グリーン車に乗ってるやつって普通のやつらめちゃくちゃ見下してそう

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:38:40

    「私、平民とは違いますけど?」みたいな感じでめちゃくちゃ見下してそう
    お前も社畜の時点で平民だよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:39:51

    見下すとか以前に視界に入ってないと思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:40:05

    一度グリーン車に乗るともう戻れないんだよな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:43:57

    普通車両は若い子の特権だから…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:44:08

    >>3

    いうて移動手段なんだしちょっと窮屈な思いするくらい流せばよくない?というのは貧乏人の発想なのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:47:56

    >>5

    ちょっと金払えば快適に過ごせるんだからケチる意味なくない?って向こうは思ってるんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:49:27

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:50:32

    指定席から見下されてるって思う自由席ジジババは実際結構いるらしいぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:52:30

    >>6

    なるほどなー

    旅行でしか乗らないから別のことにお金を使いたいのもあってケチりたい俺には理解できても共感はできない発想

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:53:56

    そらそんなしょーもない思想を持ってる>>1のことは見下すよ(笑)

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:55:36

    ホテルとかの組み合わせで得やすく変えて利用したことあるけど静かでむっちゃ良かった

    指定席よりも変な人は確実に少ないと思うから価値を見出す人は普通にいると思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 19:58:05

    >>10

    口が悪いと1みたいなのがいないから快適ぐらいは言う

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:00:11

    指定席と比較してどれくらいの差額だっけか
    自由席から指定席買うくらいの気分じゃないの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 20:02:39

    旅行でしか使わないから移動でしんどくなったら楽しめないし必要経費だと思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:53:50

    グランクラスに乗れないからグリーンで妥協してる人みんの最高

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:57:09

    満員電車通勤やってた時使ってたわ
    座れない事もたまにあって若干本末転倒だけどぎゅうぎゅうじゃないだけまだマシか…ってなってた

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 21:58:49

    少なくとも1みたいなやつを避けられるというメリットはあるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:01:37

    乗る時間によっては買ったもんとか潰れそうになるくらい混んだりするからグリーン車乗っちゃうわ
    そういう時はグリーン車も立ちだったりするんだけどミッチミチにはならないから…高くても1500円くらいだしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:02:38

    これ新幹線と在来線のグリーン車のどっちの話だ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:18:58

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:20:11

    むしろ2階建て車両の1階席から見上げてるが?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:20:41

    今年の夏に旅行した時に、値段指定席とグリーン車で大して変わらんししばらく乗り続けるからってことでグリーン車にしたんだよね
    そしたら乗る車両がこんなことになってたから指定席にしてたら子供達の中で過ごすことになってたから本当に助かったと思ったわ

    グリーン車の乗り心地は快適だったね⋯

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:23:12

    >>13

    距離にもよるけど自由席との差額は大体5,000円くらいじゃね

    でも連休の帰省ラッシュの時とか東北新幹線の場合

    指定席よりもG席の方が先に埋まる印象ある

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:23:52

    県外のセミナーとか趣味の事の大会に出る時なんかは行きは体力温存したいし帰りは疲れ切ってるからグリーン車も考慮するよ
    旅行なら一般に座る

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:29:16

    見下すというか自由席から人が流れ込んでこないから楽ではある
    近年座席横取り外国人の話とか出てくるけど
    グリーン車でもあるのかね?
    チケットとかで一目瞭然だと思うんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:29:26

    >>22のグリーン車はこんな感じの座席

    岡山から高知まで乗り続けたけどフットレストで足を休めることもできたし、単独席だから隣を気にしなくて済んだし快適だったわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:32:00

    快適だな以外特に考えてなかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:33:51

    >>25

    まあ実際自分たちが巻き込まれることはほぼないやろう

    それはそれとして,席横取りされたら車掌さんに言えばお金返ってくる決まりがあるんで,車掌さんが死ぬ気で席取り返してくれるで

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:35:44

    1回グリーン席で宮城から帰ったけど疲れからか5分で寝落ちしたから何も覚えてないやで

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:38:32

    頻繁に遠出する機会があったらまた感覚違うだろうけど自分の場合1年に多くても2,3回程度しか新幹線乗らないし
    旅行全体の予算からしたら誤差みたいなもんだしいっそグリーン買っちまえ!くらいのノリだ
    貧乏人のたまの贅沢くらい許してクレメンス

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:39:12

    移動手段とか下手したら寝床よりQOLに繋がる派の人間だから早く着くとか楽に居られるとかは少し金出して解決するなら出す価値あるよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:39:16

    >>25

    グリーン車では遭遇したことないが指定席なら座ろうとしたら先客がいたことはあったな

    逆と勘違いしてたパターンが多いけど、中国人とかはどうせ来ないと思ってて座ってるパターンもありそう

    まあ大抵声を掛けると慌ててどくけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:47:34

    東北新幹線だからJREポイント使ってアップグレードしてるわ
    グランクラスは快適さと値段が釣り合ってない気がして
    満席でこれしか空いてなかった時しか使わない

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 22:51:44

    個人的に指定席料金は払う価値あると思ってる人間だけど、それはそうとしてたまにJR東の在来線グリーン乗ると流石に高ぇなと思ってしまう
    私は西の人間だから関西私鉄の指定席よく使うんだけど、あれらが安すぎるのが悪いのかもしれない
    …いやでもやっぱり高くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:03:55

    職場が遠かった時の帰宅時で体調がちょっと悪いなって時に使っていた
    1000円くらいだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:04:03

    いちいち見下さないよ
    お前らみたいな貧乏人と違って心の余裕があるんだから

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:06:04

    一回経費で乗せてもらって
    な?わかったやろ?って言われたことあるから見下してるっていうのも否定はできない
    でもそれだけの違いはある

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:08:13

    今の時期コロナとかインフルとか怖いし…
    その分グリーン車は空いてるしだいたい座れるってのもでかい

    まあ平日の夕方とかは階段部分で突っ立って席が空くのを待つ事もザラにあるんですけどねHAHAHA

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/14(金) 23:10:01

    東京-大阪とか東京-神戸とかに行く時
    帰りは疲れてるし荷物も増えるからグリーン車でなるべくゆったり帰る
    体力低下を金で解決するようになったら
    俺もおっさんになったなと感じる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています