自分も体験してみたかったリアタイで発生した空気や一体感

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:11:11

    TwitterやYoutubeのコメント欄などで「当時読者や視聴者はこんなムードだった」と知って、「クソッ!俺も体験してみたかった!!」と思った話やワンシーンなどを語り合うスレ

    スレ画はMOVIE大戦フルスロットルにてメガヘクスが戒斗を蘇らせたシーン。この時敵であるメガヘクスは紘汰達と戦わせる為に複製召喚したものの、「駆紋戒斗」をよく知る劇場の観客達は登場した瞬間「あっ…(察し)」という雰囲気になったと言う…

    *スレ画の関係で特撮ヒーローカテにしたけど、アニメや漫画にラノベ、なんでもOKです

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:13:46

    やっぱり龍騎の真司の死かなあ
    あの衝撃をリアタイで体感してみたかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:16:21

    今や公然の事実みたいになってるし実際俺も本編見る前から知ってたけどファイズのたっくんオルフェノクバレとかシンケンの影武者バレとかはリアルタイムで追っかけてたらマジで衝撃だったろうなって思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:16:50

    現状自体後の世からしたら「リアタイしたかった」って言われそう 不謹慎ではあるけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:21:35

    「リアタイしてよかった」になるけどジオウのアギト編

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:27:37

    エグゼイドの貴利矢クリスマス回
    ゥ!も気になるけどリアタイ時はそれほどネタ扱いではなかったらしいから逆にこの間の無料配信を一緒に見られたのが良かった

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:36:30

    上映1日目に用事入ってたせいでネタバレ喰らった平ジェネの佐藤健…オリコンニュース許さんぞまじ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:18:40

    ブレイドの最終回
    ハッピーエンドではなくビターエンドな終わり方は見てみたかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:26:48

    メビウスの『思い出の先生』
    だいぶ年いってたので「今さらウルトラマンでもないしな」で見なかった
    後から知って落ち込んだ(だいぶ後の限定公開のときに見たけどリアタイしたかった)

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:35:14

    トッキュウジャーは本来子供だったって判明した回のリアタイ当時が気になる

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:21:38

    ビルドのゼロ度の炎からのルパパトエアロビクスは泣きながらキレそうになった

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:23:35

    オーズの伊達さんの初登場時「誰だこのおっさん!?」(直前でやってた映画では後藤ちゃんがバースだった)
    ゴジュウジャーの禽ちゃん初登場時「誰だこの爺さん!?」(願いがパリピになりたい高校生としか明かされてなかった)
    事前情報が完全に伏せられた時の驚きはリアタイならではよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:25:27

    >>3

    シンケンジャーの影武者バレはリアタイしてた

    子どもながらに「お殿様が追い出される」って理解して辛かった


    リアタイ出来なくて悔しかったなウルトラマンZ

    というかTVシリーズ復活を知ったのトリガーだったんだ

    リアタイでウルトラマンゼーーット!ってご唱和したかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:27:13

    それならやっぱり佐藤健の再演だなぁ
    世代なのに乗り遅れたっつーか初日初回の映画館に足を運んでいれば…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:31:02

    >>14

    それだったらTHE FUTURE DAYBREAKのもやしも

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:32:53

    ここのバッドエンド感は半端なかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:33:02

    上でも言われてるけど初日の最初に見に行った平ジェネFOで佐藤健出てきた時の映画館のざわつきは凄かったぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:34:16

    リアイベだとウルトラマンカードゲームのイベントに長野さんがサプライズゲストで登壇して居合わせたお客さん達が羨ましかったな
    後で聞いた話だと午前の部だけだからなおのこと限定的な出会いだったっぽい

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:35:04

    リアタイ出来て良かった方の話になるけど、配信当時のアマゾンズの空気は本当に最高の体験だった
    ネタバレと切り離された配信作品だったおかげで、みんな日付変わった更新直後に一斉視聴してそのあとツイッターで感想と次回予告からの予想や考察であふれる空気感はあの時しか感じられなかった…玩具やメディアのネタばれや先行情報なしのアマゾンズは本当にドキドキワクワクハラハラしてた
    マジで1週間1週間が楽しみだったよ、これを逃してたら後悔してたと思えるレベル

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:04:45

    >>5

    集団幻聴マジで良かったな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:13:34

    ジオウはリアタイしてて良かったと思う瞬間が多かったな
    オリキャス部分も好きだけどミライダー編のルールが変わった感じもワクワクしたな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:26:48

    >>21

    それこそミライダー編は公式キャスト発表が「『仮面ライダーシノビ』のレジェンドキャストです!」って体で、他レジェンドと同フォーマットの紹介してたのが好きだったな

    「未来には本当にそういう作品がある」って思わせてくるような遊び心が良かった

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:37:09

    巧の正体発覚シーンとか皆驚愕したただろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:44:23

    アニメ版グリッドマンの最終回でフィクサービームが決め手になった時の感動は特撮版グリッドマンを観ていたかどうかでかなり感覚が違ってたんだと思う
    特撮版リアタイ世代の自分はかなり得した体験だった

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:46:06

    平ジェネForeverの佐藤健登場シーンの劇場で皆が息を飲んで声が出そうなのを必死で堪えてる音が聞こえたあの時の事は多分忘れられないわ
    自分もふぅっ!って口から息が出て慌てて口元押さえたわ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:03:32

    ジークアクスビギニングほどネタバレを踏まずに済んでよかったと思った作品はない
    前半は終始どうなるんだこれと思いながら見てたし後半の事前情報通りの作風で風邪ひきそうだった

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:06:10

    電王が変身解除した時はああ顔映さずに背中だけ見せるやつねと思ってたら
    普通にカメラパンして佐藤健出てきた時は映画館で変な声出ちまった

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:19:18

    怪獣娘生放送からのオーブの最終回で当時のニコニコ民は結構盛り上がってた記憶
    なお、その週の日曜日は例のクリスマスで温度差が激しかった

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:26:03

    やっぱりゥ!よ
    社長が研修医を1撃で潰せる禁止ワードって事の前振りを前々回くらいからやってて視聴者もその事は知ってたのに完全に想定外のタイミングでカミングアウトされて「おいおいおい」ってなった

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:29:32

    >>9

    メビウスはレオ回の時メビウスの前にやってた情報番組のアナウンサーだかキャスターだかが「今日のウルトラマンメビウスには30年ぶりにウルトラマンレオが出る」って熱く語っていたのは覚えてる

    他にも客演回あるけどあのおじさんがそういうことを言ったのは後にも先にもレオだけだった記憶があるからよっぽど好きだったんだろうな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:48:48

    特撮じゃなくても普通のアニメはオッケーなら遊戯王GXのユベルだな
    ユベルの放つヤンデレ言葉は非常にお茶の間が凍るレベルの発言するから逆にそれをリアタイで体験したかった

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/15(土) 00:06:04

    みんなと毛色違うけどセイバー坂とかマスロゴ周りかな……ちょうどあの回の直前でセイバーギブアップしてしまったもんだからクソコラグランプリとか構文が流行ってたのを後から知ってすげぇ悔しかった

スレッドは11/15 10:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。