何でキリトくんは無双系と思われてるんだろう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 18:54:16

    ぶっちゃけ無双が一番苦手なレベルだと思うのだが。

    アンダーワールド大戦の時もあれ、ほとんどユージオの力だし……。

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:23:40

    異世界系とも思われているし宣伝のされ方が悪いよ
    当たり前の様に無双系や異世界系に混ぜられているからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:30:10

    他人の力だから無双してないならいわゆる典型的ななろうの大半は無双にならないわけだし...
    キリトの場合はそれこそSAO以外だと純粋なゲームシステム通りの強さじゃない事も多いのもある

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:33:47

    イキリ系のイメージが凄くある

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:36:33

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:37:10

    どんなにゲーム上手くても多勢に無勢な状況で勝ち切るなんて無理
    主人公以外の一般プレイヤーを舐めるなといういいバランスになってる方だと思うよSAOは
    むしろ後続作品の方がそれを理解できず安直に無双しだすせいでSAOにもそういうイメージを持たれやすいんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:38:37

    キリトネームがゲームで地雷行為をするのが大量に居たし
    好きになった奴が変な行動して目立ちすぎたよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:39:11

    >>6

    防振りとかそんな感じだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:41:03

    実力差を理解してないバカども相手に説教してるシーンとか多勢に無勢で自分を奮い立たせる為に精一杯イキってるシーンを表面だけあげつらって拡散されたからじゃないスかね
    後発作品にもっとカスみたいなシーンがあったとしても知名度の差で勝負にならないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:41:33

    web小説ブーム、MMO系ブームの源流の一つなのは間違いないので
    後続達のイメージも背負わされてしまった

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:43:11

    言うて物語の7割くらいは他の人が持ってないスキルでスゲーだったり他の人には出来ない接近戦スゲーだったりするからでは 
    あくまでGGOまで見た上での偏見だけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:44:17

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:45:35

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:47:52

    というか単純に考えて軽戦士が無双なんてレベル差なければ無理だよ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:48:45

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:49:21

    ♰キリト♰
    みたいなのは流石に見なかったが作中ギルド名付けてるギルドはやってたMMOで見かけたな
    まあ痛い事してるわけでもなかったから人気すげーんだなくらいだったけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:50:57

    仮想世界もほぼほぼ異世界ではあるし
    特にAWなんて箱庭やんって言ったら魂持って生きてる人達を軽く見ちゃうことにもなるし
    実質異世界系で良いのでは?と思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:51:24

    正直キリトよりブタくんのほうが印象悪い

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:51:25

    無双というかイキリ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:54:21

    無双シーンなんてシリカのピナを蘇生させる時に絡んできたモブ達
    あとフェアリィダンスでリーファ助ける時にモブ倒したり魔物に変身したりとかくらい

    通行止めだの後は数の暴力でキリトもクラインも◯されてるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:00:10

    無双やイキリより痛さがキリト系のイメージ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:00:15

    キッズあとサブの展開
    GGOキリトがすぐだったらそんなボロカスには言われてないと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:01:24

    >>20

    あれもたまたま幸運判定成功したみたいなもんだからね、変身能力のは。


    魔法や銃弾とか切れるのもまあ凄いんだけど結局曲芸でしかないからね……。


    相手が対応しきれなかったり、そもそもあんまりリソース消費したくなかったりとかで何とかなってるだけだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:02:01

    なろう初出じゃないのになろう系の先駆と思われてる

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:05:42

    >>14

    大体のゲームは「軽戦士が直撃=そのまま乙」だから軽戦士に無双は無理というより集団の攻撃は避けきってハメられるだけの腕がないとそもそも軽戦士やるのが無謀

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:08:00

    >>14

    レベルのアベレージで言うと確かに攻略組でも上の上なんだけどね

    階層+10マージンのとこを+20とってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:11:12

    GGOで、ガンの世界なのに、接近戦で何人ものトッププレイヤーを単独で倒しているってのもあるんじゃないかなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:13:22

    >>27

    トッププレイヤーとはいえ、あれ、バトロワ用にみんなも調整してるし、割と人数多いし……。

    苦手なマシンガン系を使う奴が出てこないのと、シノンと協力したからだしね。


    なので天敵はマシンガンラバーズ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:19:00

    >>28

    予選はタイマン仕様じゃないか?

    あの予選に参加できるだけでも、あのゲームの中じゃ上澄みだと思うけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:23:44

    電撃かアニプレかわからんけどなんか最強系として売ってるよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:25:51

    原作アニメのビーターアピール
    当時の中学生御用達地雷ネーム
    イキリト構文
    公式の宣伝の方向性

    この辺がでかいと思ってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:30:44

    >>4

    これ大体小説読んでない奴とアニメ2期の通行止めのシーンだけ見たやつが言ってるイメージ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:32:29

    >>20

    そこら辺イキってると言えばそうだけどそれも傲慢とかよりも優位に立つための心理戦って感じなんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:35:20

    >>31

    なんかこうアノスお兄様辺りとセット売りのキャンペーンで無双イメージ付いた印象はある

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:36:37

    >>29

    3点バーストとか切れるラインのにあたるマッチング運が良い

    ショットガンやグレネード系だとジェダイキツイし

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:41:40

    >>33

    >>20の前者はイキらずさっさと痛めつけろとかいうエアプもいるけど

    そもそも「あいつら(件のギルド)を牢屋に入れて欲しい」という依頼者の望みが発端

    カーソルがオレンジ(グリーン=正常なプレイヤーをデュエル抜きで傷つけたグリーンがオレンジになる)の奴を

    グリーンが傷つけても問題ないけど、見てわかる以上怪しまれないように

    幾人かがグリーンのままでいるケースは必ずあるから

    絶対に勝てない相手として心折って自分から入らせる方が楽なんだよな

    んでリーダー(緑)が「アタシを傷つけてオレンジになるのが怖くないのか?」と脅すけど

    ソロだから(橙→緑に戻す)カルマ解消クエこなす手間は惜しくない。手を緩める気はないと示唆してるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:53:32

    >>34

    しかもこれで使ってんのが「死んでもいいゲーム~」のセリフなんよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:58:52

    >>4

    SAOが大ヒットした後現実のネトゲでキリトの真似するニワカ害悪プレイヤーが激増したのも一因だな。


    後、防振りなんかもそうだけど、SAOの後追いが総じて「ゲーム内の想定外挙動やゲーム外チート振り回してtueeee!する」系ばっかだったから、「ジャンル始祖のSAOも同じだろ」と偏見持たれてしまった。

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:01:21

    アニメの序盤で見るのやめた人が多いんじゃない

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:19:50

    そもそもキリト自体が本来ネットゲーマーでゲームの範疇なら煽り合いのプロレスも上等なスタンスなのがまた話をややこしくしてる気がするよね
    それこそSAO時代のイキりっぽい態度は基本気心知れた仲間と戦闘以外でやってるか虚勢張ってるかの二択で、最前線での戦闘とかは無駄なこと喋らずに終始大真面目にやってるのはファン以外にはあまり知られてなさそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:20:06

    アインクラッド編って誰かがクリアすれば全員助かるし誰もクリアできなきゃ全員死ぬって状況のはずなんだけど、普通にネットゲームのトップ層と脱落組が生まれてたり嫉妬を恐れて実力隠してもあっさり納得されたりするから、命懸けでゲーム攻略する話がいつの間にかネトゲに命賭けてる連中の話になってるんだよな
    まぁ初っ端からチーターがどうこう言い出した時点で割と頭おかしかったけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:38:11

    10秒あたり400ってとこか。それがあんたら7人が俺に与えるダメージの総量だ。 俺のレベルは78。HPは14500。バトルヒーリングスキルによる自動回復が10秒で600ポイントある。 何時間攻撃しても俺は倒せないよ。

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:41:12

    >>36

    楽もそうだし、ワンチャン狙いの殺し合いとかされたら敗けはなくとも万が一殺しちゃったらって考えると嫌だよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:51:36

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:53:14

    >>29

    実力者なら予選はタイマン仕様、本戦はバトロア仕様に装備を変えてくるんじゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:56:40

    >>2

    宣伝もでかいけどアニメの構成も結構悪さしてると思う

    というかアニメは制作側も若干SAOを無双系と勘違いしてそうな雰囲気ある

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:00:02

    >>2

    こんなん見せられたら無双系と勘違いしてもしゃーないわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:00:25

    >>1

    ユージオもだけどアンダーワールドに住む者やプライヤー達の想いもある

    個人的にキリトって実力だけじゃなくてこれまで培ってきた人との繋がりが支えになってるのが良いんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:04:39

    >>46

    それはわかるかも

    原作とか見るとそこまで無双してないし電撃の公式で他の作品のキャラみたいな最強キャラみたいに宣伝されててそんなに強かったか?って何度も思った

    まぁキリトのキャラが好きだったからあまりその辺気にならなかったけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:11:36

    >>47

    なんでよりにもよってこの二人と並ばせた?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:15:20

    死んでもいいゲームなんてぬるすぎるぜはアニメの演出だと完全にイキりだったな

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:16:09

    ぶっちゃけSAOは今でいう俺だけ〇〇系の走りだと思うわ
    イキリって言われてるのはどっちかっていうとSAOのゲームシステムがそもそもゲームとして下の下で、その中で自分がものすごく高い下駄を履いてることをきちんと理解出来てるか怪しい感じがするせいじゃないかね。何を参考にしたか分からんけど、パーティ前提のゲームでソロやってDPS足りてる時点で相当狂ってるんよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:17:04

    アニメの影響で小説見たけど結構苦戦描写多かったしイキってる部分もアレ訳あってああいう印象持たせてたってところがあるからアニメだけの人だとその辺勘違いしてる人が多いのかな?

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:18:07

    結局アニメだけ見て判断してるニワカが好き勝手言ってるだけ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:18:41

    イキリトなんてワードまで産まれるくらい変に話題になってたな
    キリト好きだったからなんか変なイメージとか持たれててちょっと嫌だったなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:19:58

    >>54

    そんな人達に小説を薦めたい!

    感動するしアンダーワールド編なんてアニメ化されてない描写が沢山あって見応えがあるから是非見てほしい

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:21:29

    >>45

    だから、そのタイマン仕様の予選の実力者を何人かを倒してシノンとの決勝まで行けているわけで

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:33:53

    自分はアニメ化した時に少し見ただけのニワカだけどデスゲームを生き残って次のゲームを始めた時に前のゲームのデータで強くてニューゲームてなったところで
    主人公に都合のいいバグが起きて主人公最強をしていくのかって思って見るのを止めたけどそんなことないの?

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:35:50

    >>58

    これだけは言える

    SAOは主人公キリトに対してそんな甘い展開なんてない!

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:37:13

    >>58

    時間制限アリだから正直なりふり構ってられないよ

    都合のいいバグってのも結局は拉致誘拐やらかしてるクソ運営が手抜きした結果だから

    起きる可能性が高いけど起こっちゃならない怠慢の現れでしかない

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:38:29

    アニメちょっと見たくらいならイキリと言われること自体は分かるだろ
    そこで切ったらそこまでのイメージで語られるわけだし

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:45:42

    でも普段無双とか全然してないからこそ二刀流解禁したときの盛り上がり方はやっぱり良いよね
    別に二刀流状態でも敵が相応に強いから普通に苦戦するし無敗でもないんだけどそれでも主人公としての安心感が違う
    なんだかんだSAO最大の見所はキリトの二刀流よ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:41:01

    >>51

    SAOのアニメで一番がっかりしたシーンだわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:44:13

    デスゲーム時代とそのトラウマ時代(死んでもいい~のころ)と普通のゲーム時代(通行止め)とリアル命といかずとも負けられない現ユナリン編と命かかってる度が派手に上下するのに全部デスゲーム状態で言ってる(⇒超イキリ発言に聞こえる)みたいな偏見持たれてる気がする

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:14:55

    >>58

    アレむしろ小説読んでるとわかりやすいが、

    後の台詞の「泥棒の王と鍍金の勇者」っていう構図を目立たせるためなのと


    事情が事情で使ってただけでそれだけで別に最後まで勝てるカと言われたらそんなわけもなく、

    このときのステも後にリセットしてるんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:18:49

    キリトリョナシコスレやってないのが答え
    リゼロとか定期的に人の心ないし

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:46:13

    >>52

    そんなんSAOより前の.hackの頃からやってるだろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:43:16

    ヒロイン一筋といいつつも実質ハーレムなのも悪いと思うわ
    それで、ああそういうのねと無双ハーレム系だとおもわれちゃう

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 02:52:24

    全然sao見たことない俺からすると
    キャラの造形がどう見てもやれやれ系
    負傷とかのイメージもなくてデスゲームモノで、うおおおおって言いながら活躍してる
    男がキリトしか知らなくて後は美少女ばっか
    同期?がお兄様とか
    でどうしても無双キャラがチートでハーレムしてるのねってイメージになる

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 03:04:10

    自己投影した輩がネットで暴れてイキリトとかの蔑称つけられてそんまま典型的ななろう主人公のキャラデザの原型となった。黒髪+黒のロングコート。

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 05:17:32

    なんかどっかの番組で見たけど今と昔のアニメの違いで昔は負けて努力してたのが今の主人公は負け無しで〜みたいな紹介のされ方してたんよなキリト
    正直偏見がすぎるだろ…って思った

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 05:25:08

    正直キリト本人より作中のゲーム運営がおかしいのが原因だと思う
    本物のネトゲならソロで攻略とか絶対無理だしアカウント限定スキルなんてあるわけが無い
    デスゲームじゃなくてネトゲ転生として宣伝したのが良くなかった

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 05:32:09

    無双系ではないよって完全に否定しにくいのがいけない
    これで中身が血なまぐさいとか泥臭いなら否定しやすいんだけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 05:49:10

    同期メンバーが悪いよ同期メンバーが

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 06:27:15

    特に無双とは思ってないけどオーディナルスケールラストの1位特典で解決はどうなんと思った

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:19:02

    >>54

    その主張色んな作品で聞くけど世間に認知されたのがアニメのお陰ならアニメで作品が評価されるのは当たり前

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:43:57

    >>68

    ハーレム作品だと書き下ろしイラストがキリトとアスナセットばかりにならない

    女キャラばかりになる

    SAOは女キャラよりユージオが優先される事ま多いくらいだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 08:52:36

    >>68

    エギルとクラインも良いキャラしてるんだがなぁ…

    如何せん出番が少ない

スレッドは11/15 18:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。