- 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:41:18
- 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:43:23
- 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:43:34
- 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:45:31
ガラドリエル様でも誘惑されてたし滅茶苦茶恐ろしいっスね…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:45:38
- 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:47:42
また劇場でやって欲しいのん
- 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:55:23
狙い通りだよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:40:25
- 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:41:41
当時ガキのワシは最後に主人公たちが死地の旅に出ててびっくりしたんだよね
いやちょっと待てよ - 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:45:00
しかし…指輪による傷が癒えないのです
- 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:47:24
- 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:49:37
- 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:52:36
- 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:10:08
- 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:12:55
- 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:13:36
一回でも致命傷になりそうなのは大丈夫か?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:15:33
えっアラゴルンとかガンダルフとか強い奴軒並みそっちにいるのに囮なんですか?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:17:14
しゃあっけど映像にするのは中々難しいわ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:17:22
- 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:40:18
個人的に二つの塔の後半も観て欲しいのん
- 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:46:05
フロドが指輪をはめたことで、指輪がもう火口にあることを知ったサウロンの気持ちを教えてくれよ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:49:05
なんか…通常版でも滅茶苦茶長くない?
- 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:49:55
気分よく歌ったらアホほど遠いしかも聞かれちゃいけない奴に聞こえるなんてそんなんアリ?
- 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:50:50
- 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:51:10
ゴラムか ある意味MVPだぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:54:42
- 27二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:55:53
アイツら数こそ少なくなってるらしいけどマジで強き者らしいのん 本気出したらもっと早く動けるらしいんだよね 怖くない?
- 28二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:56:38
- 29二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:56:53
それ以上に読了するのが至難の業なんだ、シンプルに長すぎるんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:57:22
- 31二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:57:30
- 32二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:00:25
- 33二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:00:55
- 34二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:01:28
ドラゴンや巨人といったモンスター達が味方なのに返り討ちにあうサウロン陣営に悲しき現実
- 35二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:02:59
- 36二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:03:08
しかも意外と相討ちで一回倒されたと思ったら強化されて復活する…
- 37二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:04:48
- 38二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:05:52
ホビットの冒険の方のドワーフ見てるとギムリがSSRドワーフなのが分かるんだよね
物分かり良すぎぃ~ - 39二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:06:07
- 40二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:07:22
- 41二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:08:20
ナズグル君はさぁ…一国を滅ぼす化け物とかのはずのなのに農家を一軒一件回ってフロドって知ってるか?とか尋ねて回るのがいっそ微笑ましいといったんですよ”アングマールの魔王”先生
- 42二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:08:27
でも映画でそれだと余韻が台無しだからカットも仕方ない気がするのん
- 43二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:08:37
映画だとサムが主人公に見えるよね 特に終盤ね
- 44二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:09:12
- 45二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:10:09
- 46二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:10:37
- 47二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:11:46
- 48二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:15:41
映画だとレゴラスの強さがめちゃくちゃ盛られているんだァ
- 49二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:16:03
- 50二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:16:05
うーん全員ホビットでそもそもまともに戦える連中は上澄みばっかりだから仕方ない 本当に仕方ない
- 51二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:16:06
- 52二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:16:18
アラゴルン役の俳優がかっこ良すぎでオカンがアラゴルンでる度に悲鳴上げてたんだよね
まぁ後日グリーンブックって映画を見て別の悲鳴上げてたんやけどなブヘヘ - 53二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:17:44
- 54二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:19:38
アラゴルンはどうしてクソ強い死者の軍勢にまだまだ働いて貰うんやけどなブヘヘしなかったのか教えてくれよ
- 55二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:20:09
どうしてって……そういう約束だからやん
- 56二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:20:34
- 57二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:20:49
インドカレーみたいな作品として個人的にお墨付きを与えている
インドカレーがカレー味として世界を席巻したのと同じように
現代における全てのファンタジー作品の源流と言っても過言ではないんだよね - 58二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:21:24
このホビットという種族
身長は低いが忍耐と善良さは天才的 - 59二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:22:20
- 60二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:24:21
モリアとかいう序盤に出てくるダンジョンを超えたダンジョン
なんだよこのクソ難易度 - 61二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:24:22
ケンタッキーとプチトマト並べてボロミアの親父ごっこしてたのを思い出したのはオレなんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:28:41
- 63二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:28:41
- 64二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:29:01
- 65二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:31:26
- 66二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:31:48
- 67二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:34:08
- 68二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:35:02
- 69二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:35:36
フロド…聞いています 催眠アプリ種付けおじさん並の誘惑力持ってる指輪の魔力に
抗い続けてる時点で作中屈指のタフを超えたタフなキャラだと
まぁあの世界で一番タフなのは自分で指輪捨てれるビルボなんやけどな ブヘヘ
- 70二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:35:41
- 71二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:36:58
- 72二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:38:22
タフという言葉はホビットのためにある
- 73二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:38:48
- 74二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:39:38
犬はそのグラムドリングしまえよ
- 75二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:40:02
- 76二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:41:47
よしっ じゃあ企画を変更して>>73にエオウィンのシチューを食して貰おう
- 77二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:52:58
あのシチュー滅茶苦茶不味いらしいっスね…
- 78二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:57:06
エルフの隣で死ぬとか嫌を越えた嫌
じゃ友達の隣なら?
ムフッ めちゃくちゃOK
これ嫌いな奴いるんスか? - 79二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:03:44
"指輪をはめても""消えない"!?
やっぱ強いスね"最古にして父なき者"は
あっ出番が消えたっ - 80二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:04:18
吹き替えキャストが豪華な者…
- 81二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:25:59
- 82二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:31:13
- 83二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:34:15
金曜ロードショー!ホビットと指輪物語を放送しろ!
相手は世界的ビックタイトル視聴率も取れるはずだ! - 84二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:36:59
カットを超えたカットシーンの連続になりそうだが大丈夫か?
- 85二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:39:58
- 86二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:46:09
- 87二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:51:20
ホビットの冒険かあ
それはそれで面白いけれどその先を知っていると生まれるなんとも言えないモヤモヤ感を取り除くのは至難の技だ - 88二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:53:53
長いなぁ早くわかりやすいアクションシーンとか入らないかなぁって途中で見るの諦めた作品やん
総集編とか猿にでもわかるカット編集版は出てないのん? - 89二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:58:02
最近見て笑ったんだよね
確かに歩きまくりの話やったなぁ…
The Lord of the Rings: The Fellowship Of The It's My Book They'll Walk If I Tell Them Too (ANIMATED) - 90二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:00:40
- 91二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:09:01
- 92二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:21:41
ふうん サウロンが指輪はアラゴルンが持っていると思い込んだのも無理ないと言うことかあ
- 93二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:30:55
- 94二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:35:47
エントはあまりにも無法すぎて、大暴れの後の消化シーンで映画館の色んな所から笑い声が聞こえたんだよね。凄くない?
- 95二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:36:31
- 96二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:39:39
マッチョウォリアー・ダーク・ファイトはベオウルフの英訳作業で満足したんじゃないスか
- 97二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:53:45
- 98二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:57:30
最近のファンタジーもののイメージで読んでたらゴブリンによるメスブタのボボパンシーンとか
触手によるエルフのボボパンシーンとか全く無くて驚いたんだよね
それどころか魔王軍や蜘蛛のバケモノより飢えと渇きの方がよっぽど強敵だったりする・・・ - 99二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:57:51
- 100二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:00:19
- 101二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:07:05
- 102二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:14:47
当初ボロミアがアラゴルンに敵視していたのも経歴を考えれば分からなくもないのん
- 103二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 05:30:15
- 104二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 06:31:20
- 105二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 07:26:34
待てよ メリーのアシストもキレてるぜ?
- 106二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:30:36
- 107二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:37:21
- 108二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:43:27
王道をしっかり抑えているからその中で投げられる変化球がより冴えるんじゃないっスかね?
- 109二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:45:50
カロリーメイトを食べる時に思い出すようになった作品だとお墨付きを頂いている
ムフっ肩にカロリーメイトの食べ屑を振りかけておこうね - 110二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:46:23
ウム…見ず知らずの世界で恐怖に抗う術がメンタルしか無いのはワシらと同じやから感情移入出来るんだなァ
- 111二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:50:57
レンバス…?
- 112二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:51:52
おいクズお前知らないのか 昔のファンタジー作品は魔法職もナイフ持ったりしてちゃんと肉弾戦が出来るんだぜ
まあアイツ一人でええやろ感を無くすバランス取りのために貧弱にさせられたんやけどなブヘヘヘヘ
- 113二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:54:17
ぶ、無様……
- 114二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:26:32
- 115二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 09:42:44