カネヒキリはもっと話題になって良い

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:54:19

    国内の歴代ダート馬3頭決める時に上2頭すぐ決まるのに3頭目でクロフネが適するかどうかばっかやんけ!
    個人的にはタルマエかカネヒキリどっちかだと思うんだけどリッキーはどう思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:55:33

    スマートファルコン
    ヴァーミリアン

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:56:31

    最強馬ではないかもしれないがダート馬の中で一番ドラマ性がある馬だと思う
    芝でいうオグリキャップ側の存在

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:56:33

    故障後復帰しても相変わらず強かったのはすごいコパァ
    でもアジュディミツオーの怪物っぷりがより浮き彫りになるでリッキー

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:56:34

    カネヒキリヴァーミリアンあたりの名前出にくいのはクロフネ持ち上げてるのもどっかで聞きかじってうおおおおおアンタッチャブルレコードクロフネ最強してるクロフネおじさんの皮を被った煽りガキばっかってのが実相だからという気はある

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:57:51

    地味〜に当時のダート三冠馬なんだよな ネット民どころかメディアでさえもそこをフィーチャーしてるの見たことは無いが

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:58:09

    おじさんからすると芝のディープ、砂のカネヒキリみたいなの結構聞いてきたしてっきり若い子も知ってるもんだと…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:59:10

    >>4

    おじいちゃん

    それはリッキー実装される前のエアプリッキーでしょ

    アジュディミツオーがヤバいのはそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 13:59:11

    >>1

    トウケイニセイとかどうかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:00:06

    総合力では自分もカネヒキリが近年の遠征全盛期までは最強ダート馬だったと思う
    全盛期の凄まじさもさることながら怪我で弱体化して尚あの強さは正に怪物だね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:00:54

    弱体化してなお強いのは凄い
    何ならクロフネおじさんの一部がカネヒキリの登場で消えたらしいし

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:03:24

    カネヒキリは追い込んでくる時に芝馬みたいなスピードで突っ込んでくるのがカッコいいねんな
    メイショウハリオのおじさんの追い込み版みたいな感じや

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:04:12

    アジュディミツオーに負けたつってもそれまでに2回勝っとるしな(先着込みなら武蔵野でも先行かれてるし)
    数字で出る強さより競争生活終わるレベルのはずの故障から舞い戻って再び王座に座った強さはピンで語る以外で持ち出しにくい

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:06:05

    カネヒキリは広く活躍してるのもええわ
    スマファルとかクロフネみたいな限定的な条件でクッソ強くなるってわけでもなく大体どこでも強かったしドバイも4着だったけど相手考えるとようやっとる

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:10:28

    アジュディミツオーってカネヒキリに逆立ちしても勝てなかったヴァーミリアンに2タテされてる上に川崎記念ぶっ千切られてるから引き立ってると言うよりはなんかよう走ったとしか

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:12:20

    ダート3傑の話になると自分的にはコパノリッキー推したいんやけどなまじ連勝区間と連敗区間が混在してるから賛同得られなくても割と納得しちゃう謎

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:16:38

    カネヒキリは弱体化してなお復帰初戦の武蔵野以外は同世代には負けなかったの凄いよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:58:23

    最初名前聞いてカネミノブなどで有名な金指氏の馬かと思った

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています