- 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:58:11
- 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:59:15
お言葉ですがここまで言っても伝わらないのが今のAIbroですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:59:22
まっなるわな…
- 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 15:59:38
生成AIで投稿するなって言ってんじゃないんだよ
ダセェことするなって言ってんの - 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:00:15
ふぅんAIワナビーザGuyってことか
- 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:00:28
奇跡体験…?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:00:29
これを見て"AIでチンカス行為をやる奴"ではなくて"AI全体"を排除してると思う奴がいるってネタじゃなかったんですか
- 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:00:43
過度な頻度と思ってないからなんでもいいですよ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:00:44
AIとか関係ないサーバへの嫌がらせだと考えられる
- 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:01:09
しかし…
こういう文に対して”お控えくださいってことは禁止してるワケじゃないやん…”となるのがAIユーザーですからねぇ… - 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:01:28
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:02:28
こだわりも情熱も感じられない守銭奴のAI製クソ小説を垂れ流すヤツは投稿サイトから消えろとしか言えません
- 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:02:45
ここもまた
意地でも負けたくないAIに使われているマネモブに満ちている - 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:02:48
通常の創作活動って線引きが曖昧過ぎるんじゃないスかね
pixivみたいに纏めて投稿しろやボケーッってぐらいうっすい内容で大量投稿するのを規制するならともかく... - 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:03:57
この語録は…?
- 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:04:07
- 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:04:22
AIで作るのはいいんスけど正直まだ多少は人の手で改変しないと矛盾やキャラ性のブレが出るんスよね
大量投稿って事はその時間すらかけずポン出し投稿しているのだと考えられるが… - 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:04:49
よくわからないけどAITKY界隈でいうところのスフェスタみたいなやつがいたんスか?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:07:59
- 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:08:25
何も前情報を知らなかったら多分カクヨムにSAKATAが参戦したと思っていた それがボクです
- 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:09:06
ま…またAI蛆虫がやらかして生成AIの心証が悪くなるいつものパターンか…
- 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:10:02
ところでスターバックさん
今回の声明内ではAIについて全く言及されてないって本当なの? - 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:10:47
- 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:10:49
別に単一の作品にAI使うのが禁止された訳では無いから作品にAIを使う云々は違うんじゃないッスか?
短期間に大量の作品を投稿するって行為に最も適してるのがAIってだけなんだ - 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:12:14
- 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:12:20
あああああああああああ(PC書き文字)的な文章として意味の通ってない長文の怪文書対策じゃないんスか?
- 27二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:12:49
まぁそうだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:13:52
人力だと数行ごとに改行ガッツリ分割投稿とか中身スカスカ連投でもここまで言われない気がするんだよね
まっなるわな - 29二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:14:08
- 30二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:14:25
- 31二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:14:44
- 32二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:15:16
- 33二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:16:33
- 34二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:16:43
- 35二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:17:18
AIの是非を言う気は無いんだけど
>例えば、短期間で大量の作品やエピソード投稿が行われると、読者が新しい作品と出会う場である「新着小説」が機能しなくなってしまう等、他の利用者にとって不利益が生じてしまいます。
が本題ならpixivみたいに同一投稿者の短期間の連続投稿を一覧上からは1枠にマージする機能でも付けた方がいいんじゃないんスか?
- 36二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:17:52
AIレスバスレは同じ奴が回してることを必死に否定したがる奴って…
ま…まさか… - 37二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:18:58
- 38二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:19:32
ウム…蛆虫行為をする奴なんていくらでも湧いてくるからルールでさせないのではなく構造でできないように対策するべきなんだなァ
- 39二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:19:47
反AI本日も負けたんスか?
- 40二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:20:26
ちなみに同じ奴が回してる系の言説も頻出だからやっぱり同じ奴がやって来て同じ指摘をわざわざしてるということらしいよ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:20:45
笑ってしまう
匿名な上に不利になるから絶対証拠画像なんて出されないのに同一人物議論が白熱するのか - 42二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:21:11
- 43二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:22:07
- 44二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:22:18
そもそもAIじゃなくても荒れスレなんて似たような流ればかりだしタフカテ自体が…かもしれないね
- 45二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:22:57
ニ ヤ リ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:24:16
どちらもあり得る…そんだけだ
まあ書き溜めして分割したのを纏めて投稿するって方法は普通にあるし、具体的な数で制限せずに運営側の裁量の範疇にしたのもそういう手法が人力でもありふれているが故じゃないっスかね
- 47二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:24:24
すいません人力で大量投稿して名指しで規制されてるアホはすでに実在するんです
- 48二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 16:29:38
お言葉ですがタフカテはずいぶん前からAIが運用していますよ
- 49二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:28:28
AIレスバスレ…すげえ
感動するぐらい毎回同じような言い争いしてるし - 50二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:30:08
- 51二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:31:47
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:32:03
- 53二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:32:08
- 54二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:32:28
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:33:32
- 56二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:35:01
どないする?
まあまともにAI使ってるユーザーは困らんから問題ないやろ
こんな量投稿する奴は大体ろくに推敲もせずに破綻した文章投げてるだけのアホだから締め出されても誰も困らないんだよね - 57二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:40:19
昨日負けたからって再放送スレ立てるの惨めすぎぃ〜〜〜〜〜〜〜
- 58二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:41:23
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:29:58
沢山同時に投下するとBANされるって忠告なんスよ
別にAIは負けた訳でも勝利してる訳でもないんだよね - 60二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:36:50