こんなこと許してええんか……?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:40:20

    安楽死って……それは保健所の対応と同じやんか

    元々問題なく生きれたところに愛護って言って横槍入れた結果がこれ?これがフランスの愛護の形なんか?

    https://x.com/i/trending/1925468364144590873

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:41:32

    せめて援助させてくれよ
    基金募ってくれれば十万までなら出すし、そういう人間いくらでもいるよ
    なのに援助まで断るとか頭どうなってんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:41:53

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:42:59

    >>1

    安楽死じゃなくて餓死なんだよなぁ



    https://youtube.com/shorts/XnNERg5k_Dc?si=AtyuHlD9_zlSQpv1

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:43:29

    動物愛護団体なんて人間のエゴと偽善でやってやった感を出すためのクズ集団だよ?知らなかった?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:44:13

    日本の団体も神戸須磨に移すの反対してるんだよな
    何とも、フランス近くにシャチを住まわせられる海域?施設?があるとかで
    今そうなってないじゃんかふざけるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:44:49

    もうエゴでも偽善者とか二枚舌って罵られてもいいから援助させろ
    マジで、頼むからよなぁフランスさんよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:45:49

    話聞かずに人から預けられた蛇をぶっ殺して(全て現場の勘違い)なんの補填もなしとかやってるのもそうだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:45:50

    >>4

    餌はやられてるよ?水槽掃除や水換えがされてないだけで

    この水族館が閉館したの1年弱くらい前だから、そこから飯無しならさすがに死んでる

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:46:00

    これ援助してくれる有力者へのアピールでわざと過激なことしてるだけちゃうの
    本質は乞食で愛護精神とかまるでないやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:47:14

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:48:53

    半年前のポスト…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:49:38

    結局口だけなんよ
    理想論だけ語って現実には見向きもしない
    不都合な事には目をつぶってまた別の話題に飛びついていく
    論理的に反論されないからと感情論を盾にして安全圏から自分の主張を一方的に通す快楽だけ味わいたいだけの連中

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:53:12

    古いポストなん?
    「フランス」「愛護団体」でパブサしてフランスと愛護団体を同時に叩けるネタを探してきたって感じか
    愛護団体はクマ絡みとして1がフランス叩きたい理由はなんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:54:46

    >>12

    その後の進展が全くでてないんや

    正確に言うと今年の8月に弱りきっている状態をドローン映像で捉えられたのを最後にどうなっているかの情報が途絶えている

    ただ、受け入れ先のカナダの施設が整うのは早くとも来年で、今の状態じゃどうしたって間に合わない

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:57:10

    ちなみに追いやった愛護団体はどうにかしろってこの施設のオーナーに改善を求めて講義してるらしいよ
    ただ口と主張はするけどカネは出さない

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:58:56

    さすがというしかない
    クジラ捕まえたはいいものの〇ろしてヒゲだけぶんどるだけぶんどって油は少し使うかもでもあとはいらないやポーイするご先祖と全く一緒や
    流行の為なら生き物の後先考えないあたりまるで変わらん

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:59:24

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 14:59:34

    オーナー自身もインタビューに答えていて
    今はまだどうにか給餌をやれているが、いつまでもできるわけではないって言っている
    元記事が有料記事しか見つからんし、権利の関係で引っ張ってきていい変わらんから、乗せられない
    英語読めるんなら検索してほしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:03:41

    愛護が悪いわけじゃない
    家畜の飼育環境の改善とか、オラウータンの保護活動とか、動物愛護のそういう活動のお陰で助かった生命や改善があったのは言うまでもない
    だけどこういう口だけ出すやつのせいでそういった真っ当な活動をしている人まで愚弄されるのは許せない

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:04:50

    餓死させるくらいならひと思いに殺してやるのが情けなんだがな
    何よりも餓死が一番可哀相な死に方だと獣医が言ってた

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:08:31

    >>20

    目立つのは過激な活動している方で地道に摺合わせをしながら活動している人たちは調べないと出て来ないからな

    そのせいで自然保護活動というといい目で見られないことになってしまう

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:13:19

    >>22

    熊もだけど愛護団体もそれ批判する方も過激なのばかり少数なのに他かき消すレベルで声でかいよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:15:09

    生きてるってよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:15:26

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:17:50

    動物愛護だの環境保護だのみんな口ばっかりなのよねえ
    震災後に原発全部停止しろとか言ってた奴らもそうだけど
    そりゃそうできればとっくにしてるって話で出来ないには出来ないなりの理由があるわけじゃん
    せめて代替案を出すとかそういうのないんですかねえ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:19:26

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:21:00

    >>24

    まじで!!!ひとまずよかった!!

    それで結局今は何処にいるの?カナダ以外の輸送先見つかった感じ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:22:07

    8月までの記事しか見つからないけど、ニュースになってないってことは死んでないってことだよね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:23:31

    まず安楽死ですらない

    動物保護団体が「シャチのショー」は虐待だとして訴えた
    水族館はそれをうけて閉演している状態
    シャチは「生きている」のに浮かんで静止している状態を死んでるように見えるとして写真を投稿した写真家が誤解を招く事するなよって訴えられている
    餌は与えられているし動物保護の観点からそもそも放置したら動物保護団体じゃなくて水族館が訴えられる案件
    写真家は動物保護団体が動物の仕事=命を奪うという主張だか
    この写真とポスト自体は水族館が動物を放置して虐待、あるいは手におえなくて安楽死させたという誤解を招いた結果になった

    あくまで保護の観点から経済動物ではなく飼育や愛玩目的の移転先を求めてる最中だよ

    日本でいえば競馬の馬たちが競馬で稼ぐためにレースやらされるの駄目だから
    農場で静かにくらそうねって話になってる

    動物保護団体がー!!!してる人は自分の無知は恥じてくれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:25:13

    >>20

    そうだな日本でも殺処分が騒がれだしてから犬の殺処分数は格段に減ったし、そういう減少の裏に保護施設や保護団体の働きがある

    愛護活動は悪いわけじゃないし、寧ろ人間らしい善性の上の活動だと思う

    こんなただ自己顕示欲を満たすだけの行為につけていいラベルじゃない

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:28:28

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:29:46

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:30:14

    そもそも始まりは愛護団体かもしれない最終決定は国の政策としてだからな
    補助金とかでてるし受け入れ先を見つけてからやれよって意見は真っ当ではあるけど
    その間にじゃあ活動を認めてたら虐待を認めてることになるからまず虐待を止めるって当たり前と言えば当たり前なんだ

    虐待されてる子供がいるのに受け入れ先が見つかってからじゃないとやらないってバカでしょ???

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:31:29

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:31:50

    写真だけみたらまぁ誤解するよな
    撮影した本人もドローンで近くに行くまで死んでると思ってたけど近づいてたら生きてるの確認してる
    というかドローン不法侵入じゃねーか

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:32:05

    愛護掲げて動物苦しめてるのはバカみたいだな

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:32:54

    >>35

    そこは話し合われた結果で国が認めて施策として水族館の閉鎖決めてるから話し合いはすでに終わってるよ

    納得できないにしても多数の人が賛同したという事実に変わりはない

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:34:03

    >>14

    フランス人の方?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:34:48

    >>30

    より正確言うと

    現在、病気になりかねない状態にいる

    受け入れ先の準備はまだ整っていないのでそのまま放置されている

    フランス政府の援助は一応あるものの元施設のオーナーによる給餌し続けるのも金銭的な負担が大きすぎてずっとは続けられない

    愛護団体はシャチが病気になるだろ!どうにかしろ!!と口を出していてオーナーへの嫌がらせと大臣に圧力がかけているから下手な他の移送先が見つけられない

    病気になった場合、状態によっては移送ができないので安楽死させるしかないし、そうなってもおかしくない状況に置かれている

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:39:25

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:40:02

    >>30

    >>40

    は俺じゃないので元の補足ではないです


    >>40

    についても

    現在、病気になりかねない状態にいる

    ⇒嘘です、水族館の閉鎖に伴って政府から補助金が出て活動がきちんと管理されています。

    受け入れ先の準備はまだ整っていないのでそのまま放置されている

    ⇒言い方が悪い。受け入れ先は順次決まっている段階。数が多いから順番待ち中。

     施設や動物の体調を考慮して時期の調整に入っている段階です。


    フランス政府の援助は一応あるものの元施設のオーナーによる給餌し続けるのも金銭的な負担が大きすぎてずっとは続けられない

    ⇒閉鎖時点で多くの施設が閉鎖に伴って補助金に納得している。

     無理ならそもそもサインしてない。そういう場所もある。


    愛護団体はシャチが病気になるだろ!どうにかしろ!!と口を出していてオーナーへの嫌がらせと大臣に圧力がかけているから下手な他の移送先が見つけられない

    ⇒嘘。むしろ移転先を探すのに積極的に活動してる。


    病気になった場合、状態によっては移送ができないので安楽死させるしかないし、そうなってもおかしくない状況に置かれている

    ⇒嘘。

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:40:07

    >>30

    じゃあなんで競馬ってなくならないの?

    それとも少なくともフランスではもうしてないってこと??

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:41:25

    >>43

    段階的にいろいろやってるから順番は何事にもあるよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:42:40

    自分が気に入らない分野に対して殊更に潔癖に反応するのはネットではよく見かけるが
    どんな活動や団体でも一部にどうしようもないことやらかす奴らは絶対に生まれるわけだからなあ
    そういうのを生み出すこと自体が罪だと言ってその度に全否定してたら何もできない

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:44:43

    競馬は鞭を討つ回数の制限が厳しくなってるらしいね
    日本も後追いで鞭の回数は減らしていってるらしいが

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:48:15

    こえーよ
    元記事見れば生きてる事わかるのにすでに死んでる前提で話すすめてる馬鹿はマジで元の記事とか見ないんだな
    ドローンで最初に浮かんでるのを見て死んでるって誤解した写真家と同レベルやん

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:48:18

    海外のニュースだと元言語のニュースを読もうとする日本人が少ないから
    誰かが適当にまとめたのをそのまま信じて垂れ流して
    それを多数が信じるってことが多いんだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:48:33

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:49:38

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:53:09

    ざっくり調べてみたけど
    動物保護団体ではなくフランス政府
    シャチは死んでなくて生きてる
    受け入れ先がないわけではなくあるし結構前だからすでに移動してるやつもいる
    ドローンでの不法侵入とかドローンでの無許可撮影とかはええんか?

    言いたいこと色々あるけどそもそもスレ主が間違ってるのか

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:54:10

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:55:03

    これからは頑張ってフランス語勉強してから騒ごうな

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:55:41

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:56:45

    過激すぎる動物愛護、環境保護団体と
    逆に愛誤保誤嫌いすぎて動物愛護や環境保護全否定に走ったり、野生動物対応して駆除もしてる自治体にお前らが守りすぎたから増えるんだーとかイチャモン付けたりするやつらは対消滅してくれればいいのに逆に声のでかさがプラスされるだけという

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:57:34

    自分が見つけた記事だと、シャチは生きてる
    水槽は適切な管理がされてない
    移送は予定していた場所に拒否されてたため、違う場所と交渉中って感じかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:58:04

    愛護団体ですらなかったってことはスレ主がフランス叩きたかっただけ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:58:39

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:59:23

    なんでもかんでも愛護団体のせいだ!みたいな決め付けもよくないよというお話でした

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:00:00

    >>56

    正直どの情報が正しいのか分からんのでそれぞれ自分が見た記事貼っていってほしい

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:00:03

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:00:11

    >>30

    動物保護団体が「シャチのショー」は虐待だとして訴えた

    水族館はそれをうけて閉演している状態


    ↑これが既におかしいってことに気づかないバカの方?

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:01:31

    >>56

    水槽が適切に管理されてないって根拠ない飛ばし記事やん

    施設の中に入って水温とか見れるわけもないし

    写真家みたいにドローンで盗撮して見た感じ汚いならぁって言ってるだけだぞ

    その写真家も浮かんでるのを見て死んでるって誤解した節穴だしな

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:01:41

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:02:33

    >>62

    マジレスするとそれ自体はマジだぞ

    動物保護の観点から活動が広がって政府を動かすくらいになってマジで閉鎖してるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:03:17

    ニュースが出た日付なんかも確認して発信した方がいいよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:03:36

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:05:05

    なんかふてくされてる人がいるけど子どもか
    あにまん見る前に勉強しとけ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:05:15

    イッチの目的はわからんが元のニュース確認しないで騒いだバカがいるのは事実だな
    同じあにまん民として恥ずかしいよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:05:48

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:06:50

    >>67

    いじける小学生かよ

    罠は熊のこと言ってそうだが念のため言うけど何度も言われてるがここに熊駆除反対って人はいないぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:07:53

    反省するとして動物愛護って何すればいいんだ?
    金か?

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:08:53

    >>72

    わかりやすいのはそうじゃない?

    海岸でのゴミ拾いボランティアとかもあるよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:10:56

    まぁ知識ないなら動物愛護には触れないでいいんじゃないか?というか動物系全般に言えることだけど知識が無い時は関わらないが一番いい

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:11:14

    とりあえず1の記事がデマというか確定してないなら消した方がいい気もするな
    最初の方だけ読んで本当だと思い込むのもいるだろうし

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:13:10

    >>75

    このストーリーは、Xのポストの要約であり、時間の経過とともに新しくなります。Grokは間違えることがあるため、アウトプットが事実かどうかを確認してください


    まぁ…これすらできないひとは…その…

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:15:10

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:15:41

    とりあえずシャチの現状知りたいんで誰か正しい記事のURLか検索方法だけでも教えてくれ見に行くから

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:25:21

    動物愛護は別にしてもいいと思うでも問題は後の事も考えながらやんないといけないんだ
    例えば競馬とかでお馬さんの虐待だやめろで競馬自体をやめたら残ったお馬さんは路頭に迷うんだよまぁ言った奴らが自分で管理したり受け入れてくれる農場とか探したりすればいいんだけどそれをやんない奴が居るのが問題だと思う競馬に使われるお馬さんとか全員野生の環境で生きられないしね
    だからこういうことやるなら最後まで責任を取ってほしいね

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:27:18

    ショーの是非自体はまあそれはそれで問題なんだけど
    それに絡んで適当な飛ばし記事はよくないよねって話

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:27:29

    >>46

    馬は皮膚の分厚さが人と全然違うから鞭の制限は対外的アピールでしかないんだけどね

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:28:01

    >>79

    鯨も増えてからアニサキスやサメの被害が増えてるからなぁ

    増えた時にどうなるかも考えないといけない

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:28:02
  • 84二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:32:25

    >>83

    うーんこのジャーナリストじゃなくて

    >>42

    >>30

    が言ってる記事が欲しいな

    調べても全然出てこない

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:33:54

    >>84

    日本語で調べるのが良くないのかな、と言っても英語での検索方法なんて分からないしな

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:35:28

    >>84

    スマン英語とか出ないからあとは自分で探してくれ

    多分フランス語で 水族館 シャチみたいに調べれば出るんじゃないかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:38:02

    お魚さんぷかぷかしてるの力なく横たわってるとか可哀想って主観的すぎるだろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:38:22

    >>86

    やっぱ外国の話題って触れるべきじゃねーな

    youtubeとか日本のやつだけにしとこ

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:39:25

    >>81

    そんなに痛くなくてもストレスになるってわかってるからだぞ

    人間だってデコピンされたり輪ゴムでパチッとされても大けがしないけどいらつくだろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:39:38

    >>87

    結局俺らがこの程度だった…ダメだな…

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:40:59

    >>86

    上の>>42>>30言ってる人たちは何かの情報見て言ってるんだろうし、ある程度検索すれば出てくると思うんだけどな

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:42:58

    >>91

    それはたしかyoutubeのショートとかで見たね

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:43:36

    >>91

    日本語はマジでダメみたい

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:45:07

    >>92

    youtubeのショートが情報源は流石に違うんじゃないか

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:46:02

    1の内容に対して突っ込んだ人がいてそれに悪意ある補足つけてるあたりがどういう目的なのか察せるわ
    これ説明できる人がいなきゃまた誤解させる内容に誘導しようとしてたってことだろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:48:09

    >>95

    まぁそうだね

    というか海外の話題のスレは気をつけた方がいいな

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:01:28

    とりあえずマリーランド アンティーブとかで調べたりしたけどどの記事が信憑性があるのかわからんけど
    なんかフランスの海洋哺乳類のショーを禁止や繁殖プログラムを禁止にする法律で上記の水族館が閉園したのは事実だと思われる

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:19:19

    >>42

    >>1

    自分が調べた範囲だとどちらも違うな


    まず経緯として、動物愛護などの理由から2021年にイルカやクジラなどのショーを禁止する法律が承認された

    発効は2026年12月なので徐々に準備すればよかった

    www.reuters.com

    で、問題になっているマリンランドはその準備期間に移行作業を怠って、2025年1月に閉園

    運営していたのはスペインのParques Reunidosという巨大レジャー企業

    報道によればスタッフのほとんどが解雇されてまともに管理されているとはいい難い状況(生きてはいる)

    Welfare crisis deepens for Marineland orcas Wikie and KeijoOrcas Wikie and Keijo remain in limbo as Marineland Antibes faces growing animal welfare concerns and staff cuts following venue closure.www.worldanimalprotection.org

    イルカと違ってシャチは飼育環境のハードルが高くて受け入れが難しくなってる

    まだ受け入れ先が未決定になっている

    Spanish Agency Rejects Proposed Transfer Of Marineland’s OrcasA Spanish scientific agency has ruled that Loro Parque and Madrid Zoo do not meet minimum standards for housing whales and dolphins.www.worldanimalprotection.org.uk

    >>1だと愛護団体が安楽死を求めてることになってるけど、むしろ積極的に受け入れ先を探しているのが正しい

    フランスの愛護団体の中には受け入れ先移転までの資金提供を申し出てるところもある

    Marineland : notre proposition de reprise - Sea Shepherd FranceMarineland d’Antibes : Sea Shepherd France propose de financer le salaire des soigneurs et le soin des animaux après le 15 avrilseashepherd.fr

    まとめると、巨大資本が動物をモノとして扱ってるのが悪いのであってフランス政府も動物愛護団体も特に悪いことはしてないぞ

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:30:29

    >>98

    なるほどありがとう、海外の情報って調べようとすると難しいんだなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:34:59

    まともに管理されてねーよって主張してる側の根拠がなにもないんだよな
    ドローンの件も普通に違法だろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:57:42

    とっとと日本に移送させとけば今も苦しまなくて済んだのにね

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:09:15

    >>34

    人間ならまず警察署か病院、福祉施設に通報者の家まで一時保護に事欠かないやろ


    犬猫と違って専用設備が必要な大型動物に対して詭弁が過ぎる

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:56:03

    >>98

    ソースと時系列を分かりやすく纏めてくれてありがとう

    イルカやシャチのショーを禁止するのが本当に動物愛護になるのかは個人的には疑問だが、

    少なくとも本件に関して一番悪いのはマリンランドなのは分かった

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:56:40

    あれ?もしかしてワイがグーグルでBBCとかAIで探してみた情報って間違ってるタイプ?
    取り敢えずワイが調べた時にでた経緯は

    ①日本の水族館が受け入れようとする
    →政府と愛護が日本はショーをさせるという虐待をするから猛反発。計画が頓挫
    ②政府と愛護でどっちがシャチを保護するか対立。保護先を絶賛議論中

    あとオマケでイルカが12頭ぐらい取り残しされてるとか

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:01:01

    >>5

    >>13

    これにハートついてるの芸術すぎる

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:01:41

    命なんて毎日世界の何処かで消えてるもんにいちいち騒ぎ過ぎだ
    365日喪服着て祈り捧げてる酔狂な人間でもあるまいし

スレッドは11/15 06:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。