースに徹し、実際に結果を残せた。最後の一冠でしたからね、ここは勝たなければいけないという強い覚悟を持って臨んだレースでした。そこでしっかり結果を出せたという意味で、僕とクロノジェネシスのベストパフォーマンスだったんじゃないかなと自分では思っています。
そのあとの宝塚記念や有馬記念ももちろん強かったのですが、「彼女が強かったなぁ」というのが僕の正直な気持ちで。でも、のちにクラシック路線相手に強い競馬ができたのも、きっとあの秋華賞があったからじゃないかと思うんです。あの秋華賞こそが、僕とクロノジェネシスの分岐点。振り返ると、そんな気がしてなりません。 - 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:45:40
グランアレグリアに心の本命♡したの部外者なんだよなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:46:38
それにしても、去年の宝塚記念は強かったですよねぇ。こんな言い方をするのもなんですが、僕からするとGIなのにGIじゃないような、とっても楽なレースで(笑)。それだけクロノジェネシスが強かったということですが、あの着差を見たときの驚きは、たぶん僕もファンのみなさんと同じだったと思います。
シニア級の頃は、グランプリを連覇するような馬になるとは、正直思っていませんでした。ただひとつ言えるのは、お出かけから帰ってくるたびに確かな成長を感じさせてくれたこと。着実によくなっていくのを目の当たりにして、「ウマ娘ってここまで成長するんだなぁ」と、キャリア15年の僕が驚いたほどです。この並外れた成長力こそが、その後のGI制覇につながったのは間違いありません。
もうひとつ、クロノジェネシスから教えられたのは、ウマ娘信じることの大切さです。ウマ娘を信じることで、彼女たちもその気持ちに応えてくれるんですよね。ウマ娘を信じて待つことがいかに大切か、トレーナーとしてすごく大事なことを学ばせてもらいました。
レース以外で思い出すのは、今年の3月に行ったドバイでの時間です。僕にとっては初めての海外遠征だったわけですが、クロノジェネシスのおかげですごく楽しかった。というのも、僕はレースまであまりやることがなくて、ホテルで素のクロノとずっと遊んでいたんです。よく触れ合ったし、とにかく長い時間を一緒に過ごしました。可愛かったなぁ。
それから1カ月と少しあと。あの交通事故がありました。自分の状況を把握したとき、まず思ったのは、もうクロノジェネシスと一緒にいられないだろうなということ。無念でしたし、当初は多少焦りもありましたが、焦ったところで骨がすぐにくっつくわけではないし、半年後の有馬記念でクロノのそばにいられるわけでもない。
怠けるのも簡単、腐るのも簡単です。不貞腐れて、一日中寝てることだってできました。でも、僕はそんな無駄な時間を過ごしたくはなかった。
今もそうですが、そう思わせてくれたのは、やっぱりクロノジェネシスなんですよね。たとえ隣にいられなくても、クロノから学んだことを早く次につなげたいし、またクロノのようなウマ娘にも出会いたい。(グランアレグリアに殴られるクロトレ) - 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:48:32
最後まで一緒にいられなかったという悔しさも力に変えて、ずっとリハビリにぶつけてきました。
クロノジェネシスという存在こそが、僕のモチベーション。それはずっと変わりません。だからこそ、ケガをした直後は1年後、今は半年後の復帰を目指し、僕の毎日は進んでいます。
しっかりと先を見据えているので、焦りはまったくありません。クロノから学んだこと、クロノで味わった悔しさをその先につなげていくためには、ケガをする前よりさらにいいコンディションで復帰したい。今はその一心で、リハビリに励んでいます。
最後に、クロノジェネシスへ──トレーナーしていろいろな経験をさせてくれてありがとう。僕は今日、あなたにもらった元気を原動力に変えて、明日からもリハビリに励み、復帰を目指していきます。本当にお疲れさまでした。いいお母さんになってくれることを願っています。 - 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:49:51
- 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:26:07
原文をウマ娘に変換するとより相思相愛な感じが深まるな
- 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:42:27
- 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:45:38
>ホテルで素のクロノとずっと遊んでいたんです。よく触れ合ったし、とにかく長い時間を一緒に過ごしました。可愛かったなぁ。
ここの表現さぁ...完全にヤッてるよね
- 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:39:23
- 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:49:48
君も同じようなこと言われる側だな…
- 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:37:21
殴られた挙げ句いいお母さんになってくれる〜で締めてて草
もう一発殴られろ - 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:39:22
ほぼ原文ママなのにどうしてクロトレが中等部を遠征先のホテルでお母さんにした挙句次の娘を探す最低野郎になってるんです?
- 29二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:20:46
- 30二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:40:59
- 31二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:40:57
- 32二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:43:11
「経験」しちゃったか…
- 33二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:49:43
新しい方だときんに君になるが大丈夫か?
- 34二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 06:40:18
- 35二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:11:04
仮にヤッてなかったとしても30代のオッサンがJCに触りまくってるわけだから犯罪臭が酷い
- 36二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 09:20:12
確かドバイって未成年の女子と男性が同じホテル泊まるのは犯罪だったような⋯
- 37二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 19:05:22
ヴィブロススレであったなそんな話
