- 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:28:36
- 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:32:20
リフレッシュレートが60か120かの違いがある
つまりディスプレイ系が強い - 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:50:03
逆にプロの方がカメラとかの違いからかairよりちょっと重い
- 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:54:18
proのほうがペンシル使いやすいぞ
airだとコンマで遅れてくる
容量とメモリ選べるのもデカいな
てか安価に済ますならairだし使いやすさ優先なら可能な限り盛ったproやろ - 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:55:26
12.9インチンはプロにしかない
- 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:55:40
- 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:55:49
airが円安で値上げしたし
中古に抵抗がないならproの中古を買うのも選択肢の1つだと思う - 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:56:29
普段使いならコスパでairだけど、イラスト書きならproの方がいいよ試し書きすればすぐに違いがわかる
- 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:56:51
- 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:58:00
proなら型落ちではあるけどApple公式の整備済製品という選択肢もある
新古品って感じのものだけど公式の保証受けれて保険にも入れるし - 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:20:56
ProとAirの違いは画面のデカさ
それ以外素人に違いが分からないと言ってもいい
Airはコンマで遅れると言うが、常人が気付くレベルではない
一度店で試し書きしてみろ、分からんぞ
それにイラスト描きの描画速度なら尚更気にならない、気にするとしたら高速で文字を書きまくる人間であって絵描きじゃない
しかしその上で予算があるならProの方がいい、画面の大きさは後からどうしようもないからだ
画面の大きさに課金するのか、持ち運びやすさを考えるのかの二択だ
ちなみにAirですらそこそこ長時間持ち歩くのは苦痛なのでProを持ってウロウロしようとは思わないことだ - 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:27:17
画面の大きさしか違わないけどProがいい
二窓した時のストレスが全然違う
Airでは資料見ながら描くのがしんどい
資料はスマホとかパソコンで見るよってならAirでいいかな