遺跡が出ても無視しろよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:35:40

    建設がストップして大損害だからな

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:42:14

    あなたは“奈良県民”ですか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:48:04

    なぁオトン…これのせいで荼毘に付した貴重な遺跡ってどれだけあるんやろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:50:19

    邪馬台国の正確な分布が分からないのって
    ま…まさか

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:51:29

    実際当事者なら遺跡ならどうでもいいって思うと思うんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:53:21

    >>3

    ククク…

    ちゃんと掘り出せてたら文化財級のものが砕かれて土の下空間送りになってるってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:53:23

    >>3

    しかし…遺跡が発見されたら土地の所有者や施工主が保全諸々やれよと言われたら見て見ぬ振りもされるのです

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:54:22

    ぶっちゃけどんぐらいメンドイんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:54:25

    すべての元凶は補償をビタ一文出さない政府だっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:54:57

    怒らないでくださいね
    責任も管理も他人任せで保護してくださいって馬鹿みたいじゃないですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:55:06

    昔の文化財より今のワシらの生活の方が大事なんじゃあ!
    ぜってぇ譲らへん!

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:55:21

    バブル期とかはマジでぶち壊しまくったらしいっスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:55:22

    おいおい過去よりも未来でしょうが

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:56:15

    はい!金印も鏡も全部潰しましたよ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:56:16

    >>8

    めんどい以前に建設予定が全部荼毘に伏すんだよね

    建物は建てられない上に保全費用まで取られるんだ 誰がやるかこんなもんっ(ゴッゴッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:56:36

    見つけてもデメリットばかり強いてくるから無理です
    犬は見つけた際の旨みを追加しろよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:57:04

    不発弾をウッカリして市役所に届けてやねぇ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:57:10

    >>16

    貴重な遺構や遺物を発見したという名誉…いやマジでこれくらいじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:58:27

    >>8

    はーっ家建てようかなあで地面掘り起こしたら遺跡が出てきたっ勿論工事は中止で調査が終わるまで退場ッ

    おまけに無駄にかかった費用は県も国も持ってくれないんだよね酷くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:58:27

    >>9

    出したら出したでゴッドハンドが墓から蘇るんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:59:02

    マネモブの定石だ
    遺跡の保全どうこうに文句付けるが特に何もしないどころか自分の番になると普通に壊す…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 12:59:34

    >>15

    ウム…

    仕事が進められないどころか金まで負担させてくる論理は俺には理解不能

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:00:25

    損害した場合に違法という法整備した国が保証しろは思うけど全部保護して補償してたらきりが無いから本当に仕方ない
    それでももう少しマシな方法でバランスをとって欲しいんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:00:56
  • 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:01:11

    残当を超えた残当過ぎるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:01:53

    えっ調査費用は自費なのに発掘したやつは全部国に取られるんですか

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:03:20

    考古学なんてゴッドハンドがある時点で荼毘に付してるやんけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:04:27

    破壊ッではなくパクるッようなのはいないんスかね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:05:21

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:06:13

    >>20

    >>27

    ゴッドハンド自体を愚弄するのは別にいいしむしろもっとやれとは思うけどそれを界隈全体に広げて愚弄するのは現在進行形で真面目に研究してる考古学への愚弄だからやめろって思ったね 今は科学技術の進歩で最後にいつ太陽光を浴びたかすら分かるOSL年代測定とかで遺物の年代だけじゃなくていつ捏造したかどうかも分かるんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:08:42

    工事が中止したら計画は頓挫して給料払えなくなるから会社としても社員としても百害あって一利なしなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:14:38

    遺跡がバレると金もくれないのに土地を強制徴収されるに等しい扱いされるんだよね協力するわけ無くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:16:57

    >>30

    うーんゴッドハンドの共犯者というか操ってた偉い学者先生方はノーダメで学会に居座ってるような猿治安だから仕方がないを超えた仕方がない

    外部からは自浄作用が無いようにしか見えないんだよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:19:15

    日本…聞いたことがあります
    古来から人が住める平地が少なすぎて真面目に遺跡保護してたら新築は山を開墾するしかなくなると

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:20:06

    >>29

    ぐ⋯具体的にどんな奴がいるのん?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:22:18

    >>28

    >>29

    ふーん意外とできるものなんですね

    壊されるぐらいなら横流しした方がいつか学者に届く可能性もあってハッピーハッピーやんケ

    あっ発掘現場でそれをやるのは…殺すでヤンス

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:23:54

    親魏倭王印なんかもグシャグシャになってるかもしれないねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:27:19

    オトンの知り合いが昔不発弾に当ててユンボが半壊したらしいんだよね

    あっ届け出ると面倒だから残りはそのまま埋めたらしいよ 今は雑居ビルが建ってるけどマイペンライ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:28:24

    >>33

    えっゴッドハンドの怪しさを指摘した研究者たちがゴッドハンドの後ろ盾になっていた大物研究者たちによって冷遇される憂き目に遭っていたんですか

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:29:05

    金と時間と労力をかけて進めてる工事をグチャグチャに崩壊させてまで保護するだけの貴重さかあ
    現場がそれにセッ.クス以上の快感を覚えるのは至難の業だ

    仮に国や自治体が補償したところで手間は減らないんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:29:16
  • 42二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:42:07
  • 43二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:47:43

    一応非営利住宅や農地の場合は公費負担だけど営利目的の開発だと事業者負担だからけっこうなかったことされるケースを聞くんスよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:02:48

    せめて遺跡の調査費用とそれによる補償くらいは出せって思ったね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:04:47

    >>44

    おそらく補填目的の遺跡詐欺、つまり上でいうようなゴッドハンドもどきが増えることを危惧しているのだと思われるが…

    禁断の土器無限撃ちで無限に遺跡が作れるんだよね

    怖くない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:07:55

    >>45

    何なら今時は自分で埋めなくても闇バイトでバカガキ集められそうでリラックスできませんね

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:27:25

    >>39

    待てよ 一枚噛んでた国家公務員も健在の猿治安業界なんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:48:46

    教養と史科が大事なのはわかるから夢のねぇこと言いたくねぇけど
    学問特に考古学ってのは金ばかりかかって儲からねぇんだ
    エジプト考古学のレジェンドとか言われてるやつすら同期働かせまくってブームに偶然乗っかれて講演とかやりまくってまだ借金何億とか言ってた記憶あるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています