- 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:08:59
- 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:42:23
変身講座って数年経ったら大体消えてなかったかっけ
でも海外の違法字幕版とかどっかにありそうではある - 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:52:43
どっかにアップロードはされてんだろうけど著作違反の海外のライダー映画?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:55:20
- 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:57:44
ロストメディアってのは本当に見つかってない奴ね
この場合劇場での予告だからコピーとかもできないから流出しない限りはロストメディアと言える
ネットで上がってたような動画でも案外誰も保存してなくてロストメディア化することは稀にある - 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:00:37
ゴジュウジャーの変身講座2
- 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:01:19
なんか仮面ライダー剣のオロナミンCのCMが劇場で流れたらしいな確か
- 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:02:59
- 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:15:14
カーレンジャーの46話のパイロット版
バリンガーZっていうボーゾックの使ったロボが問題視されて差し替えられた - 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:39:03
マスクマンのDVDには放送中の番宣映像がちょっと入ってるけど
他の戦隊ってほとんど入ってないからもう見れないってことなのかな?
ファイブマンの新番組予告のロング版も
探せば上がってるとはいえソフトには入ってないな - 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:40:39
ファイズの51話は?
あれは打ち上げで仲間内で鑑賞する用だからロストメディアではない? - 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:19:36
ゴレンジャーは当時新番組予告があったとかなかったとか
後ジェットマンもvhs時代に本放送版の20秒予告残ってたとはいえ既に一部15秒にされてた状態だったはず - 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:08:16
カブトのあたりにあった戦隊コラボとのスーパーヒーロタイム小芝居とかそういうこと?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:27:01
めちゃくちゃマイナーだけど月光仮面のドラマ版は古すぎてフィルムが破損して見れないらしいな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:11:57
余りに有名な話だけれど、突撃ヒューマン!
ビデオ撮影だったようで、当時、ビデオは高価だったようで他の番組に上書きされてしまっていると思われる。 - 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:54:41
実写ハットリくんはほとんど残ってないんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 07:20:26
怪獣マリンコング
- 18二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 07:27:10
- 19二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:51:00
ティガと電王のプラネタリウム作品
プラネタリウム仕様の作品だからまずソフト化はしてないしだいぶ前の作品だからほぼロストメディア - 20二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:06:28
- 21二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:00:27
映像作品じゃないけど
Over"Quartzer"西川貴教ver - 22二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:08:40
一部の回の映像だけは残ってるセブン
1話だけは白黒ながら残ってる初代マン
謎に包まれたQ
昭和1期ウルトラシリーズの次回予告はおそらく今後も出てくることはないだろう、そもそもナレーションはぶっつけ本番だったと言うし - 23二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:12:15
ゴジラの逆襲の予告篇
- 24二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:18:32
- 25二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:38:22
- 26二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:39:37
オリジナル版バトルフィーバーJの1クール目
一部回の録画はあるけど差し替え前は今後とも世に出ないと思われる - 27二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:35:33
ロストメディア化していた...「実写版ハム太郎」が見つかった!【続報】流石に2000年代以降は録画機器もあるしロストメディアはないやろと思ったら、実写版ハム太郎とかいうそもそも存在を認知されてない系があってびっくりした
- 28二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:28:51
- 29二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:51:21
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:32:08
- 31二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:40:40
- 32二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:46:40
まぁ全部はまだ作ってないんじゃね
- 33二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:47:05
- 34二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:50:30
ジオウあたりまで毎週やってた出演者の動画ブログも番組放送終わったら全部削除されてたから見る手段あるのだろうか?
- 35二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:53:36
オールライダー対しにがみはかせって見れるっけ
- 36二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 13:54:39
昔はフィルムが貴重だったんでマスターに当たるテープを上書きしていたので、録画とかがないとロストメディア化するパターンがよくあったと聞く。最近の番組だと円盤特典やサブスク公開逃した1年限りのユーチューブ公開コンテンツがなってるパターンありそうよね。
- 37二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:34:32
近年で本放送録画発掘されまくってるとはいえ昭和〜平成初期作品のシネテープ関連はカウントして良いんだろうか
- 38二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:00:13
- 39二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:17:04
- 40二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:17:16
近代だとウルトラマン列伝とかニュージェネ系のクロニクルみたいな列伝系は案足ロストメディアかもしれない
熱心なファンは録画してDVDとかに自分で焼いてる気がするけども
あと平成ライダーのスーパーヒーロータイムの始まりと終わりの短い茶番とかコラボしてる〆挨拶とかもロストになってもおかしくなさそう - 41二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:05:51
- 42二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 18:12:04
- 43二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:15:30
- 44二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:20:43
- 45二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 20:24:28
思い返せば後にヘッダーの後任になった演者がゲストで出てくる回とか前任の役者の映像出してるからバトルフィーバーは出来るだけ手を尽くしたけどなんとかしきれなかった前例なんだな…
- 46二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:35:23
レッドマンもたしかTV放送当時のOPとかなんかが紛失して今ツブイマにあったりするやつとかは昔に新しく作ったやつ~みたいな話を聞いたけどホントか思い出せないしソースが出てこない
- 47二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:40:30
- 48二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:43:04
- 49二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:48:04
- 50二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:48:55
世に出てないものはロストメディアですらないから違うよ
- 51二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:50:09
というかティガは初期のエピソードだと予告から提供まで曲がひと繋ぎだからカットしょうがないんだよな
- 52二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:53:03
音声だとマクドナルドでダウンロード出来たハンバーガーメモリの音声ってのがあったはず
- 53二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 21:55:16
- 54二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:04:05
- 55二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:05:59
一応特報は見つかってるけど音声なしなんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:07:59
まぁ列伝なら比較的最近の番組だし録画してる人多いからあんまり実感ないけど、これらは公式が解放してみんなが見れる状態にしてないからロストメディアにリーチかかってると思うんだ
- 57二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:13:36
- 58二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:20:18
良いと思うよ、一度テレビに流れたけど原本が存在しないわけだし
- 59二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:21:53
- 60二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:33:50
まぁ公式もスルーしてるだけで黒歴史にはしてないっぽいので、いつかツブイマあたりで解禁されるのを楽しみに待つのがベストなのかなぁ
- 61二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 22:43:19
戦前~戦後まもなくまで範囲に含めると、ガチでこの世からフィルム消えてるんだろうなあって作品も多いよな
大仏廻国とか江戸に現れたキングコングとか1950年版黄金バットとか
虹男もパートカラー部分の再現の仕方がやっつけ感あるし、叶うならオリジナル版がどんなもんだったか見たいんだが - 62二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 00:38:24
- 63二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:37:23
以前プロットがオークション流出したらしい映画のウルトラマン2かな
ファイトオーブで怪獣が一部流用されてたみたいだけど - 64二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 02:48:32
昔の2017年ぐらいまでの戦隊とかライダーの作品って東映HPにあらすじとかメイキングの写真とか載せる際にサイズを縮小する為に画質がかなり荒くして連載してたと思うけど元の画質の画像が気になるんよね
未公開のスチール写真やキャラクターのアー写とか含めて東映のPCのサーバーに眠ってたりするのかな すごく見てみたい - 65二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:23:00
age
- 66二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:24:52
トッキュウのEDとか…?
- 67二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:26:22
円谷版スパイダーマンなんかも割と都市伝説になりかけてる類いの話よね
- 68二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 11:29:54
- 69二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 12:06:16
ギンガとダークルギエルのヤツってどうだっけ
1回だけ放送されてそれっきりっていうやつ - 70二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 17:36:07
こういう話題楽しい
ゴジュウジャーのマルちゃん正麺コラボCMとかも今の時代じゃなかったらロストメディア化してたかな - 71二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 18:40:18
- 72二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:05:33
クウガのライジングマイティVSガドル戦は
放送ではほとんどカットされてしまったけど
関連書籍に放送されてない映像のキャプが載っている
(バイクでアタックするライジングマイティ等) - 73二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 20:13:22
メガレンジャーも序盤エピソードに一部修復不可能?になったシーンがあるってDVD化の時に公表してるらしい
- 74二次元好きの匿名さん25/11/16(日) 21:32:10


