- 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:13:03
- 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:14:31
常識人だから漫画とかのメディアミックス性能も高そう
- 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:14:49
お、俺は最初から信じてましたよ…
- 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:16:05
コイツ全味方キャラで一番常識人だと思う
- 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:17:19
周りがボケかましてもツッコまずに「ハハハッ……」みたいな感じで笑って誤魔化しそう
- 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:20:26
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:20:36
俺らの絶対裏切るって期待を裏切ったから裏切り者やぞ(無敵論法)
- 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:20:44
- 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:20:49
- 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:26:17
- 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:27:07
- 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:28:27
こんなに小さいとはいえ、エフィリンという博愛の心を失ったからアニマル軍団を悪用するようになった可能性はある
- 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:28:59
何の罪も無いアニマル軍団達を乗っ取って洗脳してる時点でねぇ……
- 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:35:26
いかにもラスボスが務まりそうな怪しい色と見た目してたのにもちゃんと理由があって俺はこの子に土下座して謝らないといけない
体験版で会うなり爆弾ぶつけまくってゴメン - 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:36:08
ははーん助け出すために裏ボスに挑むんだな?って思ってからの即再開
- 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:38:58
即再会は新世界とポップスターで時間の速さ違う説とかもあるけど、心配かけないために分かれた直後の時間にゲートを開いたって説が俺は好き
エフィリンならそうするだろうなって気もするし - 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:42:11
登場の仕方が怪しいとは思った。
でも、皆が「裏切る」とか言うもんだから、カービィと合体してラスボス倒すくらいの展開は欲しかった…… - 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 09:44:20
- 19二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:26:04
散々裏切り疑ってたプレイヤーがエフィリンに「ごめん」と思い出すタイミングでエフィリン本人は「今までありがとう」と言い出すというニクい演出よ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:28:49
かわいいよね...
- 21二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:44:57
- 22二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:57:09
・裏切らない
・途中で拐われる(いつ再会するのかは知らない)
この事前情報知ってる状態でやったからエフィリンが誘拐されたとき寂しくて仕方がなかった - 23二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:43:56
再三言われてるけど、今回に関しては「あなた」が完全にドノツラフレンズだった
エフィリンごめんよ可愛いよエフィリン - 24二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 13:56:07
俺らの期待を裏切ったwwwて言ってやろうと思ったけど、そんな気も失せるくらいぐう聖だった
- 25二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:48:31
ゲームに慣れた人は見る事がなかったかもしれないけどゲーム中の操作アドバイザーの役割を持ってたりもする
- 26二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 15:50:19
たしかほおばりへんけいするときにコピーを捨てるとコピーしたままほおばれるみたいだよ!的なこと言ってくれるんだっけか
- 27二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:30:01
- 28二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:31:50
エフィリスの良心が分離したとかいう文字通りの良心の塊だから、本当にタダのめちゃくちゃいいやつなんだよな
- 29二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:34:43
- 30二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:46:14
元に戻ったらまた暴れ出すのが目に見えてるし…
- 31二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 16:47:49
- 32二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:19:42
とてもいい子だった
ラストは絶対エフィリンと生きてポップスターの土を踏むんだという勢いでトラックを走らせた - 33二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:21:27
ラストの命懸けで閉じるシーンの曲、最初に見たときはストーリーに夢中で気づかなかったんだけど
ワドライブで見ると想像以上に良い曲でびびった - 34二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:21:55
疑り深い自分は大王様にさらわれた後も「はは~ん??自作自演だな??」って思ってました。
もう嫌なんだ自分が…俺を…殺してくれ… - 35二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:25:06
分離してから少なくとも30年以上は生きているはずだけどワドルディが街作り出すまでずっとコソコソしてたんかな
- 36二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 17:33:39
エンディング後も「なんなんだよこいつ…」だったけどソウル集めで完全に手の平返したわ
本当にありがとうなエフィリン君… - 37ド失礼22/05/02(月) 19:45:54
よくよく見てみるとやっぱり絶妙にかわいくないデザインしてんなコイツ
- 38二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:23:55
あのビルがくっつくやつエフィリンの力なの?たまたま流れてきたんじゃなくて?
- 39二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:47:27
100%クリアしてたらカービィの家でエフィリンに何度も話しかけるとそこらへんの話が聞けるよ
- 40二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 20:50:27
もういいって…ドノツラどもに囲まれて頭がおかしくなっちまったんだろ?