- 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:54:30
・マナーをちゃんと守りましょう
・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに
・次スレは>>190が立ててください
・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は2レス目以降に置きましょう
・愚痴は「一人言スレ」や「お嬢様スレ」へ
・スレ落ち、スレ落ちそう報告や過疎報告は不要かつ愚痴の呼び水なので禁止
・荒らしが来たら何も言わずに通報ボタンを押しましょう。自作自演と区別がつかないので反応したレスも同様
- 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:55:22
ありがと〜
- 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:55:31
- 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:56:34
- 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:57:57
- 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:57:58
- 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 17:59:40
いっそシンプルなナーロッパを立てたら伸びるのか
これ魔法学校じゃねー? - 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:02:33
回し者みたいになるけど一応教えておこう
魔法学校はチート禁止だぞ。能力モリモリにしたキャラは軒並み突発、計画含めた戦闘イベント全部参加禁止 - 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:03:02
まあそのへんの話は直接裏でしてもろて
- 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:04:34
結局どんなこともスレによるし
受け入れられるかも個人によるもんね - 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:05:47
- 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:06:31
- 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:07:05
スッ(封印のお札を貼りなおす)
- 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:08:00
魔法農業学園!
魔法だから細かいところはパワーでなんとかなるし、農業だからスローライフ感も出る
バトルもまあまあ出来るでしょ、知らんけど - 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:08:00
- 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:09:02
「長文置きレスが歓迎される空気」と「短文即レスが歓迎される空気」は同居出来ないものだなぁ みつを
- 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:09:03
- 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:13:21
- 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:13:56
いい感じなファンタジースレ立たないかなー
ダンスレも楽しいけど世界観ごっちゃだからこれひとつって感じのスレがいい
魔法学校でも行った方がいいのかしら - 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:15:08
第三の人格 スレに合わせてどっちでも行ける達人パク
- 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:15:57
魔法農業学園
ナーロッパの始まりの街
なんか別のやつ
どれにしようか - 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:16:35
- 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:17:45
- 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:18:20
- 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:24:38
置きスレなら伸びなさそうなスレも伸びるようになるんじゃないスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:26:59
特撮みたいな世界観のスレないかな
変身アイテムが一個に限定されてるやつ
完全オリジナルがいいな - 27二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:27:17
- 28二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:29:37
仮面ライダーカブトの動物もいける感じにした世界観……いや特撮カテでよくなるな
- 29二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:31:26
個人的に置きレス前提で立てられてるスレめちゃめちゃ楽
追うのそんな大変じゃないしじっくり返事考えられるし長文書くの楽しいし - 30二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:34:15
置きレス立てたがる人間はなんでかエログロも解放したがる
- 31二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:35:09
そんなみっともないことするくらいなら落とせ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:36:48
スレが落ちないことによって何か不都合が生じるんか?
- 33二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:37:34
- 34二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:39:44
- 35二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:48:41
- 36二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:49:19
- 37二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:49:50
- 38二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:51:33
- 39二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:00:37
ビルドみたいに無機物も変身アイテムにできた方が幅が広がるだろうか
- 40二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:02:53
特撮カテでやったら?
- 41二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:04:38
- 42二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:06:27
特撮カテでのエミュスレは混沌を極めるからやめとけ
- 43二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:06:27
変身云々ってジャンルそのものが特撮向きやって話よ
魔法少女とかそっち系の変身ならまぁまだ - 44二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:08:45
- 45二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:09:11
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:19:44
魔法生物が他にいて、ってなるとエミュが大変そうか?
まあ差別化にはなるが - 47二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:21:13
ロブロックスの「災害管理人」ってゲームを元にしたエミュスレ作りたい
清掃業者として廃墟と化した施設を掃除するんだけど、その施設にはモンスターが蔓延ってて危険
なんとかモンスターを焼却炉にぶち込みゴミを回収して清掃を完了させるという感じ - 48二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:23:10
リサカン要素とか混ぜても面白いかも
- 49二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:25:53
魔法の生物(有機物)を人間の技術(無機物)で制御して変身するとか?
ガッチャードみたいだな
悪魔東京みたいに魔法界から溢れた暴走する魔法生物を倒す?
うーん? - 50二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:31:28
悪魔東京を模したいならその化け物がいる世界を舞台にすればよくね?
- 51二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:32:12
亡霊に取り憑かれてんな〜
- 52二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:34:14
悪魔東京にもライダーテイストあったしな
裏東京には鏡を通じて入るとか、一般人が裏東京に長居すると消滅するとか
これを龍騎の分量を上げればいい - 53二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:34:48
《魔法界》と《人間界》が重なり始めた世界。
魔法界は魔法生物が多く存在しており、人間界は科学技術が発展しており、さまざまな超科学物が存在している
両世界の境界が揺らぐ中、二つの世界を手に入れようとする《侵蝕体》が現れ、魔法生物や超科学物を乗っ取って世界を壊そうとしている
二つの世界をこれを解決するべく、魔法生物と超科学物を合体させて人間に纏わせる装置を完成させる
なんとなく土台はできた気がする
悪魔東京感はなくなったが - 54二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:37:39
2つの世界描写するの多分すげーめんどくさいと思う
絶対にどちらかに偏る - 55二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:38:49
- 56二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:39:08
- 57二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:39:59
魔法界にすればソロロールも野良の敵もやりやすいしイベントも開きやすいのでは
- 58二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:40:08
- 59二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:41:07
前日に敵キャラエミュした時に来るとなんか悔しくなってくる
- 60二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:41:49
ファンタジー世界の騎士とかが使う道具とかじゃいかんのか?
- 61二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:45:05
- 62二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:47:36
見返してみてもやっぱり戦闘がメインになるから日常がやりずらそうだな
考え直すか…… - 63二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:50:33
仮面ライダーって事件がないとき何やってんの?
- 64二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:51:19
- 65二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:53:59
いっそ置きスレにしてライダー同士で戦争させる?
- 66二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:55:50
それは最早何がやりたいんだよ
- 67二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:57:06
なんか……ダメだな
わかんなくなってきた
ちょっと鳩になってくる - 68二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:05:38
変身物ってさぁ
要は変身前と変身後でほぼ二キャラ分の設定を考えなきゃいけないし
なんなら変身後の姿形を上手いこと文章で説明も出来ないと、ただ異能力バトルしてるだけみたいになりかねんし - 69二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:06:12
動物モチーフの変身というかパワードスーツで伸びなかったからなぁ
また同じのはダメそう
変身って明確にすればいけるとか? - 70二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:07:18
- 71二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:08:56
- 72二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:10:17
なるほど、常にヒーローなのか
- 73二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:15:42
猫が怪人になって任務をこなすキャラやりたーい
味方の方が息が長そうだから味方になりたーい - 74二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:18:00
随分と前の話をするけど死滅回游スレなくなってるな
どうやって終わったんだろ - 75二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:27:45
- 76二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:40:40
考えたけど悪魔東京だよこれ
ミラーモンスター(悪魔)と契約してどうたらこうたらって - 77二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:55:09
スレをレベル性にするのってどうなの?
- 78二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:58:42
変身はせずにアイテムと武器で立ち向かう……防具無しでどうするのよ問題が出てきたな
- 79二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:59:12
- 80二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:00:04
- 81二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:02:38
- 82二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:05:06
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:06:15
当時の当たりスレ民が来てくれる保証がどこにも無い
- 84二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:08:29
悪魔東京というかメガテンの大元はデジタル・デビル・ストーリーぞ
ネット世界から現実を侵食する悪魔を倒すために悪魔と契約してネット世界にフルダイブせい - 85二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:10:53
わかったじゃあ俺の相棒ベルスターモンで
- 86二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:12:00
生物か無生物の敵を用意して、そいつらを異世界において、倒してボトルにその能力を納めるかエネルギーを吸収して強くなるか選ぶ……異世界いらんな
- 87二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:21:30
「当たりスレ民が来る保証」なんて物はいつまで待っても誰も提示してくれないわけで
結局は来ることのない果報を待ちながら眠り続けるか、良い巡り合わせを祈りながらスレを立てるしかないんだ - 88二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:22:08
わかった!レベル8を倒してレベル∞な!
- 89二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:22:31
- 90二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:22:56
やっぱドーパントみたいに地球の記憶が便利そうだなあ
- 91二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:24:26
- 92二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:27:43
スレ民ガチャと言うけど間違ってると思う
ガチャは最低でもRが保証されてるけどエミュスレでは荒らし等の有害なのが混入し得るから - 93二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:32:41
アイテムを消費するタイプの怪人ってどうなんだろ
依存する性質があるから商人が儲かるとか?
となるとヒーロー側は消費しないようにドライバーをつけてる感じだろうか - 94二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:17:21
- 95二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:24:36
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:32:13
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:35:35
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:44:29
削除
- 99二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:10:16
魔法学校ってチート禁止なの?
- 100二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:14:13
- 101二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:30:54
なんだ新規に優しいじゃん
- 102二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:34:45
- 103二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:35:06
てかぶっちゃけとして新規に厳しいスレってあんまりないと思うの
チートOKなスレも基本は設定では許容されてるだけでそれ使って人の邪魔するのは許されてないとこがほとんどだし
だいたいどこも新規は欲しいから歓迎すると思う - 104二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:41:37
新規自体はどこでも歓迎されるよな
いざ入ってみて雰囲気や活動時間が合わなかったりやりたいこと見つからなかったらもう仕方ないが - 105二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:56:39
- 106二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 01:42:59
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:55:44
エミュスレを楽しむには図太さが必要
- 108二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 07:32:39
全く気を遣うなって言うと極端になるからある程度空気を読まないといけないが気にしすぎると疲れるからな…
- 109二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 07:53:43
質問しつもーん
自分が寝落ちした時寝落ち報告はどのタイミングでやりますかー? - 110二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 07:56:49
- 111二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:06:27
- 112二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:14:41
- 113二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:16:15
現存エミュスレ古参順で並べたらどうなる?
- 114二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:16:59
- 115二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:17:48
半年以上維持してて本スレ数2桁越してたら中堅以上でよかろ
- 116二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:19:36
マジ?
- 117二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:20:23
- 118二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:22:12
シンプソン博士だったら動じないぞ
- 119二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:24:09
アンケート兄貴がそれなんじゃね?
- 120二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:24:20
- 121二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:24:31
- 122二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:26:43
あれは舩坂弘みたいな孤軍奮闘の兵(つわもの)が戦い抜いた末の往生だから…… 例外
- 123二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:42:45
- 124二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:47:34
版権と他カテ含めた場合も気になるなこれ
- 125二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:51:34
シェアワールド2つも長くある気がするので番外編として一応
巫女龍 :2023.06.17〜
アルカナアリア:2024.08.10〜 - 126二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 10:53:19
他カテとか版権だとウマとオルフェノクとブルアカと呪術と…デジモンとガンダム系もか
後はなんだ? - 127二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:19:28
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:32:06
レジェアル 2022/2/13〜
怪獣育成 2023/1/5〜
スパロボあにまん支部 2023/12/11〜
あにまん学園自治区 2024/3/12〜
アニメキャラ学園 2024/3/15〜
あにまん高等学園(ブルアカ) 2024/03/21 〜
巻き戻された都市 2024/4/4〜
プリキュア 2024/4/16〜
デジモン パートナー 2024/6/6〜
ヒロアカ 2024/11/1〜
生徒化の呪い(ブルアカ) 2025/1/18〜
ジオン残党兵 2025/2/6〜
エミュキャラ飲み会 2025/5/3〜
アニメキャラのユニバース 2025/5/10〜
世界が別々(ブルアカ) 2025/5/18〜
Gジェネ 2025/7/7〜
デジモンの残骸 2025/7/8〜
その他話題のやつを検索で
手調査なので抜けはあると思う - 129二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:33:37
- 130二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:38:55
- 131二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:44:09
うさぎ、戦車、切り札、風……地球に積み重ねられた歴史を封じ込めたもの「イデア」がある時、世界中にばら撒かれ、人間の魂に何故か適応する。イデアは内なる強い感情や外からの強い刺激によって怪人ヴィランに変身してしまうことがある。
ヴィランは人格が悪意に支配されて、イデアが内包する力を犯罪に使ったりしている。
暴走したヴィランを倒すとイデアは剥がれ落ちていくが、そのままその身体に戻ろうとするので、それを封じ込めるための容器がイデアボトル。
だが回収したままの本人のボトルはそのまま使えば再びヴィラン化してしまう。
そこで、そのイデアを破壊する性質を持つイデアを持つボトルを組み合わせることで、悪意だけを破壊し、能力だけをヒーローとして使う、という仕組みが成立する
ヒーローとは、かつてのヴィランの力を浄化し使いこなす者たち。世界は今日も、暴走したイデアを巡って戦い続けている。
本人のイデアとかけ離れているほど強さは無くなるがその分悪意に苛まれずに戦うことができる
変身ヒーローものを考えている
いい感じにブラッシュアップしたいところ
もう相談スレ立てるか? - 132二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:47:41
実際にスレとして立つかどうかはさておき「大手スレで出来なくてうっすら需要があるもの」の情報はいつでもほしいよね
- 133二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:52:47
- 134二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:56:38
- 135二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 11:57:09
- 136二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:01:17
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:06:23
たてたらいい
- 138二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:16:42
- 139二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:22:28
- 140二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 12:44:36
- 141二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:29:33
気づいてしまったんだ
最初に設定を詳しく決めすぎると長続きしないんじゃないか? って
大手のとこはだいたい詳しい世界観の設定はつくっていないんだ - 142二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:37:59
新規は大手との違いを出そうとしてドツボにハマり迷走している印象
どうすりゃ生き残れるんだろうねぇ - 143二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:46:06
スレ民ガチャとかいう思考停止以外の要素としてはそのスレでの出来る自由度の度合いじゃないかな?
自由度が高過ぎると何をしていいのか分からなくなるし、低過ぎるとやれる事の幅が無い
大手スレはその辺が程よくいい具合だったから生き残れたって印象がある - 144二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:49:19
ダンスレなんて現代ダンジョン物がファンタジー世界にシームレスに以降してオマージュネタが持ち込まれて衝合による他世界融合概念が生まれて…と拡張性しか無かったからここまで育ったようなものだよね
- 145二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 14:55:06
内容には同意するけどダンスレは良くも悪くもサンプルにならない気がする
エミュスレですらないところからスタートした「原初」 - 146二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:07:13
今ヒーロー系立てても需要があるのだろうか
あえてヴィランを全面に出そうか - 147二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:11:15
露悪なら都市スレがまだ一応生きてるが
ヒーローは組織の奴が停滞フェイズだから成り変われるかも - 148二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:14:56
個人的に行き過ぎた露悪は嫌いだしヒーローメインで考えてみるか
都市じゃなくて世界規模で考えてもいいかもしれないし世界中のヒーローがよく集まる(日本のヒーロー連盟本拠地)場所にしてもいいし異能を生まれつきじゃなくて特定の行動で目覚めるとかでもいいし…ちょっと詰めてみようかしら
- 149二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:19:33
露悪以外の差別化点で言うと、世界の詰み具合を上げると競合は減ると思う
- 150二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:34:06
空きそうなジャンルあらば直ぐ様座ろうとする
エミュスレとは当に椅子取りゲームよのぉ
されどその椅子、段々と小さくなってはおらぬか? - 151二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:35:21
停滞フェイズのところから人取っても停滞して終わるのがオチでは?とは思わんでもない
- 152二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:39:09
- 153二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:40:35
バトル前提のスレはすぐに勢い無くなるぞ
ちゃんと日常ロールもしやすいようにしないと伸びない - 154二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:40:50
基本的に居座り勢のワシには新スレにかける情熱がわからんのぅ……
- 155二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:41:30
- 156二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:43:17
真面目な話をすると大学生の冬期休暇とかが始まるタイミングに合わせて建てるのは悪くないガチャ効率だと思うよ
- 157二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:43:20
- 158二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:44:26
休み期間明けたら一気に人いなくなる可能性あるぞ
- 159二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:47:48
「無いから考えない!」だと発展性が無いしそもそもエミュスレ総合なんてものが要らない
相談なんてするな、なるようにしかならない、立てたいもん立てりゃええねん、で全ての話が終わる
だったら「あるかもしれない」と言う過程の上でうだうだ言ってる方が楽しいでしょ?
その二つの例から得られるサンプルは「設定を考える意味がない」じゃなくて「ここの事前評判は当てにならない」でしょ
ごめんやっぱエミュスレ総合は別に要らないかもしれん
- 160二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:48:56
ちょっと詰めてみた
ガバガバテンプレは許せ
ここだけヒーローがいる世界
ここは日本のとある都市。ここには世界英雄連盟(通称WHF)の日本支部があり、ヒーローと呼ばれる職業が盛んである。
ヒーローとは連盟に所属する公務員であり、主に人助けや犯罪者の逮捕などを警察組織などと協力して行う。
また、「異奴」と呼ばれるある特定の状況に陥ることで発言する特殊能力もあり、犯罪者、通称ヴィランの中には異奴を悪用する者もいる。
この世界で一般人でも英雄でも、犯罪者としてでも生きてもいい。
貴方はこの世界でどう生きる?
ルールはいつものエログロチート確ロにするとして異奴の発現状況は人それぞれ(ある程度共通点はある)にするか
あと覚醒的ポジションは後で出すとして名称は穢御でいいかな - 161二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:50:37
ヒーローも比較的立つジャンルの一つかもしれないね
- 162二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:51:11
- 163二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:51:14
- 164二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:52:23
公務員にヒーローを限定するよりは、公務員もいるし企業の雇われもいるし趣味のアマチュアもいる…くらいの方が良いかもな
- 165二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:52:37
- 166二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:54:15
- 167二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:54:55
- 168二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:56:08
- 169二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:56:34
- 170二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:57:48
- 171二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:58:04
そういう意味では守るべき日常が有る中で暗躍する悪党や怪人を退治する正義の味方はエミュスレ向きの物件のはずなんだけどね
- 172二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:58:38
- 173二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:58:52
- 174二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 15:59:21
俺はそういうの好きだよ
- 175二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:00:03
実は何回も経ってるけど続いているものが無いのが答えだね
- 176二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:00:12
災害学園が大して盛り上がってないからヒーロー訓練校を新しく建てても無理だろうしね
- 177二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:01:32
世はまさにエミュスレビッグクランチ時代!
- 178二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:02:08
- 179二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:02:41
エロ有りにすれば性欲持て余した連中釣れるぞ
それ一色になる可能性大だがな - 180二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:03:49
- 181二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:04:01
- 182二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:06:07
- 183二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:06:29
- 184二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:06:33
- 185二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:08:11
- 186二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:08:12
- 187二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:08:29
- 188二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:09:02
ちょっと一人自由記述欄で下ネタノイズ入れるのがいたんで荒らしと判断してその回答だけ消しといた
- 189二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:09:25
バトりたい人がそんなにあぶれているなら「ここだけラスボスとの最終決戦」なりなんなりの短期スレを連続で立てたほうがスレ主参加者双方の満足度高いかもな
- 190二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:09:28
過疎ったスレを食おうとそれとほぼ一緒の新しいスレ立てても過疎った原因がわからないと続かないと思う
- 191二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:09:51
- 192二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:10:26
- 193二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:10:55
- 194二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:11:39
- 195二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:12:05
- 196二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:12:09
代案考えようぜ代案 自演以外だとどうするのが良いんだ?
- 197二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:12:21
- 198二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:12:48
- 199二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:13:24
- 200二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 16:13:28