30-40代の男で「ウィーアー」歌えない人はほぼいない説

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:17:44

    ワンピース観たことない人でもウィーアーの歌詞なら知ってる気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:51:03

    20代でもそこそこの人が歌えると思う
    10代はどうなんだろ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:53:11

    ゾロがルフィぶっ刺してるの痛そう

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:54:09

    Aメロわかんなかった…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:55:31

    >>1

    ウィーアーは冒頭しか歌えないけど、オープニングナレーションとロジャーのセリフなら言える

    と言う人もいることを教える

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:59:01

    >>5

    ウィーアーとその次のopの語りが混ざってあれ?どっちだっけ?ってなってるヤツもいることを教える

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:59:40

    富・名声・力。この世のすべてを手に入れた男、海賊王ゴールド・ロジャー。彼の死に際に放った一言は、人々を海へ駆り立てた。

    「おれの財宝か?欲しけりゃくれてやる。探せ!この世のすべてをそこに置いてきた!」

    男達は、グランドラインを目指し、夢を追い続ける。世はまさに、大海賊時代!

    ありったけの夢をかき集め
    探し物を探しに行くのさ
    ONE PIECE!


    ここまでなんだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:59:54

    歌詞わからんでも聞けばああワンピねってなるかもしれないし
    ワンピ知らなくても聞いたことあるなくらいにはなりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:04:56

    じゃあ俺は効果音やるわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:08:04

    ワンピースを見てなかった時は子どもの時に少しだけやった太鼓の達人に入ってたココロのちずしか知らなかったからそれが一番有名なワンピースの歌だと思ってた

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:30:30

    20代から30代の方がしっくりくる
    40代はドラゴンボール世代

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:31:46

    >>7

    当時ワンピース見てなかったのにこの語りは言えるからマジで刷り込まれてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:49:21

    >>7

    これが印象的すぎるせいで原作ロジャーの台詞を間違えて覚えてる人が多すぎる問題

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています