クラシック勝利がダービーのみの馬の主人公感

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:49:12

    なんでなんだろうね
    甲子園優勝投手がその後大成しきれずに苦難に満ちてゆくストーリー感?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:55:47

    フラッシュは曇りが晴れたからセーフ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:17:52

    ・ダービーは一つの頂点である事
    ・敗北を重ねた上で頂点をとるというシナリオが作りやすいこと
    ・そこで燃え尽きて再燃までの物語が作りやすいこと

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:18:39

    再燃できてるの少なーい

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:22:18

    シニアに挽回してGI勝てれば主人公かもな
    そこで終わったら単なる早熟の凡馬だわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:29:54

    近年だとロジャーバローズやワグネリアンなんかもそうなんだね

    燃え尽きる、っていうのはどの馬見ていてもありそう

    https://dir.netkeiba.com/keibamatome/detail.html?no=270&rf=kmlp

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:30:44

    サムネで挽回できてるの左下だけなんですが…

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:32:26

    フラッシュはなんだかんだダービー後も戦績はそこまで悪くない
    2桁着順も最後だけだし

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:48:32

    ダービーで燃え尽きずにその後もライアンとマックイーンと鎬を削っていくアイネスが見たくなかったというと嘘になる。それだけの素質は十分にあった。

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:51:47

    クラシックGI勝ち鞍がダービーだけだけど
    古馬戦でもヴァリヴァリ勝ったのってーと…うーん、ウオッカと…?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:56:24

    >>10

    スペちゃんを忘れたか

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:57:44

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:58:22
  • 14二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 11:59:25

    >>13

    ごめーん…

    なんかよく分かんないけどダービー「だけ」ってイメージがあんまりしない…

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:00:31
  • 16二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:02:13

    スズカの天皇賞なければ豊はスペと菊花賞取れたかな?

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:08:02

    アニメ1期の描き方だとジャパンカップも勝っているように見えるんだが、あれはシニア期に入ってからだもんなぁ

    クラシック期の勝ちはエルちゃん。

    改めて戦績見返したらスペちゃん地味に連対率・複勝率すごいよね


    スペシャルウィーク | 競走馬データ - netkeiba.comスペシャルウィークの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com
  • 18二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 12:39:15

    ウオッカとかならわかるけど古馬でもG1獲るのはあんまりいないからなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています